1000
2012/11/19 11:48
爆サイ.com 山陽版

👥 ニート・生活保護





NO.209

3年以上無職(ニート)やってる奴
集合
近況など語ろう
報告閲覧数399レス数1000
合計:

#12008/11/03 23:24
親の会社を手伝っています。最初は親も、私のことをバカ扱いしていたのですが、ニートならではの発想が同業他社や親の発想と異なり、私の提案がヒットして業績好調になってからウルサクなくなりました

[匿名さん]

#22008/11/03 23:31
↑しかしながら、ご近所の方には、説明することはないので、私の事を白いで見ています
最近は会社の方針は私が決めています

[匿名さん]

#32008/11/04 00:39
その時点でニートじゃなくねぇ?

[匿名さん]

#42008/11/04 01:43
作り話やから…

[匿名さん]

#52009/08/22 12:15
三年ぐらいろくに働いてない

[匿名さん]

#62009/08/22 17:32
外に出るのは人が寝静まった深夜だけ
コンビニも怖いからお菓子も自販機で買う

[匿名さん]

#72009/09/03 09:01
仕事採用に、よくなるが直ぐに行きたくなくなり辞めてます。毎日ダリイな〜

[匿名さん]

#82009/09/05 01:00
↑氏ね!!

[匿名さん]

#92009/11/26 12:41
けど3年続いてたら鬱 失調症の可能性は?
とニートの僕が自分をフォローしてみます

[匿名さん]

#102009/11/27 20:55
毎日2ちゃねるでうっぷんはらしてます 
ヒヒヒヒッ!

[匿名さん]

#112009/11/30 17:17
採用されたが三日で辞めた P.悪いかよ

[匿名さん]

#122009/11/30 17:40
ずっと無職の香具師は体を動かしたほうがよいぞ。
アルバイトでも即戦力を求めていてバンバン人の入れ替え
やったりしている。
せっかくの休憩時間も「他のやつの脚ひっぱるな」
嫌味攻撃とか。

[匿名さん]

#132009/12/03 11:24
>>11
君は悪くない
会社が悪い

[匿名さん]

#142009/12/06 19:41
>>13
見抜けなかった採用ミスだなw

[匿名さん]

#152009/12/07 09:51
まったくだ
すぐ辞めそうなニートを見抜けなかった人事担当者がアホだったなw

[匿名さん]

#162009/12/07 15:15
バイトの面接を二軒受けたのにかれこれ十日以上連絡無し。


バイトすらさせてもらえねーのかよ(T_T)

髪も短くして見た目もきっちりスーツ着て行ってるのになぜだよ(T_T)

[ぽんた]

#172009/12/07 15:37
20代が活躍中 女性が活躍中とか 
おまけに筆記テストやらされたりホント選ぶ側の権利
が優先になっている。発達障害やADHDなどを弾くのが狙いだろうけど

[匿名さん]

#182009/12/07 18:39
>>16
会社が悪い
気にするな
頑張ってる君は偉いぞ

[匿名さん]

#192009/12/09 18:23
>>16 やり方は間違ってないはずだから 別のとこで再突撃だ

[匿名さん]

#202009/12/11 11:14
18と19の方
ありがと

何か少し元気付けられました

気持ちを切り替えて次トライしてみますね

[ぽんた]

#212009/12/24 13:47
>>20
あんまり無理するなよ

[匿名さん]

#222009/12/29 13:29
ミートたち がんば・

[匿名さん]

#232009/12/31 22:37
ではニート君達、来年も気楽なお年を

[匿名さん]

#242010/01/01 14:19
覇権村なんぞ、国の支援を求める
taxニートのようなもの

[匿名さん]

#252010/01/01 15:00
支援するからには利用しない手はない

[匿名さん]

#262010/01/01 19:30
今年は働け

[匿名さん]

#272010/01/02 10:43
働きたくない奴は働かなくて構わんよ。
他人がどうしようとこっちが困るわけじゃなし。

[匿名さん]

#282010/01/28 11:46
肝臓っていくらなのかな

[御手洗◆VFw2mah6]

#292010/01/31 02:20
フィリピンに行けば?闇市場で、臓器売買してるよ。嫁さんがフィリピナが言ってたよ。フィリピン国家公安に逮捕されないように。

[匿名希望]

#302010/02/06 03:31
やだやだ

[匿名さん]

#312010/02/25 19:55
裕福で恵まれた家庭
ワガママ
他人まかせ人まかせ

[匿名さん]

#322010/02/26 19:36
それがどーした?

[匿名さん]

#332010/03/05 12:17
そこらへんのアルバイト・パートでも履歴書・職務経歴書がセットで必要になっている。
知恵のある人はポイント押さえて、スグ受かるけど。無い人はなかなか受からない。

[匿名さん]

#342010/03/08 00:23
履歴書と職務経歴書の違いがわからん

[匿名さん]

#352010/03/08 17:30
底辺職場は、見ためや雰囲気で怒鳴ったり説教したり
テンション腐りやすい。
研修生が何人かいて(何故か)自分にだけ怒鳴ってきたり
ホントそういうの勘弁

[匿名さん]

#362010/03/09 04:51
三年くらいは、俺もそんなもんだよ…

パンチ貰った事も有る

五年目
中堅の要

今リーダー

辛かったけど、出世を早くしてくれたよ(怖い先輩達に)

[匿名さん]

#372010/03/09 07:27
#35さんに質問なんだが、よく底辺職場がとかってすげー上から目線の言葉が出るけど、そういう職場じゃないとこに行く実力と頭は持ち合わせてないの?そういう会社にしか入れないのは自分の実力不足だとは考えないの?

[匿名さん]

#382010/03/09 12:32
37確かに
でもやりたい事が分からない

[匿名さん]

#392010/04/15 21:02
そもそも底辺っていっても必要とされてる内は仕事として存在する訳なんだが………。環境とかあーだこーだとご託を並べて政策に守られてる車業界とかはうらやまけしからん。とは言え基幹産業が潤わなきゃ地域の潤いも無くなるから誰も文句言わないだけだろ。

[匿名さん]

#402010/04/16 20:03
要するに自分以外はすべて底辺だと思いたいだけだよ

[匿名さん]

#412010/04/17 15:47
>>40それだと全部底辺じゃねーかwでも考えてみればほんとに人の役に立ってる仕事ってなんだろうな、医療 介護 農業 物流 近所のスーパー 公共交通機関 ライフライン関係 真面目に仕事をしている公務員……アトメンドクセ

[匿名さん]

#422010/04/21 01:39
失業して2年。貯蓄していた金でちょくちょく生きてきた。それも底をつき
、「働なければ・・・」と思いつつも足はスロット店へ・・・
運良く一日3万とか勝つと「働なくてもいけるぜ」というクソッタレな考えに・・・

そんな甘くはない・・・勝つときもあれば負けるときも・・・

ああ、今月面接にいったんだけど落とされた。どうすればいいんだ!
諦めずに就活するけども。

すまん、支離滅裂な文章になっちまった・・・

[匿名さん]

#432010/04/21 12:57
仕事しないと大好きなスロットで遊べないよ!ってか、2年間何してたんだ?遊び癖が付いてんだろ?仕事やらない分、後で苦しむってことなんだよ!

[匿名さん]

#442010/04/21 16:10
↑本人は、既に苦しんでるから。
そんな事、ずーっと前から自問自答してるから。
渦中にいる当事者の心の内には、そんな言葉じゃ届かない。
俺、わかる。
42さん、底を蹴れば、上がれるかもよ。

[匿名さん]

#452010/04/22 01:09
>>42 貯蓄していただけいいじゃないか。まだまだ苦しい世の中だが、その貯金していた頃の気持ちだけは取っておいていいんじゃない?収入を考えずに身の程知らずが、消費だけは一人前にしてる様な奴を何人か知ってるがどいつもこいつも自らの首を締める結末だ。ただし真面目にやってきて結果として苦しんでる人もいるがそーゆう人には敬意を払うよ。

文章まとまり無くてすまん。

[匿名さん]

#462010/04/22 05:24
>>41
だから論法上では自分以外の全てを底辺化できるって時事さ。

問題は他人に底辺扱いされても痛くも痒くもないという事を知らずにいい気になってる事。
他人を底辺扱いしない奴も他人に底辺扱いされる奴も自分が良ければそれでいいのさ。

他者底辺化論法は無駄。

[匿名さん]

#472010/04/22 12:40
>>46 なるほど 平たく言えば人の趣味にケチつけてるのと変わらんね。

[匿名さん]

#482010/04/22 13:02
行間後のラスト一行にイラッときたわ。

[匿名さん]

#492010/04/23 00:02
他人まで皆が社会形成に参加してると決め付けるから底辺に見えるのさ。

底辺から下に逃げてピラミッド構造の外に脱走した者は計算に入れちゃダメだよ。

[匿名さん]

#502010/04/24 00:15
能ガキはいらねぇよ働け。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。