1000
2023/07/16 05:13
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.4856998

美作高校
美作高校
美作高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数3.4万レス数1000
合計:

#12017/11/05 21:35
作陽より先に甲子園デビューするのはタブーなん?
140km/h投手陣を作ろうや!

[匿名さん]

#22017/11/05 21:36
作陽に負けないように頑張れ
サッカーで

[匿名さん]

#32017/12/20 22:49
美高魂!

[匿名さん]

#42018/01/07 21:14
今夏の目標「県大会ベスト16or打倒シード校」

[匿名さん]

#5
投稿者により削除されました

#6
投稿者により削除されました

#72018/01/16 16:21
どうでもいい

[匿名さん]

#82018/01/17 13:21
大昔、陸上競技が強かったイメージじゃけど・・・

[匿名さん]

#92018/01/21 01:33
機動破壊かよ?

[匿名さん]

#102018/02/01 21:56
美作学園大学付属美作高等学校

[匿名さん]

#112018/02/09 08:49
沖縄の中学生を大募集しんさい?d(>∇<;)

[匿名さん]

#12
この投稿は削除されました

#13
この投稿は削除されました

#142018/03/04 23:22
大阪桐蔭は各種メディアから早々と優勝候補の筆頭に祭り上げられたのがウィークポイントだな?
もし大阪桐蔭が負けるとしたら初戦をおいて他に無いだろうと思う。
おかやま山陽の選手達、抽選で初戦の相手が大阪桐蔭になってもびびるなよ?番狂わせ起こしちゃれw

[匿名さん]

#152018/04/27 10:27
練習試合はやってるか?

[匿名さん]

#162018/05/13 14:40
勝浦真帆

[匿名さん]

#172018/06/03 16:12
初戦突破!

[匿名さん]

#182018/06/07 09:42
作陽より先に甲子園へ行こう☝

[匿名さん]

#192018/06/20 19:01
まとめよう新入部員。

[匿名さん]

#202018/06/24 21:10
7/16(月)第①試合9:00〜 vs 高梁  マスカットスタジアム

😘応援よろしくお願いいたします!

[匿名さん]

#212018/08/06 16:32
甲子園へ行こう!

[匿名さん]

#222018/08/06 16:56
たぶん、むり

[匿名さん]

#232018/09/01 09:56
美作>>>>>>大阪桐蔭だぞ?無理じゃなかろ。

[匿名さん]

#242018/09/02 10:23
美人を作る高校

[匿名さん]

#252018/10/11 02:11
特待生は居ないの?

[匿名さん]

#262018/10/24 11:03
意外だけど地元中学の出身者ばかり

[匿名さん]

#272019/04/24 22:05
県大会「久しぶりじゃのうw」

[匿名さん]

#282019/04/25 08:47
>>23
結果が全てです🎵

[匿名さん]

#292019/04/27 19:58
2年P  ストレート 山陽のエースより速いんじゃないの?

[匿名さん]

#302019/05/01 18:09
守備エラーからの敗戦。もっと守備鍛えないとな。

[匿名さん]

#312019/05/01 20:11
>>30
練習するグラウンドありません

[匿名さん]

#322019/07/01 19:35
春の大会 頑張ってたね。2年Pもよかった。
ただ練習試合の相手校がショボイ。地理的な問題?
もっと県南の高校と対戦、もうしこめばいいのに。
あとは兵庫 三田とか私立はいっぱいあるはず。部長 監督 もう1段行動すべきだね。

[匿名さん]

#332019/07/17 07:38
やはり、好投手だね。ストレート抜群。
あとはスタミナ。球数少なく9回投げ切ることだ。
無駄だ球 少なく。試合ごとに強くなれ。
古城池も 強いが我慢の投球を。

[匿名さん]

#342019/07/17 09:26
さっさと負けろ

[匿名さん]

#352019/07/21 22:31
打撃が弱い。筋トレだな。打球がよわいんよ。腕力が弱い。

[匿名さん]

#362019/07/21 22:35
美作って
どこの学校?
場違いではないか?

[匿名さん]

#372019/07/22 06:37
新チーム。打力アップにはトスバッティングをもっとやらないと。木製バットでやると効果ある。
バットをしっかり振らないと。あとは股関節強化。
関西の選手をみろ。ケツがデカい  太もももパンパン。
ランニング しないとね。1番嫌だろうがやらないと。半年後 絶対効果ある。

[匿名さん]

#382019/07/22 07:11
弱過ぎて廃部するから運動音痴のアドバイスには大感謝です!

[匿名さん]

#392019/07/22 20:56
いい投手 いるいいだから。
野手は もっと素振りしようよ。
もっと ノック練習選手だけで、しようよ。監督の指示待ちじゃだめ。
昼休み  もっとバット 振ろうよ。飯くっても 昼休み 何もしてないし。なんか緊張感がこの
高校には ないんよ。春 負けた高校は 全国大会陸上の名門校。どっかに猛練習してる生徒を
見てるから、個々がミラクル起こす。ネバーギブアップ。

[匿名さん]

#402019/07/22 21:48
国語もっかい練習しようよ

[匿名さん]

#412019/09/12 07:18
植田君 頑張れ

[匿名さん]

#422019/09/14 08:29
誰?

[匿名さん]

#432019/09/14 19:13
>>42
ピッチャー

[匿名さん]

#442019/09/14 19:59
弱いがっなんだから同好会野球で十分だよ^_^

[匿名さん]

#452019/09/14 20:50
>>44
日本語でお願い

[匿名さん]

#462019/09/16 05:52
まずは守り。キャッチボールを大切に。内野は腰を低く。

[匿名さん]

#472019/09/19 07:01
監督さん、もっと ノックを。
ノックが足らんからエラーが多い。送球ミスも。
ランナーを置いて、ミニゲームをして下さい。どうも 走塁にもエラーが。
コーチャーの打球判断も遅い。スタートなのか ストップなのか。

[匿名さん]

#482019/09/19 19:43
倉敷商ですか。強い、守りも堅い。
相手は優勝候補。とにかく集中力切らさず頑張れ。
1番 福島君はとにかくよく打つらしい。低めに投げるしかない。
高めに投げたら、間違いなくホームランされると聞いた。丁寧に低めに投げろ。

[匿名さん]

#492019/09/19 20:29
>>48
恐れることは無い。
アナはいっぱいあるぞ!

[匿名さん]

#502019/09/20 16:48
新チーム。四国遠征 池田 尽誠とやってるんだね。
関西遠征も大阪偕成や八尾など。
いい経験になったはず。 倉敷商も 近畿遠征 龍谷大平安 智辯学園 立命館宇治とやったらしい。
ほぼ勝ったらしいからやっぱり、倉敷商は強い。植田君が低めに投げないと 、打たれる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 美作高校


🌐このスレッドのURL