1000
2019/06/09 15:55
爆サイ.com 山陽版

🏇 競馬総合





NO.7292982

競馬は八百長丸出し②
合計:
報告 閲覧数 356 レス数 1000

#7012019/05/08 00:55
>>700
競馬なんて プロレスみたいなもんだろ?
 みんな 気付いてるよ。

[匿名さん]

#7022019/05/08 02:20
見せる競馬
後方から、最後の直線いっきに差しきり(笑)

[匿名さん]

#7032019/05/08 08:57
笠松の島崎、この犯罪者を見たら八百長があることをわかってもらえる

[匿名さん]

#7042019/05/08 12:10
>>703
やりたくてやってんじゃ ねえよ😡
  色々と有るんだ裏事情が・・・・・察してやれ❗

[匿名さん]

#7052019/05/08 15:15
>>704確かにそうだな。島崎みたいなゴミが単独で八百長するわけないな。

[匿名さん]

#7062019/05/08 15:39
船橋の野澤昨日はあり得ない1着、今日は人気で前にすら行かず着外。ほんま殺してぇ犯罪者野澤

[匿名さん]

#7072019/05/08 17:00
人気のある高いオッズの馬は
1着でゴールしたら、いかんの
やろうな
理由は高い配当支払わないといけないから

[匿名さん]

#7082019/05/08 17:04
そういう馬は最後の直線
最内の馬場が荒ている所を
走らせて失速させる

[匿名さん]

#7092019/05/08 21:00
>>707
お前何訳の分からん事言ってんの?配当が高かろうが安かろうが払い戻す総額は同じだろうよw

オッズの意味分かってるか?

[匿名さん]

#7102019/05/09 00:51
YouTubeの八百長疑惑見てると間違いなくあるわな。
否定派の人はもっと目を肥やして見ると気づくと思うけどな。

[匿名さん]

#7112019/05/09 01:00
八百長があるとしても、配当どうのは関係ない。
一番人気が勝とうと最低人気が勝とうと、主宰者が払う総額は同じだからね。
よく「回収する必要がある」とか言ってるバカいるが、全く以て意味不明。
八百長があるとしても、一部の人間が勝手にやってること。

[匿名さん]

#7122019/05/09 01:38
>>711
当たらないお前が言うなよ(笑)

[匿名さん]

#7132019/05/09 03:43
>>711
アホ丸出しやなw

[匿名さん]

#7142019/05/09 04:03
競馬の払い戻し

売上金の約75%を的中者で分ける。
この時1枚10円でオッズを計算する。
しかし購入者は10枚100円円単位。
1枚10円で出したオッズの銭の単位を切り捨ててから×10倍する。
これが1円単位の払い戻しが無いカラクリ。

つまり的中馬券が多い本命が入った方が
切り捨て×的中馬券分の払い戻しをしなくて済むので、本命が入った方がJRAは儲かる。

JRAは的中馬券の多い人気馬がくる方が儲ける事になる仕組み。

[匿名さん]

#7152019/05/09 04:10
そもそもJRAが八百長をする理由が無い。

JRAの最大のお得意様は馬券購入者じゃない。馬主だから。

競馬の仕組みを考えたら分かるはず。

馬主に対して最大限の公平を保たなければJRAは成り立たない。
だからレースでは1頭1頭に騎手の不正を監視する監視員が見張ってる。

[匿名さん]

#7162019/05/09 05:30
何だかんだ言ってもみんな競馬好きなんだろ???
まるっきり運頼みにしてたって勝てるものも勝てないさ
努力と攻略次第では自ずと道は開けてくるのが競馬だよ

[匿名さん]

#7172019/05/09 05:54
競馬は掛け金青天井だからな、100円掛けしかしないのが1番

[匿名さん]

#7182019/05/09 06:18
人気薄2着付馬単、3着付3連単を地方で買い3連単が買い当たりましたが…
4コーナーで手ごたえ良すぎて、早く来てくれと言わんばかりにジョッキーが振り返るぐらい何度も後ろを見てた。
あの手ごたえから考えられないぐらいオーバーアクションで追っても伸びず、当たりはしたものの、少し勘ぐりたくなるレースでした。

[匿名さん]

#7192019/05/09 19:03
>>715
配当金を操作しないとギャンブルは成立しない‼️
 カジノを考えてみろ 

[匿名さん]

#7202019/05/09 19:08
>>715
騎手にヤラセをさせる時代は終わったんだ
 主催者が馬場と枠順と❓で演出するんだよ。
 騎手でさえ なぜ負けたか理解できないレースも有る

[匿名さん]

#7212019/05/09 19:10
>>719
3割り近い莫大な寺銭をはなっからとってますやん。

実質ベースが違う。
カジノは店と客の勝負。
競馬は客と客での取り合い。

競馬は、はなっから胴が儲かる仕組み。欲かかなければ要らんのよ。

[匿名さん]

#7222019/05/09 19:15
>>721
偏った配当金は馬券客の減 すなわち売り上げマイナスを意味する  当然JRAの取り分の額も変わる❗

[匿名さん]

#7232019/05/09 19:17
競馬なんて予想しても無意味です。
プロが研究や取材を重ねても当たらないのに素人の糞予想で当たるわけないです。
テキトーな馬や好きな数字で買うのが一番です。

[匿名さん]

#7242019/05/09 19:18
まだパチンコ と カジノを一緒にする人ならいると思うが、競馬 と カジノを一緒にしてる人がいるとは…
そりゃ勝てない訳だな…

[匿名さん]

#7252019/05/09 19:21
>>723
サインのスレに行きなさい 先週のスコール馬券を当てた人 結構いるよ😁

[匿名さん]

#7262019/05/09 19:23
ロト用QPアプリで選んだ数字で三連単が意外にもよく当たるという噂

[匿名さん]

#7272019/05/09 19:23
>>722
心配はない。

読みで大金かけるなら競艇。

穴を狙えるなら競輪。

小銭で買えるなら競馬。

公営は住み分けが出来てるから。

100円が普通に4、5万になるのが競馬だから。

いくら集まるか。は営業努力で良いよ。
客に興味持たせる為の八百長とか
それこそ意味が分からない。

[匿名さん]

#7282019/05/09 19:24
 ギャンブルの主催者の極意は客を 生かさず されど殺さずですよ。

[匿名さん]

#7292019/05/09 19:26
>>727
まあ 君の思考じゃあ 大穴馬券とは無縁だね😁

[匿名さん]

#7302019/05/09 19:29
>>729
うん。
僕の買い方は大穴は狙わない。

と言うか狙って(読み)でとれる程、自分が上手いとは思わない。

僕は馬連・3連複が基本。

[匿名さん]

#7312019/05/09 19:57
>>730
まあ〜 無難な方ですね😁  楽しむならベストかも知れないけど❗

[匿名さん]

#7322019/05/10 13:00
>>728
政府もそうだよ

[匿名さん]

#7332019/05/10 15:32
>>732
通じる所が多々 有るね❗ 結局 一般人から搾取するという事か🤷

[匿名さん]

#7342019/05/11 16:07
わしもそう思う。

[匿名さん]

#7352019/05/11 16:26
わしもそう思う。

[匿名さん]

#7362019/05/11 16:41
それにしても勝てない
ことごとくハズレる

[匿名さん]

#7372019/05/11 16:46
バランス良く騎手が絡んでる気がするんだが?

[匿名さん]

#7382019/05/11 17:14
>>737素晴らしい!その通りなんです。でもみんな騎手個人を叩くことに夢中で肝心なところを見ていないのです。

[匿名さん]

#7392019/05/11 20:02
藤田菜七子への忖度レース吐き気がするよな

[匿名さん]

#7402019/05/11 20:41
星🌟の回し合い

[匿名さん]

#7412019/05/14 08:56
栗東S えげつないオッズだったな
あそこまであからさまなの初めて見た

[匿名さん]

#7422019/05/14 09:05
>>737>>738
1
川田将雅
(61, 42, 25, 23, 20, 53)
0.272 0.460 0.571

38
松若風馬
(11, 18, 20, 17, 19, 189)
0.040 0.106 0.179

どこがやねん

[匿名さん]

#7432019/05/14 09:19
>>742川田の職業は騎手、松若はただの犯罪者。騎手と犯罪者を比べられても。

[匿名さん]

#7442019/05/14 09:30
31
菱田裕二
(14, 13, 10, 17, 17, 124)
0.072 0.138 0.190

32
秋山真一郎
(14, 8, 18, 19, 10, 100)
0.083 0.130 0.237

[匿名さん]

#7452019/05/14 09:31
>>743
菱田と秋山も、犯罪者か?

[匿名さん]

#7462019/05/14 09:40
糸冬

[匿名さん]

#7472019/05/14 10:21
>>745松若や鮫島克駿の馬質の良さ=成績、菱田や秋山の馬質の酷さ=成績、これで読みとって下さい。

[匿名さん]

#7482019/05/14 10:44
八百長って言うけど的中は必ずあるんだから八百長を読んで的中させたら?
八百長って言うヤツはただ自分の下手さを八百長と言ってごまかしてるだけ。

[匿名さん]

#7492019/05/14 10:54
>>748
八百長バカは、八百長じゃなきゃ当たると思ってんだろ。
競馬なんてそもそもが不確定要素満載なんだから、当てるのが難しいってこと、全くわかってない。
つまり、競馬のわかってない連中だよ(笑)

[匿名さん]

#7502019/05/14 13:02
松若や鮫島に八百するだけの腕があるなら、ルメールやレーンにも勝てるわwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 競馬は八百長丸出し


🌐このスレッドのURL