1000
2022/07/24 01:44
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.4682259

長門高校②
合計:
👈️前スレ 長門高校 
長門高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1723 レス数 1000

#3512016/07/28 11:33
>>348
ですよね〜( ・∇・)私も同感です!

[匿名さん]

#3522016/07/28 11:34
どうせなら高川に頑張って欲しい

[匿名さん]

#3532016/07/28 12:12
宇部鴻城も高川学園も鍛えられてるな

[匿名さん]

#3542016/07/28 12:20
高川学園やるな〜

[匿名さん]

#3552016/07/28 12:34
高川学園は夏の大会初優勝か

[匿名さん]

#3562016/07/28 12:46
高川学園甲子園初出場

[匿名さん]

#3572016/07/28 15:31
>>349
行けるわけねーだろ

[匿名さん]

#3582016/07/28 19:56
>>349プロは厳しい!

[匿名さん]

#3592016/07/28 20:00
>>338そんな事はない!ただ実力の差。高川の試合見たらわかるだろ!

[匿名さん]

#3602016/07/28 20:01
長門高の応援団が賞をもらった

[匿名さん]

#3612016/07/29 08:40
>>357
彼の努力と持って生まれた才能があるならだけど、ドラフトにかかるって相当だよ。いいピッチャーゴロゴロしてるし、その中で何か光る人が、プロに上がれる。甲子園でる投手も各県か最低1人は居るわけだし

[匿名さん]

#3622016/07/29 10:33
顔はカープの黒田に似て、投げ方は高橋建に似てるように思うなぁ…

[匿名さん]

#3632016/07/29 13:21
>>337力の差が目に見えてます!以上。

[匿名さん]

#3642016/07/29 13:47
>>337
そんな風に言わなくても試合を見てたら分かります。

[匿名さん]

#3652016/07/29 15:39
甲子園で勝てるチームになろう

[匿名さん]

#3662016/07/30 12:30
監督の経歴調べたら萩商工野球部遊撃手(県選抜に選ばれる)→近畿大野球部→長門高校監督 大学から直長門から不明です。監督の親は萩市議のようです。親も高校時代は野球をしており甲子園に行っているみたいですよ。野球一家だったんですね。

[匿名さん]

#3672016/07/30 12:47
監督は萩商出身なのか〜

[匿名さん]

#3682016/07/30 12:51
選手は身長180センチなら75キロ、身長170センチなら70キロ体重があった方がいいな

[匿名さん]

#3692016/07/30 13:08
>>367
1年から遊撃手のレギュラーだっかな
練習試合で三遊間に抜ける強い打球を打ったが取られた記憶ある

[匿名さん]

#3702016/07/30 13:40
宮崎投手も萩出身なのかぁ…

[匿名さん]

#3712016/07/30 13:42
萩、長門、豊北の日本海打線だったな

[匿名さん]

#3722016/07/30 14:43
夏の大会をテレビで見てると身長160センチない選手がよう打ったり、セカンドでいい守備見せたり、身長は関係ないんだなって思った

[匿名さん]

#3732016/07/30 19:22
バテバテの投手をかえてやれよ。
野球は 全員でやるスポーツだよ。

[匿名さん]

#3742016/07/30 19:32
九国大付属高は甲子園出場だな
甲子園に出るチームが長門市長大会に参加してくるのはありがたい

[匿名さん]

#3752016/07/31 07:16
春の選抜に向けて頑張れ!楽しみ!

[匿名さん]

#3762016/07/31 10:32
>>372センスだよ!

[匿名さん]

#3772016/08/12 05:09
>>320
同感

[匿名さん]

#3782016/08/12 06:10
今年のピッチャー良かったよな
やはり野球はピッチャー次第

[匿名さん]

#3792016/08/12 10:35
16日から新人戦だな

[匿名さん]

#3802016/08/12 11:26
優勝、準優勝したら秋の大会はシード校だな

[匿名さん]

#3812016/08/12 19:28
長門高校は長門市駅の近くにあるし、寮もサンリブ、どんどんの近くの学校に近いとこにあるからいいな

[匿名さん]

#3822016/08/12 19:33
私立校は規則が厳しいが、食べ盛りの高校生なら(体を大きくする為もありで)学校帰りに飯屋で食って帰るくらいはOKで…

[匿名さん]

#3832016/08/12 19:56
焼き肉、ステーキ、大きなハンバーグがいい

[匿名さん]

#3842016/08/12 20:11
のり弁にピザパンがいいなw

[匿名さん]

#3852016/08/12 20:33
>>382
140キロの球を投げたり、打ったりするのには体重が必要やもんなぁ…

[匿名さん]

#3862016/08/12 20:35
ご飯と焼き肉のあとにお好み焼きを食べて〆にラーメン系を食べれてプロ野球選手だ…

[匿名さん]

#3872016/08/12 21:13
夏場に体重が痩せていく選手はね…
身長から105を引いた体重がいいのかな…
太って足が遅くなってもいけんしなぁ…

[匿名さん]

#3882016/08/12 21:16
あとはパワーだから

[匿名さん]

#3892016/08/12 21:28
これから数年は長門が注目されるな

[匿名さん]

#3902016/08/12 21:28
山口、防府から選手が来てるみたいだし

[匿名さん]

#3912016/08/12 21:36
これから県外や山陽側からも頼もしい後輩が入ってくれるといいけどね
小、中学は目立ってなくても高校で体も大きくなって大化けするってこともあるからね

[匿名さん]

#3922016/08/17 00:01
下関地区 新人大会

1回戦 下関工・工科9−5長門

[匿名さん]

#3932016/08/17 00:04
下関工科高は強いだろうなぁ…

[匿名さん]

#3942016/08/17 08:50
いつもの定位置に戻ったね。

[匿名さん]

#3952016/08/17 13:11
長門高はまだ甲子園にいくレベルに達していない。

[匿名さん]

#3962016/08/17 20:18
甲子園をナメるな
とりあえず西京スタジアムを目指せ

[匿名さん]

#3972016/08/17 20:33
まあしばらくは面白おかしく県内、特に長門の高校野球をみれる様にして貰ったんだから感謝してるよ

[匿名さん]

#3982016/08/18 13:48
余裕かましてると萩商工みたいになるぞ
二年前ベスト4がいまじゃボーナスステージだからな

[匿名さん]

#3992016/08/18 23:01
イチロー、カープの前田智、ベイスターズのマシンガン打線戦士は追い込まれても四球で出塁する選球眼、テキサスヒットで打線を繋いでいく技術があった

[匿名さん]

#4002016/08/18 23:11
球の速い投手ほど打つのに力いらんから楽だね〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL