1000
2017/11/29 16:13
爆サイ.com 山陽版

野球総合





NO.5486265

リトルシニア九州連盟⑨
合計:
報告 閲覧数 624 レス数 1000

#2012017/08/07 09:41
>>200
月曜日の朝から開催されているようです。

[匿名さん]

#2022017/08/07 11:32
>>200
今日からですね!
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2032017/08/07 15:02
>>199
のうたりん笑笑

[匿名さん]

#2042017/08/07 18:55
>>203
バカなの?

[匿名さん]

#2052017/08/08 07:25
>>204
アホなの?

[匿名さん]

#2062017/08/08 16:51
福岡のシニアボーイ、東筑特待生狙え

[匿名さん]

#2072017/08/09 15:51
福岡市近郊で一番設備が充実しているシニアチームはどちらでしょうか?

[匿名さん]

#2082017/08/09 16:41
>>207福岡城南

[匿名さん]

#2092017/08/09 17:23
>>208
城南は練習グラウンドないのでは?

[匿名さん]

#2102017/08/09 20:09
>>209
天山スキー場の下にあるグランドは?

[匿名さん]

#2112017/08/09 22:26
専用グラウンドに専用バス

[匿名さん]

#2122017/08/09 22:33
>>211
マジですか? 城南スゲーな!
もしや、道具車やバッティングマシーンもあるの?
福岡行くからチーム選び情報なくて、、、
監督コーチも良いのでしょうか?
福岡南はダメですか?

[匿名さん]

#2132017/08/09 22:59
>>212
城南は強いよね。南は弱いよね。

[匿名さん]

#2142017/08/10 09:50
>>213
どうせ城南のやつやろ

[2000◆NjY1ZmMx]

#2152017/08/10 09:51
>>214
福岡では、城南が一番強いのですか? 南は二番目?

[匿名さん]

#2162017/08/10 09:54
城南室内ないけど南はあるらしいすよ

[[匿名さん] ◆NmY4OGMw]

#2172017/08/10 10:17
道具車もある。マシンもゲージも複数台ある。けど、強いか否かは???

[匿名さん]

#2182017/08/10 10:19
室内かー(笑)

[匿名さん]

#2192017/08/10 11:29
確かトレーナーもいるし指導者も充実している南は

[[匿名さん] ◆NmY4OGMw]

#2202017/08/10 13:04
南って凄いんですね。

[匿名さん]

#2212017/08/10 14:48
そこまで充実してて勝てない南ってどうなの?

[匿名さん]

#2222017/08/10 19:31
結局は自分の子のいる城南が1番強いと言いたいんだろ?

[匿名さん]

#2232017/08/10 20:00
>>222
ごめんうち熊本だわ。

[匿名さん]

#2242017/08/10 23:22
シニアチームで、バッティングマシーン持ってるのは、城南と南だけですか?

[匿名さん]

#2252017/08/10 23:26
どこも漏ってるよ、きっと

[匿名さん]

#2262017/08/11 22:34
うちないよ(涙)

[匿名さん]

#2272017/08/12 17:18
ほとんどのチーム持ってると思いますよ

[匿名さん]

#2282017/08/13 11:29
夏季大会の情報は?

[匿名さん]

#2292017/08/13 12:11
>>228
こんな掲示板から情報聞く前に連盟のホームページを見たら?

[匿名さん]

#2302017/08/13 20:20
城南負けとるやん

[匿名さん]

#2312017/08/14 08:53
今でも◯◯北のコーチは試合中タバコ吸ってるのかな?

[匿名さん]

#2322017/08/14 10:22
>>231
はい、でもいいじゃないですか!
教え子は甲子園で活躍してるから‼次は明豊戦頑も張りますよ。

[匿名さん]

#2332017/08/14 12:11
>>229
遅い‼

[匿名さん]

#2342017/08/14 18:07
今でも熊本◎◎のコーチは母親とラインしてるのかなあ?

[匿名さん]

#2352017/08/14 19:18
大分明野!優勝おめでとうございます㊗

[匿名さん]

#2362017/08/14 19:59
>>234
熊本の何処よ?

[匿名さん]

#2372017/08/14 20:25
熊本北部

[匿名さん]

#2382017/08/14 23:09
○本◯津

[匿名さん]

#2392017/08/14 23:26
>>234なんもしらんでゆうなや!

[匿名さん]

#2402017/08/14 23:26
>>237おまえもやよ?

[匿名さん]

#2412017/08/15 09:57
>>238
あのバカわなおらんゾ!

[匿名さん]

#2422017/08/15 11:41
>>239
あなたは何を知ってるの?

[匿名さん]

#2432017/08/17 07:27
>>234
結局、誰? 母親とラインして何かなるの?
そんなコーチが子供を指導する資格あるの?
最近多いよね〜道を踏み外す人

返す母親も同罪だと思うけどね。

[匿名さん]

#2442017/08/17 11:10
そうゆうの聞きたくないし、知りたくないね!
打ち上げだと、集会などやめて欲しい。
親が関わらないと出来ない野球はどうかとも?
月謝上げて親の参加、手伝いは無くして欲しい。
親は息子の試合だけ見たい時に応援に行くスタイルのチームに入れたいです。
そんなチームってないんですか?

小学生の親

[匿名さん]

#2452017/08/17 12:09
>>244
ないよ。 母親が 前にででるから... それだけ 親が 野球してる。 子供が野球してるじゃない。

[匿名さん]

#2462017/08/17 13:59
>>245
文章能力?

[匿名さん]

#2472017/08/18 03:10
>>244
そうゆうとか言うやつに色々言われたくないけどね。
そんなチームがよければ、監督、コーチ、マネージャーまで雇えばいい話。それには金を積むしかない。ほぼボランティアでやってるチームが多い。遠征費すら出ない所もあるし、出るのは弁当代ぐらい?カバーしてあげれるのは保護者じゃない?金積むからお茶当番、配車、運転手雇って下さいって言えば?

[匿名さん]

#2482017/08/18 19:09
>>243
2DN

[匿名さん]

#2492017/08/18 21:44
>>248
何これ?

[匿名さん]

#2502017/08/19 09:30
>>234
してるよね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板