143
2024/06/09 12:49
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.4172316

関東大会かよ
四国、中国、北海道全滅したが関東残り過ぎ
報告閲覧数639レス数143
合計:

#12015/08/13 13:32
横綱の相模を筆頭に作新、健大、徳栄、早実、甲府どれも実力校。
ただ、三回戦で早実と甲府が潰しあい。

[匿名さん]

#22015/08/13 14:26
せめてベスト8揃ったら言えよ!

[匿名さん]

#32015/08/13 17:39
>>1
関東一をお忘れなく

[匿名さん]

#42015/08/13 23:28
>>1
潰しあいってかその二校はないよ。
ピッチャー弱すぎ

[匿名さん]

#52015/08/13 23:39
9校でて3回戦まで関東同士がなかった点と対戦相手にめぐまれたから。三沢商業、下関商業、今治西、高岡商業、上田西。

[匿名さん]

#62015/08/13 23:52
>>3
次で負けるから心配するな

[匿名さん]

#72015/08/14 00:33
関東勢は、レベルが高く他の地区と格が違う。
他の地区が弱すぎる。

[匿名さん]

#82015/08/14 00:35
甲府は関東?

[匿名さん]

#92015/08/14 00:52
格が違うって割にぎりぎり勝ちだね。
相手に恵まれただけ。

[匿名さん]

#102015/08/14 01:04
>>8関東ではないよ。

関東は、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城。

[匿名さん]

#112015/08/14 01:22
>>10
関東大会は山梨県は参加します!北信越でも無い

[匿名さん]

#122015/08/14 04:51
>>10
高校野球知らんヤツは書き込みすんなボケッ!!

[匿名さん]

#132015/08/14 05:53
山梨は以前は、秋は関東、春は東海だったけど
今は春も関東だね

いわゆる関東1都6県じゃないけど、首都圏だからいいんじゃね

[匿名さん]

#142015/08/14 06:00
地理的にも群馬を関東から放出して、弱い北信越に入れてあげたら?w

[匿名さん]

#152015/08/14 08:30
>>14
宇都宮と前橋なら前橋の方が東京に近いんだがね

[匿名さん]

#162015/08/14 08:40
>>15
んじゃ栃木も弱い東北ブロックに入れてあげようよ

[匿名さん]

#172015/08/14 09:25
関東勢はクジ運が良いだけ
相模と甲府以外ベスト8まででで全滅かな?

[匿名さん]

#182015/08/14 09:50
>>16
東北、弱くないよ。
初戦の成績は、4勝2敗だよ。
飛んで、弱い四国といっしょってのはどう?

[匿名さん]

#192015/08/14 13:27
東北もあるでよー

[匿名さん]

#202015/08/14 14:03
>>17 俺も思った。クジ運だな。相模はコロッと負けそう。

[匿名さん]

#212015/08/14 14:16
9校でて3回戦まで関東同士当たらない。対戦相手は三沢商業、下関商業、高岡商業、寒川、今治西。

[匿名さん]

#222015/08/14 19:03
>>0
北海道全滅って例え初めて聞いた………たった二校だろが

[匿名さん]

#232015/08/14 23:51
>>15
高崎と合併しちゃえよ

[匿名さん]

#242015/08/14 23:52
関東が4強独占しちゃうぞ〜!

[匿名さん]

#252015/08/14 23:57
>>17
それをクジ運というなら「運も実力のうち」って事だね🎵

[匿名さん]

#262015/08/14 23:57
ベスト16に西日本3校(笑)鳥羽、九国、興南

九国負けたら絶望。東日本大会になっちゃうよー

[匿名さん]

#272015/08/15 00:01
>>26
たまにはいいんじゃない。去年は春は京都優勝、大阪準優勝、夏は大阪優勝、三重準優勝だったから。

[匿名さん]

#282015/08/15 07:45
平23〜26春夏
相模、日大三
大阪桐蔭、大阪桐蔭
浦和学院、前橋育英
平安、大阪桐蔭
関東、関西交互優勝!
この春気比その流れ破ったけど今年は?

[匿名さん]

#292015/08/15 08:32
甲府のPは、おかわり君に似てる

[匿名さん]

#302015/08/15 08:58
>>29
おかわりの親戚だよ

[匿名さん]

#312015/08/15 11:43
93年夏ベスト4
関東3
春日部共栄、市立船橋、常総学院
近畿1
育英
優勝→育英
育英は横浜商大、修徳、市立船橋、春日部共栄と関東勢を連続撃破しての優勝だった。

[匿名さん]

#322015/08/15 11:47
>>31
なんでその年だけ例にだしたのかな。都合いいのかな。
平成以後とか最近10年とか戦後とかの区切りでしよ普通は。

[匿名さん]

#332015/08/15 11:53
やっぱ外人を集めたもん勝ちやな

[匿名さん]

#342015/08/15 12:28
スレッド大阪の勝率1位、優勝回数1位についてどう思う?

に来て誰かあのスレ主に真面な反論してやって!

[匿名さん]

#352015/08/15 12:36
関西はほんと幼稚なことしかおもいつかないんだね。

高校野球の京都、大阪にネットで、いいね してるのが、圧倒的に関西人なんだってワラ

[匿名さん]

#362015/08/15 12:45
関東にあらんずんば人にあらず!
3人に1人は関東人!
茨城=だっぺ
千葉=〜っぺ
神奈川=だべ
栃木=〜ペ、べ
群馬=だんべ
埼玉=だべえ
東京下町=〜べ
語尾にべかぺがつく!

[匿名さん]

#372015/08/15 13:01
>>32
その年は関東が例年になく強かったな。ベスト8は修徳と桐生第一もいて5校だからな。

[匿名さん]

#382015/08/15 13:29
>>37
桐生第一は3回戦敗退だよ。ベスト8は修徳までの4校、3回戦までなら横浜商大高を入れて6校だ。
東日本というくくりなら他にもあろうが、関東に限ればこれほど関東勢が上位を賑わした年はそうはないよ。

[匿名さん]

#392015/08/15 13:32
>>35
関西の実績に嫉妬してる関東人だな。
1000年の都、関西は目の上たんこぶかな?

[匿名さん]

#402015/08/15 13:33
>>36
三分の一は貧しい東北から集団就職で出てきた人の2世、3世かな。

[匿名さん]

#412015/08/15 13:41
>>39
千年の化石!
寺と神社だらけ〜!

[匿名さん]

#422015/08/15 13:44
>>38
その年は台風や何やらで天候に泣かされたんだよな。有力校や注目校が割りと早く敗退したのも雨で調整がうまくいかなかったとも言われた。
逆に、常総なんかは負け試合を降雨ノーゲームで命拾いし、再試合で勝利してベスト4まで残った幸運。

[匿名さん]

#432015/08/15 13:50
>>36
福島県では、茨城寄り→〜だっぺ、〜げ
         栃木寄り→〜だべ

[匿名さん]

#442015/08/15 15:05
>>41
田舎もんの叫び。

[匿名さん]

#452015/08/15 15:10
うまいこと第一試合が続く早実

[匿名さん]

#462015/08/15 15:16
>>45
裏金。

[匿名さん]

#472015/08/15 15:29
関東ばかり勝って面白くねーよ!全くもう

[匿名さん]

#482015/08/15 15:33
>>47
でも優勝は仙台。

[匿名さん]

#492015/08/15 15:45
北信越消えた 関東ばっか残る

[匿名さん]

#502015/08/15 15:48
次で近畿勢も全滅

[匿名さん]


『関東大会かよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板