1000
2021/07/25 00:40
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.7679416

広陵高校⑪
合計:
👈️前スレ 広陵高校 ⑩
広陵高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1136 レス数 1000

#7512021/04/04 12:36
小園はこのスレには関係ない

[匿名さん]

#7522021/04/04 14:35
>>751
小園は広陵OBだ!

[匿名さん]

#7532021/04/05 21:38
>>752
報徳じゃないん?知らんかった?しょうせいの一個下?
うちの子と同じか?

[匿名さん]

#7542021/04/06 02:49
二人揃って二軍で頑張ろう。青春真っ只中。決めた!、一軍には金輪際行かない。エ~小園君結婚してたっけ。

[匿名さん]

#7552021/04/08 06:48
>>753
お前んとこの馬鹿息子と一緒にすんな!

[匿名さん]

#7562021/04/08 07:10
誇り高きかな報徳!。西の広陵!。よろしく。

[匿名さん]

#7572021/04/08 13:46
>>755
この高校ほどバカじゃないからw

[匿名さん]

#7582021/04/08 22:14
>>755
朝からやめとけ、惨めなねで?

[匿名さん]

#7592021/04/12 12:05
>>757
ここって馬鹿なの?へー

[匿名さん]

#7602021/04/12 21:06
>>759
なにそれ?まさかいいとおもつまてんの?笑笑

[匿名さん]

#7612021/04/16 19:21
中村奨成さん、1軍デビュー

[匿名さん]

#7622021/04/17 01:53
>>761
二塁打。レフト。大丈夫ですかね。いよいよ外野ですか。その方がイキイキしてますかね。
イヨ!、山本浩司二世・・・(もどき?)。

[匿名さん]

#7632021/04/17 07:11
奨成、頑張れ

[匿名さん]

#7642021/04/17 09:32
頑張れ後輩

[匿名さん]

#7652021/04/18 15:02
春大で唯一1年でベンチ入りの中尾君ってどうなの

[匿名さん]

#7662021/04/18 20:49
土生二世

[匿名さん]

#7672021/04/18 21:09
>>765
センス👍

[匿名さん]

#7682021/04/18 22:42
広陵選手集めまくってるけど広商に勝てないな

[匿名さん]

#7692021/04/21 23:39
マイナス思考の愛好家が。広商誉めてどうするんだ。それとも広商の人か?。

[匿名さん]

#7702021/04/22 12:13
遠いとこから来てるのにw
お疲れ様w

[匿名さん]

#7712021/04/24 20:24
広陵の選手がどうして大学やプロで活躍できるかあh、
高校時代まともなしどうをうけていないから。
素材がいいのが来ている証拠。

[匿名さん]

#7722021/04/25 09:32
>>771
勘違いしているようだ。皆、甲子園目指して頑張っている。他の競技例えばサッカーだと国立とか。
大学進学?。・・・小手調べに東大やっておきますか。最終点、東大野球部の優勝!。でか。

[匿名さん]

#7732021/04/25 09:59
松林がエース?
コントロール悪いからサイド?
松田のほうがいいとおもうけど。

[匿名さん]

#7742021/04/25 14:00
はぁ?

[匿名さん]

#7752021/04/26 17:20
今年は無理だから来年頑張ろう

[匿名さん]

#7762021/04/26 18:05
本当に今年は駄目なのかね。現役野球部の誰か言わないかね。現役が一番分かっている筈だから。ムリか。

[匿名さん]

#7772021/04/28 08:53
>>775
来年も????

[匿名さん]

#7782021/05/03 11:10
しかし、野村君(投手)はホームラに泣くね。あの甲子園の悪夢が甦るようだ。
例えば、一瞬、頭が真っ白に為るとか?。何か共通性が有るのかね?。
必ずホームラを打たれるきっかけが、あるよね。しかし、あの時と似てるな、本当。
一回で二軍は酷いよね。

[匿名さん]

#7792021/05/03 15:05
甲子園での満塁ホームランだけに、野村にとっては、色々と思うところがあるだろうな…

[匿名さん]

#7802021/05/06 14:14
広陵の時代は終わったな

[匿名さん]

#7812021/05/06 18:10
甲子園での広陵ワッショイ良かったのに

[匿名さん]

#7822021/05/07 11:17
あれは誰だっけ、長嶋さんだっけ、広陵は永遠に不滅です。違ったか。
あれは今大僧正でしたか、西の広陵東の〇〇。こんな名誉はない。
誇り高き広陵。永遠に不滅です。・・・てか。

[匿名さん]

#7832021/05/08 12:18
負けた~

[匿名さん]

#7842021/05/09 19:16
監督はいつまで続けるんかな
監督変わったら広陵の時代は終わるな
これからは公立高校が強くなるだろ
私立は勉強に力入れないとな

[匿名さん]

#7852021/05/12 01:33
弱くなったね。考えられないぐらいだ。内情を他校に知らせるようで、言いたくなかったが、
監督には総監督に、打撃コーチ、投手コーチをおく体制にすべきではないですかね。
投手は変化球を、打者は変化球を打つ。一段高い基本をやらないとね。
既にそんな体制になっていたのなら、・・・コリャマタ失礼致しました。及びでナイ。

[匿名さん]

#7862021/05/12 17:40
息子に監督させたいからしがみつくだろな
特待生の為に使う気ない三軍をたくさん入部させるビジネス辞めたら?

[匿名さん]

#7872021/05/12 22:00
この息子さん、監督の能力あるのですかね?。大丈夫ですかね?。まだ正式ではない?。本人にやる気が有るかも分からない段階でしょうかね?。ど~ゆぅこと?。

[匿名さん]

#7882021/05/17 16:01
金魚のフンみたいにいつも一緒に中学のクラブチームの試合見に来てるよな

[匿名さん]

#7892021/05/17 19:34
スカウティングは重要!!

[匿名さん]

#7902021/05/18 01:03
>>787
高校時代、将来のプロ野球選手を押しのけて、サードのポジションをとった逸材ですよね。
それも、キャプテン。
野球の能力は、あるっていうことじゃないのかな?????

[匿名さん]

#7912021/05/19 02:47
>>790
世襲制と言っているのですかね?。確かそんな制度は当校には無かった筈ですがね。どぉいうこと?。

[匿名さん]

#7922021/05/21 01:08
明日の太陽西から出る!かも!。野球評論家堀内氏、中村奨成氏を絶賛!!。ただ、明日は雨か・・・コロナか・・・残念。

[匿名さん]

#7932021/05/21 01:21
>>792
言い忘れましたが、来年の〇~ぷ~の監督堀内氏に、来年は優勝!。バンザイ!。バンザイ!。バンザイ!。

[匿名さん]

#7942021/05/25 13:34
新庄、広商で活躍するぐらいなら飼い殺し

[匿名さん]

#7952021/05/25 20:14
あれは何年前になりますかね、甲子園大会の開会式が終わって、次の試合までの合間にテレビカメラに、
ネット浦の風景が撮されたときに、大あくびしていた彼ですかね?。
知らないですよ?。もしそうなら、先が思いやられますね?。彼でしたか?。

[匿名さん]

#7962021/05/28 14:46
がんばれ新庄

[匿名さん]

#7972021/05/28 15:27
>>796
はい、味噌作りに頑張ります。皆さんも野球頑張って下さい。祈ってます。

[匿名さん]

#7982021/05/28 18:48
どうせ夏勝てないなら中村奨成に外野ノックして下さい
あまりにも酷い守備

[匿名さん]

#7992021/05/29 02:00
奨成君ドンマイ。あれぐらいド~テ事ない。メジャーのエラーはすごいよ、さすがに。
日本のベテランでもすごい事やりますよ。だから、そんなことより問題はただ一つ。ホームラだ!。
何時出るか?。今年中になんとか一本欲しいけどね。ムリ?。

[匿名さん]

#8002021/05/29 09:44
広陵ではホームラって言うのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL