1000
2017/11/29 16:13
爆サイ.com 山陽版

野球総合





NO.5486265

リトルシニア九州連盟⑨
合計:
報告 閲覧数 588 レス数 1000

#5012017/11/14 22:11
福岡は ボーイズでしょう。
大分、長崎は リトルシニアです。

[匿名さん]

#5022017/11/15 09:09
>>487
シニアの一年生大会を言ってられるんじゃないでしょうか?

[匿名さん]

#5032017/11/15 17:08
>>500
南⇒⇒⇒⇒⇒中央⇒⇒⇒太宰府⇒⇒城南

[匿名さん]

#5042017/11/15 17:40
>>500
それは、ないやろ(笑) 南の信奉者かな?

[匿名さん]

#5052017/11/15 18:12
>>504
どの順番なのですか?

[匿名さん]

#5062017/11/16 09:54
デブの指導者に限って
子供達によく走らせる(笑)

[匿名さん]

#5072017/11/16 09:55
デブの指導者に限って
子供達によく走らせる(笑)

[匿名さん]

#5082017/11/16 14:47
あるあるですね!

[匿名さん]

#5092017/11/16 16:29
練習が楽な?楽しい?チームはどこですか?

[匿名さん]

#5102017/11/16 17:28
炎上もしないし、つまらん投稿ばかりやん

[匿名さん]

#5112017/11/16 20:37
>>510
荒し屋は去れ(´ω`*)

[匿名さん]

#5122017/11/17 14:22
>>498
ここから秀岳館のパイプあんのか?

[匿名さん]

#5132017/11/17 14:31
秀岳館の新チームのレギュラーでは
福岡南の藤原君?がセンターで出てるみたい

[匿名さん]

#5142017/11/17 14:57
>>513
福岡南、秀岳ラインあるんだ?!
柳ヶ浦、尾道、第一の三流しかないと(笑)

[匿名さん]

#5152017/11/17 22:17
>>513
甲子園行けないのに、三流は、評価高過ぎ。

[匿名さん]

#5162017/11/18 22:42
福岡南バカにしたやつ殺されたいんか

[匿名さん]

#5172017/11/18 22:44
全国まで行ってるチームのコーチバカにしてなんやねんおまえらクズか

[匿名さん]

#5182017/11/18 22:46
柳ヶ浦からプロでたやんけ何が3流やねん、なめとんか?
おまえらはごみじゃ

[匿名さん]

#5192017/11/20 17:50
自分の子供の実力を分かっていない親ほど
指導者の高校へのパイプが気になっている様子。。笑笑

ほんと情けない。。

[匿名さん]

#5202017/11/20 22:03
野球は9名でやるスポーツ!
ひとり別格がいても、あとがヘボなら全敗!
チームも注目されず、スカウトにも築いてもらえない?

[匿名さん]

#5212017/11/20 22:22
上手いなら気づかれる

[匿名さん]

#5222017/11/20 23:12
勝てなくても別格なら すぐ分かります。

[匿名さん]

#5232017/11/20 23:21
スカウトする方は勝ち負けは実際全く関係ないですよ。
きちんと見る人が見れば はっきり分かります。
全てが別物なんです。

[匿名さん]

#5242017/11/20 23:39
何もわかってない奴がほざくなごみ

[匿名さん]

#5252017/11/20 23:42
自分の子供の実力を分かっていない親ほど指導者の高校のパイプが気になっている様子。ほんと情けないってだれにゆってんねんぼけ。俺高校生じゃあほがしねかす

[匿名さん]

#5262017/11/20 23:43
519あんまちょーしのんなよ

[匿名さん]

#5272017/11/21 07:05
>>500
北九州>>>城南>部活>南>中央>太宰府

[匿名さん]

#5282017/11/21 07:42
実力ないのに指導者のパイプだけで強豪校入ってもメンバー入れず苦しんでる選手 その結果、指導内容などに不満を言う保護者

[匿名さん]

#5292017/11/21 08:41
>>527
部活以下ってチームに金払い習わせる??
福岡市内では、城南だけか、、、
だから、城南強いのですね?少人数で

[匿名さん]

#5302017/11/21 13:19
北九州ってどこ? 北九州中央?それとも小倉?

[匿名さん]

#5312017/11/21 13:48
南の監督は選手を見る目ありそう

[匿名さん]

#5322017/11/21 13:56
例えばどんなとこ?

[匿名さん]

#5332017/11/21 16:02
福岡のシニアでまともなのは小倉シニアと福岡城南シニアぐらいでしょう!

[匿名さん]

#5342017/11/21 16:21
>>533
城南は恐いと聞きましたが?

[匿名さん]

#5352017/11/21 16:41
上手い選手をどこまで伸ばせるか、
下手な選手をどこまで上手くするか、
これが指導者のレベルの違いだと思います。
普通に三年間練習すれば 普通の選手ぐらいにはなる。
当たり前のレベルで満足してる指導者が多すぎ

[匿名さん]

#5362017/11/21 17:18
来年から出来るだけ飲み会がないチームに息子を預けたいんですけど、、、
やっぱりどのチームも飲み会などあってるんですか?

[匿名さん]

#5372017/11/21 17:24
>>536
飲み会はどのチームもあると思いますが、頻度ですよね。
私は、進入部員歓迎会、卒部式、忘年会(新年会)等は参加して
いますけど・・・。どこも多少あると思いますよ

[匿名さん]

#5382017/11/21 17:28
>>536
私もそうです。ぶっちゃけ参加したくはないです!
野球で関わるのは良いが、それ以外で関わりたくないし、保護者付き合い苦手です。

[匿名さん]

#5392017/11/21 17:29
どこのチームも飲み会好きな くだらない親ばっかりです(笑)

[匿名さん]

#5402017/11/21 17:32
>>536
好きな方いらっしゃるんですよ。そういう方ほど参加しないと、
後でねちねち言うんですよね。私は、まあこの2年半位我慢しておけば
なんてないんですけど

[匿名さん]

#5412017/11/21 17:39
試合で勝った数より 飲み会が多いチームとかあるみたい

[匿名さん]

#5422017/11/21 17:44
どんなチームやねん!笑笑

[匿名さん]

#5432017/11/21 17:53
残念な親ばっかり
そこに監督やコーチが参加して
自分の息子アピールしてる
残念な親や指導者ばっかり!笑

[匿名さん]

#5442017/11/21 17:53
、、、。

[匿名さん]

#5452017/11/21 18:58
まぁ、勘違いしてる保護者は
そんな飲み会でも
しょーもない事を発言するんですわ。

[匿名さん]

#5462017/11/21 21:52
あるあるですね

[匿名さん]

#5472017/11/21 22:02
そんな保護者はグランドでも
仕事をほぼやらないし、見てるだけなんだわ
勘違いmaximum保護者よ
周りを見てみな、凄く浮いてきてるの
感じてるか?
子供の為にも、二度と帰ってこない
この時を少しは頑張ってみろよ。
ボッチになる前に、行動した方が良いぞ。
一番あんたを見てるのは子供ってことを忘れるな!

[匿名さん]

#5482017/11/21 22:05

[匿名さん]

#5492017/11/21 22:20
>>547
ほんといいこと言いますね!感動 

[匿名さん]

#5502017/11/21 22:20
>>547
そういう親は南に多い?(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板