91
2024/01/20 00:49
爆サイ.com 山陽版

👩🏻‍💼 山口会社・就活





NO.9627543

ボーナス支給額
もう支給されたん?
報告閲覧数2994レス数91
合計:

#12021/07/02 00:47
ないでした。辞表出した。

[匿名さん]

#22021/07/02 04:57
60万でした。今年はかなり減らされてて残念。コロナの影響でしょう‥‥

[匿名さん]

#32021/07/03 11:56
>>2
有名企業ですか?

年齢と就業歴を書いて頂くとどんな感じか想像できますね。

[匿名さん]

#42021/07/03 20:28
>>3自営業で宝石などの買い取り売買などしてます。
月収は月によって差があるけど少ない時は50万円くらい。今は売り手が少ないから買い手も少なくて収入が少ないです

[匿名さん]

#52021/07/06 21:19
>>2
自慢すんなやぁ~
貰えるだけでもありがたく思え!

[匿名さん]

#62021/07/07 05:36
なし😞

[匿名さん]

#72021/07/07 17:16
自宅警備員だけど梨

[匿名さん]

#82021/07/08 22:49
皆さん正直な事を書きましょう 

[匿名さん]

#92021/07/09 07:09
クオカード!

[匿名さん]

#102021/07/10 00:19
バスカード

[匿名さん]

#112021/07/11 08:17
社員にボーナス出すなら納品業者に支払いしてから出せ 
二ヶ月支払い焦げ付いているのに 

[匿名さん]

#122021/07/19 20:29
手取り96万円

[匿名さん]

#132021/07/22 17:06
同じ会社でも働いている事業所によって正社員でも1ヶ月分出る所と無しの所があって不満。
私の働く事業所はボーナス無いけど、転勤で来て一緒に働くようになった人には1ヶ月のボーナスがあったから。
本社は3ヶ月とか出るだろうけど。

[匿名さん]

#142021/07/27 12:24
ボーナスなんてあるわけないやろ👹

[匿名さん]

#152021/07/28 05:20
ボーナスもない会社なんかに勤めるなやっ((*≧艸≦)ププッ、うちは少ないけど、40万あったし。まっ、そりゃー、無職の💩マンよりはましかも知れんけどぉー😅

[匿名さん]

#162021/08/15 15:02
支給94万円 31歳。

[匿名さん]

#172021/08/15 20:05
280まんです。

[匿名さん]

#182021/08/15 21:26
良いなー皆 ボーナス貰えて 8年前からボーナスなんて貰えん 役員報酬が有るから 

[匿名さん]

#192021/08/22 18:18
うちの会社は年3回
家も建てれる、結構生活にも余裕のある給与の会社

[匿名さん]

#202021/08/25 18:55
ニートだけど親から二万もらった
47才だけど

[匿名さん]

#212021/08/26 20:25
高卒工場勤務38 80マンコ

[匿名さん]

#222021/08/28 23:31
>>19 ハイハイ妄想 破産近し

[匿名さん]

#232021/08/30 01:24
>>22
ちなみに高卒だからね

[匿名さん]

#242021/08/30 06:27
>>23  年三回と言っても何処かの会社の様に 寸志程度で五万程度でしょ  
五千円の会社も 営業職で 国家資格持ってる職人でも一万円だって 
五百円の警備会社より良いかな 

[匿名さん]

#252021/09/01 13:52
>>24
残念だけど、50万より上です。

[匿名さん]

#262021/09/01 17:33
>>25
風俗だろ

[匿名さん]

#272021/09/03 10:34
>>26
寂しい回答しかできないのですね。気持ち、わかりますわかります

[匿名さん]

#282021/09/04 05:47
40万やった。工場勤務さ!

[匿名さん]

#292021/10/08 16:36
マツダ関係やけど冬のボーナスは出るんかのう…

[匿名さん]

#302021/10/14 00:37
>>29
去年から残業をほとんどしてない
GW、盆休みは長かった

[匿名さん]

#312021/11/04 07:10
旦那がマツダだけど冬のボーナス少ない?
残業無くなって給与もかなり減って支払いが厳しい~(>_<)

[匿名さん]

#322021/12/02 15:53
冬のボーナス2ヶ月分のみ…
引かれ過ぎて手取り30万円弱(笑)住宅ローン支払ったら残らない(笑)

[匿名さん]

#332021/12/02 20:01
05ヵ月。6万円

[匿名さん]

#342021/12/03 13:17
>>32
ギリギリの住宅ローン、ご苦労さまですwwww

[匿名さん]

#352021/12/04 10:30
コロナで休みが多かったせいか60万円くらい。貰えるだけ良しと言うべきなんだろうけど、やっぱ冬の賞与は多めに欲しい

[匿名さん]

#362021/12/04 16:55
5年前は、ボーナス有ったなー 役員報酬だからボーナス無し 平社員は、良いなー 

[匿名さん]

#372021/12/04 20:41
>>36
前にも書き込みしてたな
爆サイ好きな役員さん。

[匿名さん]

#382021/12/07 16:49
18万も引かれてました。

[匿名さん]

#392021/12/09 22:33
おととし→約80万
昨年→70万
今年→50万www

コロナの影響で今年は30日くらい休みになったが、政府はボーナスも補償しろよバカタレ!
家と車のローンで消えちまうだろーが!
ボーナス少な過ぎて小遣い2万円しか貰えてない

[匿名さん]

#402021/12/11 10:31
ウチはどんぐり2個

[匿名さん]

#412021/12/11 15:01
うちは げんこつ2発

[匿名さん]

#422021/12/11 15:05
ボーナスの金額より自分の自由に使える金額が
幾らかが重要で例えボーナス百万もらっても
自由に使える金額が一万なんて事なら悲惨

[匿名さん]

#432021/12/19 10:16
マイナス面をしつこく過大評価、プラス面をフワッと過小評価するボーナス直前の個人面談とか意味あるんか?

[匿名さん]

#442021/12/20 23:19
福沢諭吉が今年は、80人 夏目漱石が4人 居ました  コロナ前は、90人と 5人と小銭が少々 

[匿名さん]

#452021/12/20 23:21
しかし 年明け福沢諭吉が 40人車屋に引っ越し 財布に留守番福沢諭吉が20人 銀行に出張が 福沢諭吉が10人だけ

[匿名さん]

#462021/12/21 08:29
>>45
パチンコ店に無期限定期預金の人質は何人か?

[匿名さん]

#472021/12/22 04:42
今週末に貰える予定。だいたい20万くらいじゃない。多分自分は会社の乗り物壊したからわからないようにさっ引かれてると思う

[匿名さん]

#482021/12/23 21:29
>>46 福沢諭吉が15人人質で 逃げだしたのが 5人 

[匿名さん]

#492021/12/25 11:35
賞与実質手取り26万。笑えよ・・どうせ俺なんか(地獄兄弟 兄)

[匿名さん]

#502021/12/27 16:11
明日です。忘年会もあります。みんなで事務員を酔わして‥‥イヒッヒッヒッ

[匿名さん]


『ボーナス支給額』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL