1000
2022/07/24 01:44
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.4682259

長門高校②
合計:
👈️前スレ 長門高校 
長門高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1731 レス数 1000

#6512017/09/06 19:15
長門は蒲鉾板がいっぱいあるのになー

[匿名さん]

#6522017/09/06 21:17
1イニングの集中打で試合を決めるのがマシンガン打線

[匿名さん]

#6532017/09/07 00:48
シートノック

[匿名さん]

#6542017/09/07 13:32
フジ男さん

[匿名さん]

#6552017/09/07 18:00
バントをしないで打ってランナーを進める練習
後ろに繋ぐ強い気持ち

[匿名さん]

#6562017/09/07 18:03
5点差なら簡単に追いつき逆転出来る打線になってほしい

[匿名さん]

#6572017/09/07 18:05
1、2打席目に強く5回まで大量得点を取ってほしい

[匿名さん]

#6582017/09/07 18:17
1打席目を打つには「頭と日頃の練習の成果とセンス」が試される

[匿名さん]

#6592017/09/07 18:35
う〜ん

[匿名さん]

#6602017/09/07 21:12
勉強と野球に集中出来る環境でいいね
チャラチャラしたのもいなくて

[匿名さん]

#6612017/09/07 21:36
は?

[匿名さん]

#6622017/09/07 23:59
バント攻撃

[匿名さん]

#6632017/09/10 20:14
新しい主将
中学の時 しょっちゅう万引き やってた奴だよね? 大丈夫なのか?

[匿名さん]

#6642017/09/10 20:17
そうなん?
本当なら退学になると思うけどさ

[匿名さん]

#6652017/09/10 20:21
>>641
所詮、素人野球やね、長門は強くないよ〜監督とコーチが素人じゃ

[匿名さん]

#6662017/09/10 20:23
マシンガン打線

[匿名さん]

#6672017/09/10 20:26
そのうち集中打の大量得点で勝ってやるからな

[匿名さん]

#6682017/09/10 20:40
もっともっとーをモットーに頑張ろう

[匿名さん]

#6692017/09/10 21:12
野球部には寛大

[匿名さん]

#6702017/09/10 21:16
萩、長門、豊北の日本海荒波打線

[匿名さん]

#6712017/09/10 21:21
勝ちまくることで長門高、長門市がアピール出来る

[匿名さん]

#6722017/09/10 22:58
無理、無理、監督とコーチが無能や

[匿名さん]

#6732017/09/10 23:11
投手が強いチームが勝つんだから…
投手が頑張って抑えてる時に打線が点を取れるチームが勝つんだから…

[匿名さん]

#6742017/09/13 16:19
マシンガン打線

[匿名さん]

#6752017/09/13 17:15
ロバート・ローズ、中根、谷繁、多村の打撃が好きだったね

[匿名さん]

#6762017/09/13 17:17
満塁の場面で強烈な二塁打、本塁打打てる

[匿名さん]

#6772017/09/13 18:34
1イニング14点、5回で17得点取ることを常に目標にして頑張ろう

[匿名さん]

#6782017/09/13 18:51
先輩から後輩へ代々引き継いで行こう

[匿名さん]

#6792017/09/13 22:32
万引きキャプテンだけに 盗塁を積極的に狙う 機動力野球で 甲子園狙い
1試合 平均 8個くらい

[匿名さん]

#6802017/09/13 22:44
相手投手と相性良かったら2桁得点出来るようにね

[匿名さん]

#6812017/09/22 23:46
2番打者が重要

[匿名さん]

#6822017/09/22 23:53
明日、宇部ユーピアールスタジアムまで県鴻城戦を見に行こ

[匿名さん]

#6832017/09/22 23:55
次いでに宇部鴻城の監督と選手を見て帰ろう

[匿名さん]

#6842017/09/23 00:06
下国も気になる

[匿名さん]

#6852017/09/23 00:10
10何年前までの縦じまユニフォーム時代の先輩は応援してるかな…
今はユニフォームも変わり、試合開始前のノックの時に内野手は自分のポジションのとこでヘッドスライディングのパフォーマンスをしてからノックを受ける
ベンチ入りしてない選手はスタンドからリズミカルに太鼓を叩いて応援してる

[匿名さん]

#6862017/09/23 00:18
打線が投手を育てることもある

[匿名さん]

#6872017/09/23 00:28
打撃がいい、点取れるチームは明るい

[匿名さん]

#6882017/09/23 00:35
相性ってあるから…

[匿名さん]

#6892017/09/23 00:51
野球は何が起こるか本当に分からん

[匿名さん]

#6902017/09/23 06:34
第1試合、9時から

[匿名さん]

#6912017/09/23 13:17
秋季大会 宇部ユーピーアールスタジアム

1回戦 長門3−1山口県鴻城

[匿名さん]

#6922017/09/23 13:19
明日の下関国際戦頑張れ!!

[匿名さん]

#6932017/09/23 18:31
40才過ぎて高校野球を観戦すると涙がよう出る

[匿名さん]

#6942017/09/23 18:58
下関国際と長門高はガラッと変わったチーム同士の対戦で面白い

[匿名さん]

#6952017/09/24 12:48
秋季大会 宇部ユーピーアールスタジアム

2回戦 下関国際16−0長門

来年春にはパワーをつけてリベンジ

[匿名さん]

#6962017/09/24 14:05
長門高が目指してる野球をやられたか…

[匿名さん]

#6972017/09/24 14:15
国際の選手は夏の大会でも140キロの球をガンガン打ってたし、経験者が多く残ってるとなるとやっぱ強いな−
長門は体重があると面白そうな選手は沢山いる

[匿名さん]

#6982017/09/24 19:59
しょせん長門って、言う感じの試合だったな
見ててハズかったわ

[匿名さん]

#6992017/09/24 21:56
遊撃手、捕手、宇部鴻城の投手の弟かな?!楽しみな1年生多い

[匿名さん]

#7002017/09/25 08:02
継投とかダメなのかな…
阪神時代の野村監督がやった遠山ー葛西スペシャルのような継投も見てみたいな…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL