1000
2024/04/17 22:32
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.10973818

広島新庄高校⑤
合計:
👈️前スレ 広島新庄高校 ④
広島新庄高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.8万 レス数 1000

#2512023/08/27 10:18
長打打てる良いの入ってるけど、新庄野球で活かせてもらえるかの問題。
今まで通りのコツコツ小さいヒット打つ選手ばかりを起用するスタイルを貫き通すなら、結局は長打選手は控えで終わってしまう。
広陵に行けばスタメンで使ってもらえたかもしれないのにもったいない。

[匿名さん]

#2522023/08/27 10:23
>>251
そこに行きたくないからだろ
間違いなく進路はこっちがいいから

[匿名さん]

#2532023/08/27 11:06
>>252
本人は行きたくなくても、活かしてもらえたんじゃないかという話だと思う

[匿名さん]

#2542023/08/27 11:19
【要注意】ビックオヤジ【名物荒らし】

※ただの荒らしなのでスルー推奨

・私立高校、特に広陵を親の仇がごとく憎む
・平日でも一日中常駐
・ほぼ野球に関係ない書き込み

・進学校卒をアピールも、グラウンド→グランド、ビッグ→ビックなど基礎学力の低さを露呈
・県外の子が多いという理由で、広陵(県外10人)より立正大淞南を応援(県外13人)
・弱い慶応に負けたと喜ぶも、慶応が全国優勝してしまう
・在日朝●人疑惑をかけられ激怒 あっ…(察し)

[匿名さん]

#2552023/08/27 14:29
>>252
進路は間違いなくこっちがいい?
どう考えても広陵のが進路充実してるわ。
新庄野球部の進路なんてショボいじゃん。
直接対決ても連敗続きだし。しっかりしろや野球部!

[匿名さん]

#2562023/08/27 14:44
>>255
まさか毎年明治のたった1人を売りにしてますか?

[匿名さん]

#2572023/08/27 14:50
お前馬鹿だろ?
検索すりゃすぐ出てくるだろうが

・2023年春 広島新庄 野球部メンバー
・進路・大学進学先等
=====================================
【選手名(進学先/進路)】
・中村太人 (大阪経済大学)
・上戸一輝 (北九州市立大学)
・棚田蒼  (九州産業大学)
・福本一弥 (愛知学院大学)


・2023年春 広陵高校 野球部メンバー
・進路・大学進学先等
=====================================
【選手名(進学先/進路)】
・森山陽一朗  (早稲田大学)
・岩崎遼    (早稲田大学)
・内海優太   (明治大学)
・西凌矢    (法政大学)
・背戸川内晴哉 (東海大学)
・谷口朝陽   (徳島インディゴソックス)
・中谷悠太   (大阪商業大学)
・松林幸紀   (大阪商業大学)
・杉田綾花   (大阪商業大学)
・圃中隆太郎  (関西大学)
・田中魁吏   (広島経済大学)
・松田啓杜   (中京大学)
・福永海斗   (福岡工業大学)
・岩﨑遼    (早稲田大学)
・大山陽生   (立教大学)
・畑凜太郎   (駒澤大学)

[匿名さん]

#2582023/08/27 15:02
>>256
ちなみに俺は広陵ヲタじゃないぞ
今教頭してる英語の田村先生がまだ学年主任時代の卒業生

[匿名さん]

#2592023/08/27 15:06
失礼。今つったけどちょっと前の話
人事は変ってるかも

[匿名さん]

#2602023/08/27 15:07
>>257
それ一寸間違いだろ。
正しくは進路スレに貼ってあったコレ↓
まあ、あんま変わらないけど

森山陽一朗 (早稲田大学)
岩崎遼 (早稲田大学)
内海優太 (明治大学)
背戸川内晴哉 (東海大学)
中谷悠太 (大阪商業大学)
松林幸紀 (大阪商業大学)
西凌矢 (法政大学)
大山陽生 (立教大学)
中川将心 (関西学院)
圃中隆太郎(関西大学)
松田啓杜 (中京大学)
田中魁吏 (広島経済大学)
福永海斗 (福岡工業大学)
畑凜太郎 (駒澤大学)
田中汰芽 (帝京大学)
金井輔 (松山大学)
藤本大成 (松山大学)
飯田凛大朗 (高知工科大学)
川瀬虎太郎 (鹿屋体育大学)
谷口朝陽 (徳島インディゴソックス)
などなど

まあ戦績も進路も広陵>>>広島新庄。
今現在、新庄が広陵に勝てる部分はない。頑張れ野球部!

[匿名さん]

#2612023/08/27 15:10
世代が変われば力関係も循環する
今は広陵の天下だけど県外からも野球の上手い子が集まりだしてきてる
近いうちに力をつけて甲子園に出ると信じとる

[匿名さん]

#2622023/08/27 15:17
>>257
お前賢いのか?
大阪商業大学なんかアホじゃん 笑

一学年50人いるなら他も教えてよー

[匿名さん]

#2632023/08/27 15:17
噂の大型左腕 片寄が本当に入学したなら
再来年くらいから広陵と互角に戦えるんじゃね?

[匿名さん]

#2642023/08/27 15:22
え?マジか
左腕王国復活!

[匿名さん]

#2652023/08/27 15:45
>>262
現在大商大は大学野球界に於いて、関西では一二を争う強豪大学。
選手権常連にして毎年コンスタントにプロ輩出。広陵をはじめ智辯や天理、大阪桐蔭や東海大相模からも選手を集めている関西の雄。

[匿名さん]

#2662023/08/27 15:46
野球界において 笑

[匿名さん]

#2672023/08/27 15:47
>>265
わかったから広陵スレに行って下さい
野球エリートさん

[匿名さん]

#2682023/08/27 15:52
ここ野球板だぞ?

[匿名さん]

#2692023/08/27 15:55
>>266
>>267

おまえも新庄関係なくね?
荒らしたいだけなら巣に帰れよ

[匿名さん]

#270
投稿者により削除されました

#2712023/08/27 16:08
広陵に行けばスタメンで使ってもらえたかもしれないのにもったいない

そこに行きたくないからだろ間違いなく進路はこっちがいいから
→どう考えても広陵のが進路充実してるわ。

まさか毎年明治のたった1人を売りにしてますか?
→2022年 早稲田大学・明治・法政など、東京6大複数入学のコピペ

大阪商業大学なんかアホじゃん
→大阪商業大学は関西では一二を争う強豪

野球界において 笑
→ここ野球板だぞ?



完全なる論破を見た

[匿名さん]

#2722023/08/27 18:21
>>263
新庄にしては長身の左腕だな

[匿名さん]

#2732023/08/27 21:34
まあ、県内屈指の中学生投手だよな
もちろん早熟の可能性もあるけど

[匿名さん]

#2742023/08/27 22:45
沼田戦、1年出てましたか?

[匿名さん]

#2752023/08/28 05:42
>>274
2人スタメンで出てました。

[匿名さん]

#2762023/08/28 06:25
>>275
サンズと2000?

[匿名さん]

#2772023/08/28 09:27
安定のこの2人か!

[匿名さん]

#2782023/08/28 12:35
二千のワンツーは盈進ちゃうの?

[匿名さん]

#2792023/08/28 12:36
>>278
それは投手

[匿名さん]

#2802023/08/28 13:26
沼田戦、1年のベンチ入りメンバー変わってた。
浮城が抜けて野洲ボーイズが入りスタメンマスク。

[匿名さん]

#2812023/08/28 13:34
1年がマスクか!

[匿名さん]

#2822023/08/28 15:09
捕手が1年はレアだな
走られ放題にならなきゃいいけど

[匿名さん]

#2832023/08/28 15:31
>>282
1年キャッチャー
おもしろそうですね。

[匿名さん]

#2842023/08/28 17:17
1年期待されてるな

[匿名さん]

#2852023/08/28 17:21
>>284
毎年恒例の台詞やね。

[匿名さん]

#2862023/08/28 18:11
片寄翔伍がほんまに新庄入学なら新1年は期待できる
田口も1年からガッツリ投げてた

[匿名さん]

#2872023/08/28 20:48
来年は良い投手入部予定

[匿名さん]

#2882023/08/29 05:11
片寄くん広陵とか行かないならかなり好感もてる

[匿名さん]

#2892023/08/29 06:00
広陵ですけど何か

[匿名さん]

#2902023/08/29 06:12
結局、良い子は広陵かぁ。

[匿名さん]

#2912023/08/29 07:09
>>290
広陵イコールうまいはちゃうやろ。

[匿名さん]

#2922023/08/29 07:41
新庄て聞いたけど進路変更したんか

[匿名さん]

#2932023/08/29 09:18
広陵かー、今年は野手が豊作だったから次は投手が欲しかったろうに

[匿名さん]

#2942023/08/29 10:01
>>257
広陵擁護に必死すぎ
広陵スレ行けばいいのに

[匿名さん]

#2952023/08/29 12:25
>>288
えー広陵〜
埋もれたな!

[匿名さん]

#2962023/08/29 15:07
まだ決めかねとるんじゃないか?広陵新庄で

[匿名さん]

#2972023/08/29 15:17
他、新庄に来る子の話はないの?
体験多かったらしいね。

[匿名さん]

#2982023/08/29 17:30
ゆうて広陵の次に県外からの子が集まる学校だしな
そりゃ県内からも優秀な子が集まるわ

[匿名さん]

#2992023/08/29 17:50
>>296
盈進

[匿名さん]

#3002023/08/29 22:32
>>288
創士

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL