1000
2021/05/09 08:24
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.8903608

関西高校 ⑤
合計:
👈️前スレ 関西高校 ④
関西高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1272 レス数 1000

#12020/10/04 00:31
デニムダサいから推薦されても行きたがる人が減った。学ランに戻せ!

[匿名さん]

#22020/10/04 02:55
左ピッチャーを打てた?

[匿名さん]

#32020/10/04 05:32
倉工に勝てるかな?

[匿名さん]

#42020/10/04 06:24
へぼ工なんか朝飯前よ

[匿名さん]

#52020/10/04 07:40
いい試合になります

[匿名さん]

#62020/10/04 07:45
あと一つ

[匿名さん]

#72020/10/04 08:21
 監督さん、 バッターと勝負できないピッチャーは試合に  出すなよ。

[匿名さん]

#82020/10/04 09:42
ヤンキースからの一年投手は投げれるレベルでないの?

[匿名さん]

#92020/10/04 10:02
>>8
ルイス・セベリーノ?

[匿名さん]

#102020/10/04 11:37
浜田監督、一年使わないと勝てないよ
父兄に気を使ってるのか?コントロール悪いPなんか使うなよ

[匿名さん]

#112020/10/04 11:39
監督変わったらこんなに県立高みたいになるんだなー

[匿名さん]

#122020/10/04 11:42
監督変わったらこんなに県立高みたいになるんだなー

[匿名さん]

#132020/10/04 12:59
優勝も見えた

[匿名さん]

#142020/10/04 13:04
このレベルの投手陣って5,6年前までは考えられなかった。このままだと倉工にも完敗するだろう。一年投手を試すべき

[匿名さん]

#152020/10/04 14:19
理由がわからんがなぜか 倉工とは相性わるいからなぁ
負けるような気がするわ

[匿名さん]

#162020/10/04 15:16
>>14
たしか11年前の夏、このままだと倉工に負ける言うて一年の堅田を試したら、見事にKOされた

[匿名さん]

#172020/10/04 15:25
倉工レベルに負けるようなら中国大会行っても恥をかくだけ

[匿名さん]

#182020/10/04 17:26
今回しかないぜ

[匿名さん]

#192020/10/04 17:29
次の試合は今後の関西野球部の行く末にも影響しそう

[匿名さん]

#202020/10/04 17:41
>>15
相性以前の問題で、勝ったら中国大会だろ。
この投手陣で中国大会ふつう行けんで。

[匿名さん]

#212020/10/04 18:11
まともにストライクが取れる投手は一年にいないの?

[匿名さん]

#222020/10/04 19:13
すみません、正直準決勝が玉野商工より倉工で良かったと思ってしまっています。

[匿名さん]

#232020/10/04 19:19
浜ちゃん、選手引っ張って来るのもいいけど育てないと誰もきてくれなくなるよ  中学の時いいのは、そのチームが育ててるんだからね

[匿名さん]

#242020/10/04 19:40
わかりました、頑張ります

[匿名さん]

#252020/10/04 20:02
ここにそんな指導力があるかよ!

[匿名さん]

#262020/10/04 20:34
指導頑張ります

[匿名さん]

#272020/10/04 20:43
浜ちゃん?

[匿名さん]

#282020/10/04 21:55
ラッチが復帰することはあるの?

[匿名さん]

#292020/10/04 23:48
関西が中国大会行くためにもしょうもない話ばっかせずに倉工に関する情報とか教えてあげたら?ピッチャーも調子上がらないらしいけど頑張って投げてるんだから。もっと団結しないと。これがおそらくラストチャンスよ。。。

[匿名さん]

#302020/10/05 00:18
ラストチャンスて、どういう意味じゃ

[匿名さん]

#312020/10/05 02:11
チャンスはいつかくる。
いい選手がくれば、この指導者でもいける。
実力では無理だが、チャンスはあるはず…。
指導者が代われば流れも変わる…。

[匿名さん]

#322020/10/05 06:21
同感

[匿名さん]

#332020/10/05 07:26
あるある

[匿名さん]

#342020/10/05 07:53
前評判高いよ

[匿名さん]

#352020/10/05 09:54
3安打、、、打てる球が無い、
「ストライク!」の意味するところは 「いい球だ打て!」わかる?
13四死球?酷かったな、、、

[匿名さん]

#362020/10/05 12:57
練習練習

[匿名さん]

#372020/10/05 14:10
四球多いな

[匿名さん]

#382020/10/05 17:12
行けるぞ、島根

[匿名さん]

#392020/10/05 17:26
行けるかなー?

[匿名さん]

#402020/10/05 19:43
いい勝負

[匿名さん]

#412020/10/05 21:35
いい球だけ打とう

[匿名さん]

#422020/10/05 22:24
>>21
2年の右の投手に急速はないけどコントロールがよさそうなんがおったで確か

[匿名さん]

#432020/10/05 23:41
なら勝てるな

[匿名さん]

#442020/10/06 05:53
まじか良し

[匿名さん]

#452020/10/06 06:47
コントロールの悪い佐藤より右腕の村上を先発させれば倉工には勝てる
右ブロックの相手には勝てないんだから、恵まれた組み合わせをいかさんともうチャンスはないぞ

[匿名さん]

#462020/10/06 08:10
同感、でも浜田にその勇気がない。藤井監督の方が良いかも

[匿名さん]

#472020/10/06 08:17
浜ちゃんこのチャンス落としたら辞表ださなんと格好つかんで

[匿名さん]

#482020/10/06 08:19
藤井が監督とか関西ファンやめるわ。選手もさらに来なくなる

[匿名さん]

#492020/10/06 08:29
>>45
爆砕野球部監督さんの言う事いつも外れますね(笑)

[匿名さん]

#502020/10/06 10:08
倉工の作戦は、打席立っとけば勝手に点が取れる作戦!
を実行するみたいです!
関西の選手気を付けてよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL