1000
2016/03/15 21:14
爆サイ.com 山陽版

🚚 広島運輸・交通





NO.1755166

福山市の運送会社建設会社
合計:
#3012012/06/26 21:09
>>279 もしかして環境で有名な建設会社

[匿名さん]

#3022012/06/26 22:57
>>298 正解

佐重もこれから見物だね!

[匿名さん]

#3032012/06/28 00:19
徳重のウイングアホっぽいやつ見た

[匿名さん]

#3042012/06/28 08:23
>>303
徳重運輸ですが、何か?

[匿名さん]

#3052012/06/28 18:25
>>303 あの下品なトラックの?

[匿名さん]

#3062012/06/28 19:24
柳田は、最高な運送

[匿名さん]

#3072012/07/05 12:53
>>280

日帰りで給料いいほうだからいってみたけど管理職の雰囲気悪いし配車はグタグタ
時間もなげぇ〜しやっとれんから辞めたった

でも土居確かに初対面でもいい人何人かいた

[匿名さん]

#3082012/07/05 12:59
一番星

[匿名さん]

#3092012/07/05 13:19
瀬戸にある高増運送はどんな会社ですか?
知ってる人いたら教えて下さい。

[匿名さん]

#3102012/07/05 16:30
佐川がメインだろ。規律は厳しい

[匿名さん]

#3112012/07/05 16:31
>>304

不倫運転手多いよねw

[匿名さん]

#3122012/07/05 16:45
>>311
誰だよ

[匿名さん]

#313
投稿者により削除されました

#3142012/07/06 07:18
>>310
お返事ありがとうございます。
私は大型免許は持っていますがペーパーでこれまで営業の仕事をやってきました。
規律が厳しいとは例えばどんな事でしょうか?
転職を考えており、知らない事が多い為、質問させてください。

[匿名さん]

#3152012/07/06 14:11
>>314
運転手の基本
①女を見たら犯せ
②弱いヤツがいたら喧嘩売れ
③車が大きい事と自分はテクニシャンと自慢しろ
④誰よりも前を走る努力をしろ
⑤車は必ず装飾をして誰よりも目立て
⑥勤める会社を憎め
⑦買い物はコンビニ・スーパーで、なるべく安く出来れば見切り品を買え
⑧一週間乗ったら何でも出来る、自分には不可能は無いと思え
⑨必ず結婚・離婚をしろ
⑩給料は残さず全て使え、時にはデリヘルを呼び病気を貰うこと

これが出来れば立派なトラック運転手だ

[匿名さん]

#3162012/07/06 19:49
>>315
くそバカたれ…

[匿名さん]

#3172012/07/06 20:27
実務では2トンしか運転したことがないです。
でも、運転は好きでいろいろ極めるべく
大型1・2種、牽引1・2種(広島免許センター)、大特2種(広島免許センター)を
とりました。
感覚が鈍らないように半年に1回ペースで岡ト協に牽引車を運転しに行ってます。
バスも年に1〜2度は運転するようにしています。

が、実務としての大型の運転経験はゼロなんです。
安全運転重視なので危険な運転はしたくないし、違反もしたくないし、
事故なんて真っ平ごめんなんです。

↑こんな身の上と考え方でこの業界に転職したとして実際に仕事できる
もんなのでしょうか?

無理な運転をさせられたり、重量オーバーの荷を運ぶことって、やっぱ
あるんでしょうか?

あ、フォークやクレーン(限定なし)も持ってます、フォークは昔の職場で
嫌というほど乗ってたので何年ブランクがあっても平気です。

[匿名さん]

#3182012/07/06 20:33
>>317 正直資格うんぬんより経験が優先されるけぇねぇ

時間は気にしてたらトラックは乗れんよ。

実際には積載オーバーや時間なんてあってないようなもんだし資格なくても現場じゃ上手い人も沢山おるし

[匿名さん]

#3192012/07/06 22:37
なるほど・・予想通りです。
使い物になるか、ならないかの話以前に
現実はそんな感じなんですね・・・
うぅぅぅ・・
ありがとうございます。

[匿名さん]

#3202012/07/06 22:43
>>318
最近では
資格ですよ

何かあったら
会社の責任ですから

技術無くても資格辛いけどね

[匿名さん]

#3212012/07/06 23:48
Fライナーて運送屋どんな感じ?

[匿名さん]

#3222012/07/07 04:29
>>318 正解

[匿名さん]

#3232012/07/07 05:17
>>309
うちの家族が昔勤務してたけど、余り良くなかった。
仲間には恵まれたみたいだけど、待遇は・・・

[匿名さん]

#3242012/07/07 09:09
資格あっても即戦力がないとやっぱり難しいかも。
今は新人育てる余裕ある会社が少ないけぇなぁ

[匿名さん]

#3252012/07/07 18:53
>>321
多勢の外国人に喧嘩売って反対にボコられて警察沙汰になる様な会社は良いも悪いもそれ以前の話。

面倒だから話題に載せるな

[匿名さん]

#3262012/07/07 18:54
>>315
そんな奴おらんわ
馬鹿は寝言だけにせい

[匿名さん]

#3272012/07/10 18:53
駅家の大良て、どんな感じ?

[匿名さん]

#3282012/07/10 22:17
>>321あっちこっち、カキコすな、ズルムゲ

[匿名さん]

#3292012/07/12 07:56
>>328
別にスレがあるんだからいいんじゃない?

[匿名さん]

#3302012/07/15 02:54
あげ

[匿名さん]

#3312012/07/15 04:13
宝和最高(◎o◎)
馬鹿がおらんなって
会社は楽園(笑)

[匿名さん]

#3322012/07/15 18:27
↑きゃーそーな奴

[匿名さん]

#3332012/07/15 20:29
>>331 アホな事務所の人間け〜 詐偽で捕まったん

[匿名さん]

#3342012/07/15 21:19
>>333
次長たるもんが
無免許運転(笑)

[匿名さん]

#3352012/07/15 23:20
>>331

お前だれ?

[匿名さん]

#3362012/07/16 14:06
>>335
誰でもええじゃん♪
気になるなら探してみんけーwww

[匿名さん]

#3372012/07/16 16:16
>>335
お前こそだれ?

[匿名さん]

#338
この投稿は削除されました

#3392012/07/16 20:17
>>338

あの辞めた?

[匿名さん]

#3402012/07/16 20:40
しげ

[匿名さん]

#3412012/07/16 20:42
はげ

[匿名さん]

#3422012/07/16 23:38
宝和のスレ作ってそっちでやれば。つまらん

[匿名さん]

#3432012/07/17 00:31
>>334ガッハハ 上の人間がアホなら そりゃ〜運転手もアホばっかり。

[匿名さん]

#3442012/07/17 08:29
>>343
お前が一番アホじゃょ…(爆笑)

[匿名さん]

#3452012/07/21 07:33
からし色の作業服来てる永田?はどんな?

[匿名さん]

#3462012/07/25 09:25
長距離さんに質問です。

彼女とか新婚の奥さんを同乗させるのってありなの?
ラブラブだと自分が地元を留守にする時に心配じゃないですか?

彼女や奥さんも旅行気分で喜んでついてきそうだけど・・
実際どうなの?

[匿名さん]

#3472012/07/25 09:33
結構いいもんですよ
運転中は暇ですから話相手にもなるしね

[匿名さん]

#3482012/07/25 19:41
>>346 そんなんできるんは程度のわりぃ会社だけじゃろ

もし事故とかなったら保証とかないし
そもそも遊びにいくんじゃないんじゃけ

[匿名さん]

#3492012/07/25 20:08
ソーセージ運送

[匿名さん]

#3502012/07/26 22:38
>>346 2、3回ついて来たら、もうええわってなるさ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福山市の運送会社建設会社


🌐このスレッドのURL