1000
2022/11/11 09:41
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10593478

関西高校 ⑩
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑨
関西高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9581 レス数 1000

#2012022/07/21 00:34
過程を知らず言う者は残念ですね。。

[匿名さん]

#2022022/07/21 01:23
>>191
何年やらせるんだ?藤井監督はどこへ?

[匿名さん]

#2032022/07/21 02:33
>>200
何を甘ったれた事言うてるんや。
勝負の世界なら、勝たんとアカン。
仮に負けても昨日の負けの内容で
言い訳すんなよ。
分散練習は、決して効率的じゃない
ウチに関しては。指導者が見てないと
手抜きばっかりしてるけどな。

[匿名さん]

#2042022/07/21 05:56
>>189
結局そういう事。勝てば賞賛。負ければボロくそ。
ネット民は本当に単純で分かりやすい。あまり余計なことを書くと侮辱罪に問われて行くぞ。

[匿名さん]

#2052022/07/21 06:18
勝っても負けてもここが1番騒がしいな。それだけ勝ってほしいと思ってる人が多いのかな。

[匿名さん]

#2062022/07/21 06:46
>>204
爆砕も、監督や選手否定で、内容が酷すぎて人権侵害で訴えられるサイトに入るよ。

[匿名さん]

#2072022/07/21 07:02
角田新監督3年契約!

[匿名さん]

#2082022/07/21 07:02
やっぱり関西大好きです。

[匿名さん]

#2092022/07/21 07:41
>>188
真鍋が2年の時かな?

[匿名さん]

#2102022/07/21 07:42
2試合しかなかったのに山陽新聞の扱い小さいな、しかもしょぼい内容
この程度に思われてるんか
やっぱ熱心なファンでないと関西がコールド負けするという衝撃が分からないんだろうか
ブランドイメージってもんがあるからな

[匿名さん]

#2112022/07/21 08:47
さぁ次の監督は御大ヨロシク

[匿名さん]

#2122022/07/21 08:51
ホントに決まったんですか?
嘘なら、保護者も部員も
困惑するだけなんで辞めてください!!

藤井監督継続で
宜しくお願いします!!

[匿名さん]

#2132022/07/21 09:04
>>197
もっと勉強をしてから野球をするべし!
野球アカデミー関西専門学校違うんだから

[匿名さん]

#2142022/07/21 09:42
>>210
ブランドあるん?

[匿名さん]

#2152022/07/21 09:45
>>211
服部御大は御健在なのか?
いよいよ時代は御大か!

[匿名さん]

#2162022/07/21 10:06
グランドを輿に乗った御大が、1年生は御大の輿を担ぐ、
御健在なら95才か?甲子園最年長になるぞ!頑張れ関西!

[匿名さん]

#2172022/07/21 10:17
試合の流れが悪かったが、左のエース良かったぞ

[匿名さん]

#2182022/07/21 10:43
>>193
堅田君か・・・中京大中京の監督がベタ誉めだったからねぇ。しかし、島袋のフォームを意識し過ぎるあまり崩れてしもうた。惜しかった

[匿名さん]

#2192022/07/21 11:05
監督もコールド負け嫌だったからバントして1点とったんかな?

[匿名さん]

#2202022/07/21 11:14
>>217
2番手で投げた右腕がよかった。

[匿名さん]

#2212022/07/21 11:27
>>214
城東や玉島商がコールド負けして驚くか?
関西なら驚くだろ

このままだとそのブランドが地に落ちるかもしれん
そう感じさせるほどの負けだったということ

[匿名さん]

#2222022/07/21 11:28
関西頑張れ。負けた東は、どうなる。

[匿名さん]

#2232022/07/21 11:39
>>221
やっぱり潮目は東岡山工業に負けたあたり?

[匿名さん]

#2242022/07/21 11:40
古いかもしれんがやっぱ学ラン、坊主でなきゃ迫力感じない
岡山高校みたい

[匿名さん]

#2252022/07/21 11:44
>>223
どうかな
東工も翌年の金光も、試合に負けたけど力では負けていないと今でも思ってる
俺は2020年独自大会で玉商に負けたあたりが気になる
このころから県立校相手に投打に力負けするのが目に付くようになった

[匿名さん]

#2262022/07/21 11:54
関西の1番もよく投げたけど審判のストライクゾーンが広すぎて助かった、普通のストライクゾーンならもっと点取られてたと思う

[匿名さん]

#2272022/07/21 12:31
>>212
確定です!角田3年契約

[匿名さん]

#2282022/07/21 12:37
角田のたこつぼトレーニング懐かしいね。

[匿名さん]

#2292022/07/21 13:16
>>227
100%有りません。

[匿名さん]

#2302022/07/21 13:24
ツノが白いスーツで記者会見か?

[匿名さん]

#2312022/07/21 13:31
>>227
100%有りません。

[匿名さん]

#2322022/07/21 13:31
>>227
100%有りません。

[匿名さん]

#2332022/07/21 13:41
藤井監督に失礼ですよ!!

ありもしない嘘のレスは

辞めてください。

[匿名さん]

#2342022/07/21 13:45
いつ決まった話しですか?

あなた個人の願望で書いてるなら

辞めた方がよろしいかと思いますけど!!

[匿名さん]

#2352022/07/21 13:46
角さんと県議会議員は仲がいいのか?

[匿名さん]

#2362022/07/21 14:08
関西の宮本。報徳の大谷

[匿名さん]

#2372022/07/21 14:20
誰が監督で来たって一緒だよ。
選手たちが皆中の下。これから10年先も三回戦ボーイ。
父兄の皆様は身の程を知った方がいい。
息子達はこのレベルの選手たち、

[匿名さん]

#2382022/07/21 14:30
非難する前にお前たちの息子を恥ずかしいと思え。
監督の責任じゃない。息子も息子なら親も親だな。

[匿名さん]

#2392022/07/21 14:34
>>238
また妄想ですか、自分を恥ずかしいと思え
愚か者(笑)

[匿名さん]

#2402022/07/21 14:44
>>239
お前もな、お父さん!

[匿名さん]

#2412022/07/21 14:45
今はもう創志や理大どころか就実や明誠くらいのレベルやないかな?もうオワタよ

[匿名さん]

#2422022/07/21 14:51
角田さん、大変だと思いますが又、復活お願いいたします。

[匿名さん]

#2432022/07/21 15:07
何が最悪ってMを入れたこと

[匿名さん]

#2442022/07/21 15:07
>>242
おう!任せとけ

[匿名さん]

#2452022/07/21 15:39
来年甲子園行けなかったらF監督辞めるらしいけどどのピッチャーを軸で行くんだろうか?ただ早く辞めたいだけとしか考えられない。

[匿名さん]

#2462022/07/21 15:44
藤井さんのヒゲ🥸カッコイイ
惚れ直しました 来年は春夏甲子園目指して下さい

[匿名さん]

#2472022/07/21 15:51
>>245
監督の責任じゃないって!
選手たちが三流なだけ、お父さんいい加減に理解してくださいね。

[匿名さん]

#2482022/07/21 16:24
お父さん。
息子達は素質、理解度、努力、集中力と全てにおいて、劣っていませんか?

[匿名さん]

#2492022/07/21 16:48
丸刈りにせえ
個性はプレーで出せ
もてたきゃ野球上手くなれ

[匿名さん]

#2502022/07/21 19:19
>>249
そうそう
男!関西!
から今は
チャラ男!関西!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL