1000
2023/10/30 16:33
爆サイ.com 山陽版

🚚 岡山運輸・交通





NO.11340744

山陽道の事故、火災、通行止め
どこの会社のトラックがやってしまったのかわからんけど、ええ迷惑ですねー
報告閲覧数2.9万レス数1000
合計:

#12023/09/05 18:54
ほんまに。

[匿名さん]

#22023/09/05 19:28
岡山の運送屋は厳しいね

[匿名さん]

#32023/09/05 19:37
当分あかないのかなぁ。

[匿名さん]

#42023/09/05 19:41
怖がって通行止めにしてる

[匿名さん]

#52023/09/05 19:48
寝とる間には開通してくれ
中国道経由はしんどい

[匿名さん]

#62023/09/05 20:30
岐阜県に本社がある、大手の運送会社です。

[匿名さん]

#72023/09/05 20:54
オーストラリアに生息している お腹に袋がある ボクシングする奴ね

[匿名さん]

#82023/09/05 22:20
名神の通行止めに加えて、山陽道とか、、
勘弁してくれ

[匿名さん]

#92023/09/05 23:28
こういう場合は莫大なお金払うんか?
飛び込みで電車止めたら 払いきれない額請求されるのと同じ?

[匿名さん]

#102023/09/05 23:37
カンガルー便

[匿名さん]

#112023/09/06 00:43
しねばいいのに
本当に迷惑

[匿名さん]

#122023/09/06 04:15
低脳運輸ですか?

[匿名さん]

#132023/09/06 05:17
トンネルの中ってスプリンクラーついとらんのかの?

[匿名さん]

#142023/09/06 05:31
未だに通行止です。

鯰峠から渋滞中です。

今日も延着確定ガーン。

[匿名さん]

#152023/09/06 06:53
nexco西日本にリリースが出てるが
トンネル照明まで焼けちゃってるな
下りは1週間ぐらいはどうにもならんじゃろ

[匿名さん]

#162023/09/06 07:48
通行止めのせいで、ただでさえ時間に余裕があまりないのに、迂回なんかしてたら、寝る時間なくなって死ねって言われるよーなもん。寝る時間確保したら仕事量激減で給料10万以上少なくてどーしよ?ガチで訴えても無駄なんですかねー?

[匿名さん]

#172023/09/06 07:54
播磨JCTの西側で燃えた場所が悪いな
東側なら全通した播磨道で中国道へ抜けれるのにな

[匿名さん]

#182023/09/06 08:06
トンネルの中で止まるなや

[匿名さん]

#192023/09/06 08:13
>>16
能力給の計算が労基違反でしょ。時間給でないと。

[匿名さん]

#202023/09/06 08:13
>>17
下り竜野西越えたら強制的に播磨道じゃねぇの?

[匿名さん]

#212023/09/06 08:32
低能運輸のボケ!こんだけ大規模な障害と損害を起こして何のアナウンスもなしか?!バーストしたタイヤが燃えたんじゃろうけど、定期点検と始業前点検をきちんと行っていれば防げた事。低能運転手は二度と乗さすな!

[匿名さん]

#222023/09/06 08:56
>>21
ストレスの捌け口にしたいんやろうけど最近の異常な暑さなら定期点検と始業前点検をきちんと行っていれば防げた、とも言い切れんぞ

[匿名さん]

#232023/09/06 09:32
確かにな 定期点検 始業前点検しっかりやってても バーストなんかは関係無く なったりするからなぁ 走ってる全車両にも 可能性は ある

[匿名さん]

#242023/09/06 10:25
対物賠償無制限と積荷に保険は掛けとけよ
明日は我が身かもしれんよ

[匿名さん]

#252023/09/06 10:30
1週間とかじゃ開通無理くね?

[匿名さん]

#262023/09/06 10:52
神戸新聞の記事だとまだ鎮火してないらしい
トンネルの構造体まで壊れてると今月中の復旧怪しいかもな

[匿名さん]

#272023/09/06 11:18
天井が崩れとるって記事見たな

[匿名さん]

#282023/09/06 11:31
迂回路の中国道も大雨降ったら事故で止まりそうだな
県境は爆走ベンツでも速度落とす程カーブきついしな

[匿名さん]

#292023/09/06 11:53
>>22-23
低能の自演乙

[匿名さん]

#302023/09/06 12:05
>>22
だとしてもトンネルの中で止まると大事故の可能性上がるの普通わかるじゃろ

[匿名さん]

#312023/09/06 12:16
なんでトンネルの中で止まったんだろうね

[匿名さん]

#322023/09/06 12:24
>>29みたいなバカっておるよなあ

[匿名さん]

#332023/09/06 12:27
火が出てるけどトンネル出てからで止まろっとて思えるんか?

[匿名さん]

#342023/09/06 12:27
トンネル内でバーストしたんなら仕方ない まあ定期点検 始業前点検確実にしても 絶対起こらない保証は 無いからなぁ トラック 乗用車全てになる可能性は ある

[匿名さん]

#352023/09/06 12:35
>>33
まだ自走出来て出口が見えれば頑張る
完全停止したら後ろに停止板置いて避難する

[匿名さん]

#362023/09/06 12:52
>>32
くやしいんか?

[匿名さん]

#372023/09/06 13:12
不可抗力の天災みたいに言ってるバカがいるが
明らかに人災だからなこれは

[匿名さん]

#382023/09/06 13:13
>>37
お前の明らかが世間の明らかではない

[匿名さん]

#392023/09/06 13:27
>>38
と、低能が申しております。

[匿名さん]

#402023/09/06 13:54
>>37
だろうね

[匿名さん]

#412023/09/06 13:55
>>33
普通そう思うやろ

[匿名さん]

#422023/09/06 14:07
>>41
お前の普通が世間の普通ではない

[匿名さん]

#432023/09/06 15:12
車をバーストさせてトンネル内の走行車線に止まって、火災と多重事故を引き起こしたあげくにそのトンネルを完全破壊して交通を麻痺させるのが低能運輸の常識かぁ。すごいね😅

[匿名さん]

#442023/09/06 15:34
>>43
それな

>>42
黙れ低能

[匿名さん]

#452023/09/06 15:35
>>42
アホ

[匿名さん]

#462023/09/06 15:42
ご立派な方が多いスレ

[匿名さん]

#472023/09/06 15:48
>>43
テロリストじゃん

[匿名さん]

#482023/09/06 16:44
馬鹿に道具を持たせたらこうなるという例ですね。

[匿名さん]

#492023/09/06 16:56
しかし、後続は避けられんよな。

[匿名さん]

#502023/09/06 17:18
擁護するのがおりますなー笑どう考えてもトンネルの中で止まる理由がわからん。エンジントラブルか何かで止まるならわかるが、自己判断で止まるとどうなるかぐらい低脳でもわかる気がするが…どっちにしてもそーゆードライバーは二度と運転してほしくないものです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL