720
2023/10/30 12:13
爆サイ.com 山陽版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9434716

【Audi】アウディ総合③
合計:
報告 閲覧数 2237 レス数 720

#3212017/06/16 15:21
0-100内←この意味を理解しようね

[匿名さん]

#3222017/06/16 15:30
>>321
0-60内の間違いだろ。0-100は免停

[匿名さん]

#3232017/06/16 15:33
100〜のクソトルクで押出し感を感じたいのに。トルクは力なり。パワーは運動量なり

[匿名さん]

#3242017/06/16 15:37
>>322
内←とは?どんな意味だ。低学歴をさらけ出すレスは辞めておけ、そんへんでな

[匿名さん]

#3252017/06/16 15:39
>>322
0-100内って0-40も0-60も含んでんじゃーねーの

[匿名さん]

#3262017/06/16 15:45
>>318
お前の乗るローパワー&貧乏人御用達車では
求めるモノが違うての納得だw

[匿名さん]

#3272017/06/16 15:50
>>325
100は高速しかダメだろ。しかも停止状態からじゃなくて、〜100になるだろ。

[匿名さん]

#3282017/06/16 15:51
>>325
なら、0-60内でいいんじゃ?

[匿名さん]

#3292017/06/16 15:52
>>318
軽自動車で頑張れw

[匿名さん]

#3302017/06/16 15:56
試乗車したってゴツゴツ乗り心地悪いだけ。200キロオーバーでないと意味ない

[匿名さん]

#3312017/06/16 16:05
>>328
話しにならんなw
みんな良く、こんな奴と論争してるなw
ある意味尊敬するよ

[匿名さん]

#3322017/06/16 16:42
アウディだったら、やっぱりクワトロでしょう。

[匿名さん]

#3332017/06/16 17:11
Audiは、売るとき最悪だよ
物凄い安くなる
前に、A4、TTS持ってたから、よくわかる

ベンツか、BMWの方が無難
Audi,VWは、金を捨てるようなもの

マジ、やめとけ

[匿名さん]

#3342017/06/16 17:13
ベンツBMもカス。ただ同然

[匿名さん]

#3352017/06/16 17:19
ずっと昔ブローカーやってた頃、300で仕入れた500SLを700万で売った。そんな商売

[匿名さん]

#3362017/06/16 18:45
アップガレージと同類寄り付かない

[匿名さん]

#3372017/11/07 06:18
商用車みたいなステーションワゴン普通車の銀色とかの内装はまったくひどい商用車を 自家用車として乗っているのは 貧乏なのだろうと思う。商用のステーションワゴンアパート住まいかな?貧困層なのにえらそうな ダサい 簡素なつくりの安い車に乗る貧困層だろうか?

[匿名さん]

#3382017/11/07 06:53
↑取り敢えず、病院行っとけ。

[匿名さん]

#3392017/11/07 15:55
アウディによく合うday

[匿名さん]

#3402018/02/01 15:13
#3172018/02/01 15:03 削除 最新レス
アウディのステーションワゴンは⤵ カッコイイ商用車より ダサいね


アウディ?はワーゲンが作ってるボロぐるま?でしょうよ?

あんなせまくて外国かぶれより アウディ?より 軽が遊びたいのでいいよ? 北村?


↑削除パス腰掛けチキン野郎(笑)

[匿名さん]

#3412018/02/01 15:14
>>337
3142017/11/07 06:18 削除


商用車みたいなステーションワゴン普通車の銀色とかの内装はまったくひどい商用車を 自家用車として乗っているのは 貧乏なのだろうと思う。商用のステーションワゴンアパート住まいかな?貧困層なのにえらそうな ダサい 簡素なつくりの安い車に乗る貧困層だろうか?
[匿名さん]

↑削除パス腰掛けチキン野郎(笑)

[匿名さん]

#3422018/02/02 07:40
アウディのステーションワゴンは⤵ カッコイイ商用車より ダサいね


アウディ?はワーゲンが作ってるボロぐるま?でしょうよ?

あんなせまくて外国かぶれより アウディ?より 軽が遊びたいのでいいよ?



                        北村?です、 もちろん?来たでないです。村という感じもしてません、名前に配役はありませんですよ、

[匿名さん]

#3432018/06/10 20:50
所詮FFベースの大衆車。

[匿名さん]

#3442018/06/10 22:29
ベンツ、BMW、アウディ

ほぼ同じ価格帯なのに

ブランド価値が一番下のアウディをなぜ選ぶの?

[匿名さん]

#3452018/06/30 20:41
>>344
新車で購入するのは金輪際やめた!
下取りめちゃくちゃ低いんです。
登録落ち買うよ💢
620万で買ったCステWが2年6で240万だぞ!買ったディーラーでだぞ!💢ぜーったい買わねー

[匿名さん]

#3462018/06/30 22:33
そのディーラーでまた新車買えば大きく値引きしてくれるのでは・・・

[匿名さん]

#3472018/06/30 22:44
で、下取り査定でまたキレて
永遠に繰り返されるループ。

[匿名さん]

#3482018/06/30 22:58
>>345
輸入車はそんなものですよ
レクサスの不人気車GSもそんなものでした
数百万でガタガタ言わないお金持ち以外は
新古車をオススメします

[匿名さん]

#3492018/07/02 00:32
>>345です
ちょっと興奮気味でレスしてしまい恐縮します。
車好きで色々と乗りましたが、結局はドイツ車になります。これからは賢く登録落ちを買い替えして行きたいと思います。

[匿名さん]

#3502018/07/02 02:25
ランボルギーニもアウディが作ってます

[匿名さん]

#3512018/07/02 03:24
ドイツ車の中じゃ現行のアウディは壊れにくい

[匿名さん]

#3522018/07/02 03:26
そして3年落ちを買うのが1番お値打ち

[匿名さん]

#3532018/07/02 07:15
>>352
3年?それは絶対に無い。
登録1年落ち未満の低走行でメーカー保証付きがいいと思う。
例えば2017年9月登録BMW320d-luxury10km
新車本体602万円
中古車本体379万円。223万円は凄過ぎだけど。
3シリーズは末期だから新車見積もりでも100万円引きだけどね。
これを買って車検の時に乗り換えるか、延長保証を付けて乗るか。
ちなみに上記の車は兵庫で現在出ています。

[匿名さん]

#3542018/07/02 09:56
輸入車は今でも残念ながら新車購入→定期点検やっても壊れます。

それでも乗りたい人が買う車です。

[匿名さん]

#3552018/07/02 09:58
保証期間が切れる前に乗り換えるが理想だけどお金が続かない・・・

[匿名さん]

#3562018/07/02 10:19
>>354
長い間ドイツ車とアメリカ車を乗り換えていますが、新車から3年の間でトラブルは一度もないですよ。(過去10年で5台乗り換え)
BMW.Audi.Benz.VW
イタリヤとかフランス車は知りません。
>>355
残価ローンだと買いやすいけどね。
それでも、もう新車はやめます!
兎に角、新車登録した次の日に3割以上価値が落ちるから(≧∇≦)
新古車でも新車と同じ金利が使えるし、保証はもちろん新車保証な上、延長保証も出来るよ。
新車保証が切れた中古車買って、修理にお金払うの馬鹿らしいですよ。

[匿名さん]

#3572018/07/02 22:36
イタリアな

[匿名さん]

#3582018/07/03 02:09
イタリーな

[匿名さん]

#3592018/07/03 07:00
イタリヤでもイタリヤでもどっちでも大丈夫だよ。外務省が使う言葉はイタリア。

[匿名さん]

#3602018/07/03 07:01
>>359
間違えた(≧∇≦)
イタリアでもイタリヤでも…

[匿名さん]

#3612018/07/03 07:40
会社の高卒の新人が500万フルローンで買ったアウディ見せてもらっためっちゃカッコいい!俺は30歳アルトラパン少し嫉妬したけど車は動けばなんでもいいや、、と思ってたけど、、

[匿名さん]

#3622018/07/03 07:41
>>360
お前 アホーだろ爆笑

[匿名さん]

#3632018/07/03 07:50
>>362
低俗だなww

[匿名さん]

#3642018/07/03 07:53
>>361
車の支払いの為に仕事を頑張れると思う人と、無駄な金と思う人がいる。

[匿名さん]

#3652018/07/03 12:13
>>362
でたー!
誤字に絡む「カラミ荒らし」爆笑
人生寂しそう…お悔やみ申し上げます

[匿名さん]

#3662018/07/03 16:57
>>361
それが新人と人生経験してる人の違いでいいじゃない。

[匿名さん]

#3672018/07/03 22:53
>>361
車に趣味的な興味があるかないかですね
(╹◡╹)

[匿名さん]

#3682018/07/03 23:15
年老いた時の思い出話になる

[匿名さん]

#3692018/07/08 12:52
水没

[匿名さん]

#3702018/07/08 13:11
軽自動車乗りにとってはどんな普通車も嫉妬の対象

コンプレックス拗らせ、少しでも軽自動車に乗っている惨めな自分を正当化しようと普通車のデマを垂れ流す

[匿名さん]


『【Audi】アウディ総合③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL