333
2024/04/22 18:55
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.4320207

尾道商業高校
春の尾道商業
報告閲覧数8293レス数333
合計:

#12015/10/25 00:43
三原高校に勝てない

[匿名さん]

#22015/10/25 12:34
昔は強かったで!

[匿名さん]

#32016/03/09 20:33
今は、ぶち強くなっとる
広陵に負けないはず

[匿名さん]

#42016/03/09 20:40
ガンバレ尾道商業

[匿名さん]

#52016/03/09 20:41
ガンバレ

[匿名さん]

#62016/03/20 08:11
ぶち強くなっとる尾道商業、広島弱体化じゃけ、春はチャンス‼

[匿名さん]

#72016/06/04 21:14
ここで野球させるなら総技の方がマシやろ! 衰退時期の尾商の監督も建て直したのも今の総技の監督※
今の尾商の監督ただの野球素人じゃろ(^O^)
少年野球の監督でもこの学校の監督できる(‾ー+‾)

[匿名さん]

#82016/06/11 21:00
尾道商業強くなってるやん
監督は、広島商業出身
さこだの教え子

[匿名さん]

#92016/06/11 21:10
あるよあるよ甲子園

[匿名さん]

#102016/06/11 21:35
虚しすぎる スレ・・・

[匿名さん]

#112016/07/11 21:45
いけいけ尾商
ガンバレ!

[匿名さん]

#122016/07/14 20:09
>>9
甲子園あるかもな(笑)

[匿名さん]

#132016/07/14 20:29
負けたやんけ

[匿名さん]

#142016/10/09 14:03
中国大会出場おめでとう

[匿名さん]

#152016/10/12 16:25
選抜大会いくで〜

[匿名さん]

#162016/10/12 16:36
虚しいな〜

[匿名さん]

#172016/10/12 17:49
古豪、復活期待してる。

[匿名さん]

#182016/10/12 19:51
>>16
やかましい

[匿名さん]

#192016/10/25 14:45
中国大会も一年生大会もチャンスは有ります
上をねらって下さい。

[匿名さん]

#202016/10/30 20:43
山口4位に、コールド負け。ばかばかしい

[匿名さん]

#212016/10/30 21:15
>>20
バカバカしいのはお前だろ
県大会〜中国大会立派な成績じゃないか、ふざけるな。

[匿名さん]

#222016/10/31 05:42
コールドはないでー!間違えて広商に勝つからおかしくなるんや!

[匿名さん]

#232016/10/31 07:13
>>21
お前こそふざけるな。勝たないと甲子園にいかれない。

[匿名さん]

#242016/11/10 22:22
空気だったな!もっと頑張れ

[匿名さん]

#252016/11/14 11:26
一年大会優勝世代だし、今年の一年も尾三地区を制してる!夏の有力候補である事は間違いないよね!

[匿名さん]

#262016/11/17 20:22
また、甲子園で見たいね尾道商業

[匿名さん]

#272016/12/28 19:15
甲子園で優勝候補の天理を撃破した木村、取釜、古毛堂選手は今でも
覚えてるよ。

[匿名さん]

#282017/07/01 12:05
今年の3年生は一年生大会で強かった世代よね?

夏はどうなん?

[匿名さん]

#292017/07/16 01:18
勝ったんだあ

[匿名さん]

#302017/07/16 14:56
ランナーコーチャーとハイタッチはアウトにならんのん?

[匿名さん]

#312017/07/20 00:46
また勝ったあ

[匿名さん]

#322017/07/20 09:57
次勝てば強さは本物だな!

[匿名さん]

#332017/07/21 05:47
尾商VS尾道高 夢のカード マツダで みたい 宝くじ当たるよりムリかもしれんけど

[匿名さん]

#342017/08/01 11:15
広陵高校に甲子園いかしたらいけんよ
大阪の人が多いのに
地元出身者
むかしは強かったのに

[匿名さん]

#352017/08/12 12:59
尾商
2年のキャッチャーいいと思うで

[匿名さん]

#362017/08/31 01:36
以外とこの世代も楽しみなんじゃない?

[匿名さん]

#372017/09/30 11:36
クラブチーム出身がやはり多いですか?

[匿名さん]

#382017/11/11 18:44
公立はレギュラーすぐなれる。
レベルが違う。

[匿名さん]

#392017/11/12 14:12
尾商てまだ野球部あったんかw

[匿名さん]

#402017/11/27 23:04
今は尾道高校の時代でしょ

[匿名さん]

#412017/12/03 22:56
ここは公立なんですか?

[匿名さん]

#422017/12/04 08:19
>>41
私立や。

[匿名さん]

#432018/02/03 22:45
山内・舩木投手やトップばったー・江口や重東とかあの頃好きだったなあ

[匿名さん]

#442018/02/04 18:01
ただの弱小校です野球したいなら尾道高校行くか如水館行きますから

[匿名さん]

#452018/02/04 18:03
強豪校や古豪に行けない選手の集まりやから、そこらの公立高校と変わらん野球好きな選手が部活でやるレベルかな。

[匿名さん]

#462018/03/06 14:59
公立やろ尾道商業

[匿名さん]

#472018/03/06 16:28
>>45
それで充分だろ

[匿名さん]

#482018/03/07 13:53
>>45
広島でここより古豪って広商以外にあるんか?

[匿名さん]

#492018/03/17 16:22
ここは下級生いじめが恐ろしく酷いらしいの。
県教委と高野連に通報した1年の保護者がおるらしいで。
4月から調査開始で、場合によっちゃ夏権予選出場も難しくなるかもの。
予選直前で問題発覚=出場停止とか、よくある話。
まあ自業自得じゃけどの。
せいぜい気をつけなはれや!

[関係者の関係者]

#502018/03/17 20:11
だいたい下手な奴がイジメるからな
イジメた奴晒してやるわ

[匿名さん]


『尾道商業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL