139
2023/09/26 22:45
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.8699916

岡山県北の高校野球
合計:
#12020/07/27 10:03
高校野球自体のレベルはすごく上がっている
そして県北の高校野球レベルは下がる
差が果てしなく広がる
中学硬式指導陣は強豪チームへ送りたがる
自分の名声の為 だけに

[匿名さん]

#22020/07/27 10:34
つやまにやきゅうなんかあるかあや

[匿名さん]

#32020/07/27 11:59
特に中学クラブチームの監督は良い選手がいると県南や関西に選手を進めたがる
自分の名声欲しさだけで地元高校を強くしようとは思ってもいない
結局、県南にすら送った選手もレギュラーは中々厳しい現実

[匿名さん]

#42020/07/27 12:36
美作がこれから強くなるだろうね
新しい監督さんは、社会人、独立リーグ経験者みたいだからね

[匿名さん]

#52020/07/27 12:56
野球で飯食えるかあや!

[匿名さん]

#62020/07/27 13:14
本当に良い選手は県北から離れて強豪校へ行けばいい。
そしてレギュラーを勝ち取ってくれればいい。
問題は勘違いで強豪校へ行くヘタレ。
岡山県北の奴は使えない、と県北全体がヘタレと思われる。

[匿名さん]

#72020/07/27 13:19
つやまにいいせんしゅなんかおるかあや

[匿名さん]

#82020/07/27 13:34
確かに強豪へ送りたがりますよね!
うちのチームから◯◯へ行きましたって肩書きが出来ますもんね
確かに勘違いいます、えっそのレベルで?って思いますけどそんな事は言えない
今回も県北はゴールドで負けてましたもんね
工業が苦戦した相手も次には大差でやられてました

[匿名さん]

#92020/07/27 13:43
美作もこの辺じゃ強いかもしれないけど、県全体だと大したことない
レベルが違う
それが今回の結果…

[匿名さん]

#102020/07/27 15:58
岡山県民の野球レベルが低すぎる
美作も県外だらけにすれば
県内で5本の指に入れるだろうけど
それじゃあつまらんしなぁ

[匿名さん]

#112020/07/27 18:32
キャッチの子の交代が痛かった

[匿名さん]

#122020/07/27 18:49
つやまにやきゅうやるやつなんかおるかあや

[匿名さん]

#132020/07/27 18:53
ファーストの子と当たったやつだね

[匿名さん]

#142020/07/27 19:56
美作高校頑張れ!

[匿名さん]

#152020/07/27 20:06
つやまに甲子園いける高校なんかあるかあや

[匿名さん]

#162020/07/27 20:53
商業は惜しかった

[匿名さん]

#172020/07/27 20:58
工業も惜しかった

[匿名さん]

#182020/07/27 21:02
頑張って野球してきた子らおるのにのー!しょーもない大人が日も当たらんクソ影で侮辱する。死ねや笑

[匿名さん]

#192020/07/27 21:02
美作の新チームはどうなん?
商業は終わってるって聞いたけど。

[匿名さん]

#202020/07/27 21:08
もっと終わってる

[匿名さん]

#212020/07/27 21:13
>>20
マジかー?
2年生レギュラーは2人だけだったな。
ピッチャー次第か?

[匿名さん]

#222020/07/27 21:28
作陽も惜しかった

[匿名さん]

#232020/07/27 22:31
>>21
美作は二年生も左右二枚看板らしい
二年生でレギュラーだった二人はいいけど、他がどうなのか?
新チームは作陽が県北では一番
外人部隊が活躍する

[匿名さん]

#242020/07/27 23:20
お父さんくわしいのー

[匿名さん]

#252020/07/27 23:30
アカンやろ。
高校野球は指導者で決まる

美作が4年の猶予を持たせて有名監督を招致すりゃ面白いかもな

[匿名さん]

#262020/07/27 23:37
おいったらおいったらおいったらおい
津山に野球の指導者なんかおるかあや💢😠💢

[匿名さん]

#272020/07/27 23:37
どっこも惜しゅーないわ!

[匿名さん]

#282020/07/27 23:48
津商頑張れ!

[匿名さん]

#292020/07/28 00:11
かあやさんのキンタマ撫で回したい♥

[匿名さん]

#302020/07/28 01:20
>>18
県北でしとる時点でムリって本人が一番わかっとるだろ!
自分に実力がないけん県北に残っとんだろ!

[匿名さん]

#312020/07/28 05:09
東中の三年生の子が大阪桐蔭に行くんやろ?
作陽は移転するから美作にでも行ってくれたら面白いんじゃけどな。

[匿名さん]

#322020/07/28 05:36
>>31
行くらしいで、呼ばれて?自分から?かは知らん
お兄ちゃんもプロ注らしいけどな

[匿名さん]

#332020/07/28 06:45
大阪桐蔭はスカウトのみやろ
兄貴は大学に行くんやろ?
二人で年間300万はいるな

[匿名さん]

#342020/07/28 06:51
>>33
500はいくだろ

[匿名さん]

#352020/07/28 07:09
次から次に金がいるなぁ

[匿名さん]

#362020/07/28 07:14
そんなにいるん(;゚Д゚)

[匿名さん]

#372020/07/28 07:52
>>36
桐蔭は一番待遇が悪くて3年間で700万

[匿名さん]

#382020/07/28 08:48
プロになるわけでもないのにムリじゃ

[匿名さん]

#392020/07/28 18:41
大阪桐蔭からスカウトされるとは
すごいな

[匿名さん]


『岡山県北の高校野球』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL