122
2023/01/14 07:13
爆サイ.com 山陽版

📿 創価学会





NO.7577973

大阪 宗教について
宗教団体(例えば創価学会)について教えて下さい。
どんな組織ですか?
報告閲覧数225レス数122
合計:

#12019/07/03 13:23
宗教って存在価値はあるんだろうか?

[匿名さん]

#22019/07/03 13:28
創価学会って存在価値はあるんだろうか?

[匿名さん]

#32019/07/03 13:46
創価学会は会員同士助け合いの精神があり、同じ志しを持ち、信頼しあえる会員同士、心強いと聞く
ならば存在価値はあるのではないか?

[匿名さん]

#42019/07/03 13:55
創価学会が一番大切にしていることはなんですか?

[匿名さん]

#52019/07/03 14:00
創価学会が一番大切にしていることは選挙に勝つことですか?

或いは、与党の地位を維持することですか?

[匿名さん]

#62019/07/03 18:20
創価学会は、「世界の平和と一切衆生の幸福のために」を祈念する、
大変素晴らしい宗教団体です。
国民目線の政治を目指し、公明党は、日々、精進しております。
どちらも大変素晴らしい方々であります。

[匿名さん]

#72019/07/03 18:25
不用意な発言をしてしまい大変申し訳ありません

[匿名さん]

#82019/07/03 18:59
いえいえ、我々は皆様から理解されますよう心より祈ります。
豊かな生活と明るい未来を願い、皆様とともに。

[匿名さん]

#92019/07/03 20:56
宗教と政治がどうつながるのでしょうか?

[匿名さん]

#102019/07/03 21:16
宗教の勉強をし、自分自身を高めたい、自分の悩みを解決したい
政治活動には関わりたくない
このような人でも創価学会に入れますか?

[匿名さん]

#112019/07/03 21:49
公明党=支持母体・創価学会
何を言い訳をほざいてもこれは覆らんよ
回りでは

[匿名さん]

#122019/07/03 21:54
あくまでも個人的な考えでございますが、宗教活動と政治活動とは一切関係ありません。
創価学会が支持をいたします政治政党が公明党であります。
この解釈は大変難しいかと思いますが、支持するという行為が政治活動ではないことをご理解いただけましたらよろしいかと考えます。
しかし学会員は、支持する政党である公明党議員を当選まで支持いたしますので応援という活動がございますので、政治的判断を共有いたしますこともご理解いただけましたらよろしいかと思います。
あくまでも参考までに。

[匿名さん]

#132019/07/03 22:29

創価学会は公明党を支持しなくてもいいのではないか?
会員の自由意思の任せたほうがいい

宗教は本来一人一人のものなのだから
創価学会は場を提供するだけでいい

真面目に宗教(道)を極めるならそれだけでいい

主体は自分自身であり、外部(宗教団体)は従である

[匿名さん]

#142019/07/03 22:52
天上天下唯我独尊

[匿名さん]

#152019/07/03 23:05
色即是空
全てのものは実体がない
世界平和もまた実体がない
人間が神にでもならない限り世界平和など実現しない
そんな綺麗事(糞の役に立たない)のお題目のために
政治活動を強制される
どう思いますか?

[匿名さん]

#162019/07/03 23:23
綺麗事を言うのはやめよう
綺麗事を言っていても始まらない

本当に心の底から噴き出してくる、魂の言葉を大切にしようwww

[匿名さん]

#172019/07/04 02:10
救いと言うものは自由な雰囲気の中で育まれる
何かを強制されるような環境のもとでは何も生まれない

創価学会は会員を慈悲の目で見守って欲しい
神のように拝まれるのであればwww

[匿名さん]

#182019/07/04 02:22
しょうへいくんを救う会で活動。
目標の3億5千万円以上集めることが出来ました。

[匿名さん]

#192019/07/04 06:40
ア…イ

[匿名さん]

#202019/07/04 06:53
やはりこのスレは、尼崎 低脳者だったかΣ(-᷅_-᷄๑)

[匿名さん]

#212019/07/04 13:07
>>18
自分自身も救ってくださいwww

[匿名さん]

#222019/07/04 13:32
>>18
それはそれでいいと思う
しかし、俺が言いたいのは、物的支援、金銭的支援で人を救うことではない
そういうものは基本的には自分自身の努力で解決すべき
他に甘えるべきではない

国にも支援機関があると思うが?

[匿名さん]

#232019/07/04 16:46
>>18
何をやるにもお金が必要です
詳しいことは知りませんが、しょうへいくんを救うことは良いことだと思います
しかし、全国には助けを必要としている人は多勢いると思います
その全ての人を分け隔てなく、3億5千万円も出して救うことが出来るでしょうか?

[匿名さん]

#242019/07/04 18:59
宗教とは、人と人が共存し意識の共有を図り互いに理解し合い
そして同じ志を持って、信念と行動を伴う者の団体なのではないか
何にでも例外はある、しかしながら正しい路を歩む限り日々の心の安寧を得て
平和への精神で自身の心を高め向上できる可能性を掴むキッカケになる

[匿名さん]

#252019/07/04 19:42
>>24
「意識の共有を図り」とあるが
意識というものは、人それぞれ...
いろいろな意識を許容する度量があってもいいのではないか?

[匿名さん]

#262019/07/04 21:29
日本にある宗教団体の中で本物の宗教団体はどこだろう?

[匿名さん]

#272019/07/04 23:07
選挙運動を強制されない宗教団体はありますか?

[匿名さん]

#282019/07/04 23:11
人生は一回だけ
与えられたモノに振り回されるのは阿保

[匿名さん]

#292019/07/04 23:49
タイトルの内容欄に「例・創価学会」とある以上、宗教=創価学会(公明党)になるだろ
スレ自体に問題があるのではないかと思う
自分だけの理想論で宗教の世界に入ろうなどはおかしい発想だ
なんにでもルールやマナーがある以上、生きていくことに付いて回ることは当たり前だろ
爆サイのローカルルール守れるなら大丈夫だと思うがね
世界観が狭いんだよ、広く遠くを見渡せるように心がけろ

[匿名さん]

#302019/07/05 00:26
再質問
選挙運動を強制されない宗教団体はありますか?

[匿名さん]

#312019/07/05 00:33
拘束される宗教などに入るつもりはない
かえって不幸になるだけだから

あくまでも個人個人のために宗教があるのであって
宗教のために個人個人があるのではない

[匿名さん]

#322019/07/05 00:49
>>29
宗教団体の一例として創価学会を出しているのであって、それ以上でもそれ以下でもないwww
他の宗教団体を排除している訳ではない
まあ創価学会がメインなのは事実だが
しかし、創価学会より良い宗教団体があれば拒むものではない

[匿名さん]

#332019/07/05 00:54
>>29
俺は理想追求のために宗教の話をしたいのだ

[匿名さん]

#342019/07/05 00:55
じゃあ、聖書でも読んでチンコ弄っとけ

[匿名さん]

#352019/07/05 01:02

馬鹿と話しているととも馬鹿になる (^O^)

[匿名さん]

#362019/07/05 01:04
>>34
君の程度が知れる (^O^)

[匿名さん]

#372019/07/05 01:07
顔文字入れる己はガキっこかwww
早寝早起きの習慣をつけると賢くなるぞ
先ず、社会科から勉強しようね(笑)

[匿名さん]

#382019/07/05 01:13
>>34
理想追求の意思の欠片もないものはこのスレを去れ!
他に君に合うスレもいっぱいあるはず
無ければ作ればいい
俺は下らん問答で時間を空費したくない

[匿名さん]

#392019/07/05 01:33
宗教の起源と本質について、700字でまとめなさい。
所要時間は、48時間である。
君の、人間性・傾向・価値観・信念・倫理観・志、を曝け出し皆の理解を求めてみるように。

[匿名さん]

#402019/07/05 01:40
>>39
人に問う前にまず自分自身の見解を述べるように
そしたら、俺もそれに対する見解を述べるwww

[匿名さん]

#412019/07/05 14:44
>>40
君がスレ主だろう、なら始めに自分の思惑や理論を展開する義務がある
それができないから同じようなスレばかり立ててるんだろう
真面に議論できないのは己の低脳が原因なんだからもうアホなことは辞めなさい
幸福実現党の入会して、千眼美子と共に神のために生きなさい

[匿名さん]

#422019/07/05 15:12

馬鹿とレスしていても始まらない
屁理屈ばっかり
時間の無駄
とっとと自分のスレに去れ!

[匿名さん]

#432019/07/05 15:24
>>41
創価学会はに入会して、皆におちょくられ
パニックを起こして辞めたような奴に
用はない!

[匿名さん]

#442019/07/05 16:58
神も仏も存在しません。心の中に『ある』だけです。死んだらそこで終わりです。無になるだけです。

[匿名さん]

#452019/07/05 17:00
勝手な妄想は自分の世界観の狭さを露呈してるぞ
私は学会員でもなければ辞めた者でもない
私達は創価学会を運営する者と、日々、議論を交わしている

勘違いはやめてもらおうか、君がSGIに興味があることはよく分かる
しかしながら、君には信じる心が無いようだから何も始まらない
創価学会を理解できないなら団体名を使うことを辞めなさい
学会員に失礼だと思わないのか?
恥を知れ、己を知れ、世界を知れ、愚か者めが!

[匿名さん]

#462019/07/05 17:39

言い訳は見苦しい

創価学会はに入会して、皆におちょくられ
パニックを起こして辞めたような奴に
用はない!

[匿名さん]

#472019/07/05 17:46
>>45
自分のスレで一人二役でレスを書いていろ!

[匿名さん]

#482019/07/05 17:56
>>45
どんな言い訳をしようと
これらのスレで一度も充実したレスを書けないものは
何を言っても負け惜しみになる

悔しかったら一度でも充実したレスを書いてみろ!
そうしたら見直してやる
屁理屈は要らないwww

[匿名さん]

#492019/07/05 21:05
腐った脳ミソでは治らないようだな
負け惜しみは君の方だよ、君は令和最初の執行にふさわしいね
頑張りたまえ、そして寂しく逝ってしまいなさい

[匿名さん]

#502019/07/05 21:15

自己紹介 (^ω^)

君みたいな人間のクズは
偉そうにあっちこっちにスレを立てないほうがいいwww
全部削除しろ!

[匿名さん]


『大阪 宗教について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL