1000
2020/05/25 19:31
爆サイ.com 山陽版

🏇 競走馬・騎手





NO.9648227

アーモンドアイ 最強⑤
合計:
報告 閲覧数 181 レス数 1000

#7512020/05/20 14:56
シルクのインディが居るから安田記念は出ない

秋天、jc、ドバイで引退

素人のお前らには分からないだろうけどな


まあ、せいぜいアーモンドアイは安田記念に出るのかな?ワクワク♪って妄想してろ

[匿名さん]

#7522020/05/20 14:57
>>750
あの時は国内のレースだったが
ヒシアマゾンの例がある

[メダカ]

#7532020/05/20 15:00
今年だけ有馬記念を東京24でやろうぜ👍️

[匿名さん]

#7542020/05/20 15:00
>>751
梅雨入り次第

[メダカ]

#7552020/05/20 15:01
>>752
うるせー

[匿名さん]

#7562020/05/20 15:02
>>754
黙れタコ

[匿名さん]

#7572020/05/20 15:03
>>742
そんなんたいして儲かりまへんで
1年に1匹しか産めません
それなら現役ラストイヤーに天皇賞ジャパンC有馬記念勝ってボーナス含めて18億円プラスドバイで4億円これで引退がベスト

[匿名さん]

#7582020/05/20 15:03
>>753
有馬は中山でいいが2000でやるべき
そうすればコーナー4つになり紛れが出にくくなる

[メダカ]

#7592020/05/20 15:04
>>753
JRAに投書しろぼけ!

[匿名さん]

#7602020/05/20 15:05
>>757
ゲーム脳卒業したら(爆)

[匿名さん]

#7612020/05/20 15:06
>>758
黙れタコ!

[匿名さん]

#7622020/05/20 15:09
>>757
バカじゃね
牝馬は一年に1頭しか子孫を残せないから貴重なんだよ

だが、10頭子孫を残したとして、その孫やひ孫までこのネームバリューで高値がつくならレースの賞金なんて屁みたいなもんだ

[匿名さん]

#7632020/05/20 15:10
>>761
罵倒のみで
競馬の話しはできねんか?

[メダカ]

#7642020/05/20 15:11
ゲーム脳がニワカ発言してんな(笑)

[匿名さん]

#7652020/05/20 15:17
このスレタイ
アーモンド出走やのうて
アーモンド出産でよくね?

[匿名さん]

#7662020/05/20 15:20
>>765
センスの欠片も無いギャグって吐き気がしますね

[匿名さん]

#7672020/05/20 15:20
あしれば壊れるお

[匿名さん]

#7682020/05/20 15:22
>>763
お前とは出来んな!

[匿名さん]

#7692020/05/20 15:37
>>768
そうか、分かった
もっと経験積んでからこいな

[メダカ]

#7702020/05/20 15:47
>>769
お前だよアホンダラだぼ!

[匿名さん]

#7712020/05/20 15:49
ニワカとゲーム脳のゴミ講釈のスレ(笑)

[匿名さん]

#7722020/05/20 15:50
>>762
たかだかしれてるよ
1頭産んでも100万円くらいさ

[匿名さん]

#7732020/05/20 15:51
>>766
同意

[匿名さん]

#7742020/05/20 15:53
>>761
うるせーよイカ!

[匿名さん]

#7752020/05/20 15:54
>>766
禿同

[匿名さん]

#7762020/05/20 15:57
>>741
シンボリクリスエスじゃなくゼンノロブロイだよ!
知ったかすんなやカス!

[匿名さん]

#7772020/05/20 15:58
ニワカとは話す気なくなるから傍観してる
傍観してるとおもろい(笑)

[匿名さん]

#7782020/05/20 16:11
>>776
シンボリ3つ勝ってるじゃん間違いではないよな

[匿名さん]

#7792020/05/20 16:23
シンクリがJC勝っていると思い込んでるニワカがいるわ(笑)

[匿名さん]

#7802020/05/20 16:38
>>772
いやいや、子供は牝馬側の権利。
セリで売られるけど軽く億はつくやろね。

ただ相手が難しい。
日本だとモーリス、ハービンジャー、エピファネイア、オルフェとかになるかね。

[匿名さん]

#7812020/05/20 16:38
傍観してるとおもろいわ
ニワカ発言する奴がいて(笑)

[匿名さん]

#7822020/05/20 16:56
>>781
知識が無いやつは見てだけ🤭

[匿名さん]

#7832020/05/20 16:58
>>782
ニワカに関わると面倒なんや
イキッとるから(笑)

[匿名さん]

#7842020/05/20 17:14
>>779
20年前の出来事の知ったかすんなやー

[匿名さん]

#7852020/05/20 17:16
ニワカがイキっとるイキっとる(笑)

[匿名さん]

#7862020/05/20 17:21
追うこともなく先頭に立ち、最後は流すくらいの走りで4馬身差。アーモンドアイの強さは十分知っているつもりだったが、無観客だというのも忘れ、最後は時が止まっているように感じた。

 昨年暮れの香港へ出発前に熱発回避、そして春はドバイに遠征していたのに中止で帰国と不運に見舞われた。陣営はそんなアクシデントもはね返し、このレースに向かってきっちり仕上げた。国枝調教師はインタビューの口調通り、どんな時でも焦らない、気負わない人だが、人馬ともにレースから逆算できるのがすごい。パドックでいささか元気がなく映ったのも、アーモンドアイからは「まだレースは先だよ」というメッセージが出ていたのではないか。

 国内外の芝G1は最多タイの7勝目。順調なら記録更新は確実だが、これだけ強いと世界レベル、日本競馬の悲願である凱旋門賞、欧州の2400メートルがタフ過ぎるなら米国のブリーダーズCターフマイルなどに挑戦してほしいと思ってしまう。だが生産者にはもっと大事な使命がある。それがアーモンドアイの血を後世に残していくこと。名牝の子供は走らないと言われた時代もあったが、今はエアグルーヴやベガ、ビワハイジ、シーザリオなどG1牝馬からG1ホースが生まれ、その系譜は発展している。アーモンドアイを母、祖母に持つサラブレッドが毎年のようにクラシックの主役になる、それこそこの血脈が世界を制するかもしれない。

 勝利ジョッキーインタビューでルメール騎手は「彼女の人生は終わっていない」と答えた。質問の趣旨から「まだまだG1勝利を増やせる」という意味で話したのだが、これだけの名牝なのだ。国内か海外か、オーナーサイドがどのようなローテーションを組もうが彼女の生涯を考えた末での選択だと尊重し、希代の名馬の出走レースに一戦ずつワクワクし、駆ける姿を目に焼き付けていきたい。

[匿名さん]

#7872020/05/20 17:26
新聞記事を わざわざ


ぷっ

[匿名さん]

#7882020/05/20 17:28
>>781
禿同

[匿名さん]

#7892020/05/20 17:28
>>785
激同

[匿名さん]

#7902020/05/20 17:29
>>786
お疲れ様ですー

長文ウザ🥶

[匿名さん]

#7912020/05/20 17:34
何でニワカってイキるんやろね?

[匿名さん]

#7922020/05/20 17:35
>>778
何を勝ったか自分で調べてみろ

[匿名さん]

#7932020/05/20 17:38
何でニワカって調べもせずに自信満々なんやろね?

[匿名さん]

#7942020/05/20 17:39
>>792
激しく同意

[匿名さん]

#7952020/05/20 17:40
コピペもニワカみたくイキりたいんかね(笑)

[匿名さん]

#7962020/05/20 17:50
>>795
見なければ?何故くる?

[匿名さん]

#7972020/05/20 17:57
>>795
激しい動悸

[匿名さん]

#7982020/05/20 18:03
>>796
お前みたいな馬鹿マヌケをイジリたいんだよ(笑)

[匿名さん]

#7992020/05/20 18:15
>>798
激しく同意

[匿名さん]

#8002020/05/20 18:21
ワイはチンチンいじりたいんや
いじってもええか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL