329
2019/11/18 00:38
爆サイ.com 山陽版

🚘 自動車総合





NO.5059948

韓国製のタイヤは本当に使えるのか?
サムスンなど韓国の電化製品の爆発や発火は日常茶飯事ですが、韓国製タイヤはどうなんでしょうか?
報告閲覧数117レス数329
合計:

#2802019/09/08 20:48
>>0
まさに安物買いの銭失いだな

[匿名さん]

#2812019/09/08 21:04
おい、糞ジャップ共、お前らは一生俺達のATMになってればいいんだよ😋

[匿名さん]

#2822019/09/08 21:10
>>281
大韓民国の恥さらし

[匿名さん]

#2832019/09/08 21:13
大便民酷

[匿名さん]

#2842019/09/08 21:21
>>281
知恵遅れ発達障害の手本やで(爆)

[匿名さん]

#2852019/09/08 21:32
>>283
まさに正論ですね。

[匿名さん]

#2862019/09/08 23:00
日本列島は我々韓民族のものだ。出ていくのは糞ジャップ、お前らの方だ👊

[匿名さん]

#2872019/09/08 23:32
大便のくせに生意気だな

[匿名さん]

#2882019/09/08 23:59
夏タイヤを今は オートバックスで去年春先に買ったのを掃いてる。日本製の時と比べ、そんなに遜色無いと思うが、人を乗せた時に なんかちょっと、ゴーゴーうるさくない?とは言われた。乗り始めた時に自分も何となく感じはしたが 運転トラブルは今のところない。

[匿名さん]

#2892019/09/09 00:45
安い韓国タイヤはロードノイズが酷い
歩道歩いてたらすぐわかる

[匿名さん]

#2902019/09/09 01:08
ネクセンのタイヤ買って浮いた金でソープ梯子したわ。

[匿名さん]

#2912019/09/09 01:13
安全性より性欲
底辺層の考えそうなこと

[匿名さん]

#2922019/09/09 05:47
シナチョンタイヤはタダであげると言われても要らん
ナンカン・フェデラルあたりの方がよっぽどマシ

[匿名さん]

#2932019/09/09 07:34
サイドウォールが直ぐヒビ割れる

[匿名さん]

#2942019/09/09 07:47
おい、糞ジャップ共、世界最高品質=made in Koreaだ❗️分かったか👊

[匿名さん]

#2952019/09/09 12:51
>>294
世界最小のナニの間違いだろ

[匿名さん]

#2962019/09/09 19:42
>>295
それ言わんといて、糞ジャップ😢

[匿名さん]

#2972019/09/10 13:12
韓国製のタイヤ日本向けは違うアルヨ
日本から金取るためなら国民葬血気で?ヤルアルヨ(・・)/

[匿名さん]

#2982019/09/10 13:14
韓国のタイヤ日本人・・ば良いアルヨ(^^)/

[匿名さん]

#2992019/09/10 13:37
良くても買うな
純血日本人なら

[匿名さん]

#3002019/09/10 14:23
>>294
日本の伝統ある御言葉
ダメだkorea〜!!!

[匿名さん]

#3012019/09/10 17:47
>>300
面白くない、やり直し❗️

[匿名さん]

#3022019/09/12 14:26
チョンタイヤは夏アスファルトで燃えるぞ

[匿名さん]

#3032019/09/12 17:41
走行中は溶けるだけ

[匿名さん]

#3042019/09/17 18:53
4年間使ったけど何の問題も無かったよ✌

[匿名さん]

#3052019/09/18 00:42
>>304
問題はジャップの脳みそにありそうだw

[匿名さん]

#3062019/09/18 07:31
>>304
そそそ、そうでしょ、ででで、ですよねぇ、、、???。

(メーカー品証担当者)

[匿名さん]

#3072019/09/18 21:27
俺も問題なかったが、国産タイヤの車だと、すごい静かです。>>304

[匿名さん]

#3082019/09/18 21:37
>>0
韓国製のタイヤは少しは使い物になるかもですが、韓国ヒトモドキは使い物にならない生ゴミですw

[匿名さん]

#3092019/09/19 11:06
>>308
大賛同

[匿名さん]

#3102019/09/19 13:43
激しく同意

[匿名さん]

#3112019/09/19 14:36
>>307
ノイズはタイヤの性格。国産もハイグリップだとうるさい。韓国タイヤはスポーツタイヤばかりだし

[匿名さん]

#3122019/09/19 14:46
1年経過ひび割れハンパない

[匿名さん]

#3132019/09/19 18:23
>>0
いらね

[匿名さん]

#3142019/11/13 18:48
アクセルオンで真っすぐ走らない
サイドウォール剛性不足
安物買いの銭失い

[匿名さん]

#3152019/11/13 18:51
>>266
右ハンドル南ア製のベンツはコストダウンでシナチョンタイヤ。
ヤナセから聞いた。
金積めばBSもピレーもミシュも付けてくれるってさ。

[匿名さん]

#3162019/11/13 19:35
>>314


それはじゃな 整備不良か 欠陥車じゃよ

[匿名さん]

#3172019/11/13 23:04
サイドは裂けやすい

[匿名さん]

#3182019/11/14 01:56
ハイダ履いてるけど普通に使えるよ

[匿名さん]

#3192019/11/14 02:47
安いタイヤで十分

[匿名さん]

#3202019/11/14 06:34
新品バーストして以来使わない。
新車装着なら日本製に交換させる。

[匿名さん]

#3212019/11/14 09:26
走行音が、
しだいに大きくなっていった!
故障かと思ったら原因は、韓国製タイヤだった!

[匿名さん]

#3222019/11/14 09:35
安いアジアンタイヤ買う奴は家の家電もそうなんだろwe

[匿名さん]

#3232019/11/14 10:08
>>0
朝鮮タイヤは すり減ったらキムチ出てくるぞ

[匿名さん]

#3242019/11/16 21:25
オーストラリアのメーカーのタイヤが安くて性能が良いよ🎌

[匿名さん]

#3252019/11/16 22:52
韓国製もそうだけど ミシュランやピレリなども すぐにタイヤにヒビが入っちゃうよね? その辺りでは日本製が優れてるね 韓国製のタイヤをつけて まだまだ溝が残ってるのに サイドにヒビが入っているのを見ると可哀想に思う特にワゴン車が多い

[匿名さん]

#3262019/11/17 16:43
糞で出来てるトンスルタイヤモドキなんて、日本人は誰も使いませんがw

[匿名さん]

#3272019/11/17 19:42
絶対、韓国と中国メーカーの製品は、使ってはダメ!!
命に係わるよ!

[匿名さん]

#3282019/11/17 23:42
使い捨ての消耗品だから商用車にオススメじゃない?

[匿名さん]

#3292019/11/18 00:38最新レス
摩耗がはやいはやい!

[匿名さん]


『韓国製のタイヤは本当に使えるのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL