1000
2022/07/24 01:44
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.4682259

長門高校②
合計:
👈️前スレ 長門高校 
長門高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1730 レス数 1000

#5512017/06/30 08:03
5回で10点

[匿名さん]

#5522017/06/30 08:10
去年対戦して勝ったチームと今年も対戦することになると倍の力はいるかな

[匿名さん]

#5532017/06/30 08:14
今年も本命は宇部鴻城、早稲田

[匿名さん]

#5542017/06/30 08:23
早稲田投手が中学時代在籍した長門クラブも今年全国大会に出場した
大昔に萩商が甲子園出場した時、三隅中の県大会出場メンバーが何人も入部した

[匿名さん]

#5552017/06/30 10:54
坂本部長さんは大分の柳ヶ浦に帰られたのだろうか…

[匿名さん]

#5562017/07/17 18:46
今年も頼んだよ!

[匿名さん]

#5572017/07/17 18:49
勝つぞー勝ーつぞーお

[匿名さん]

#5582017/07/18 18:34
夏季大会 オーヴィジョンスタジアム下関

1回戦 長門9−6宇部高専(延長11回)

[匿名さん]

#5592017/07/18 19:22
はらはらした。初戦突破おめでとう

[匿名さん]

#5602017/07/18 19:26
去年のチームも今年のチームも新人戦、秋季大会、私立大会で負けた相手に夏の大会では勝ってる

[匿名さん]

#5612017/07/18 19:38
いいアドバイスをくれるから

[匿名さん]

#5622017/07/20 00:06
監督の采配 キレキレ

[匿名さん]

#5632017/07/20 01:20
次は美祢線だな
(厚狭駅ー長門市駅の)

[匿名さん]

#5642017/07/20 07:54
勝てるとは思うけど水物だから油断は大敵
どこまで勝ち進めるか楽しみでは有る

[匿名さん]

#5652017/07/20 12:16
リズミカルに太鼓叩いてみたい…

[匿名さん]

#5662017/07/20 12:22
テレビ中継あるとこまで勝ってほしい

[匿名さん]

#5672017/07/20 21:59
次 仕事 休んで 応援行く マジ 甲子園チャンスかも

[匿名さん]

#5682017/07/20 22:29
早稲田君と対戦出来たら…

[匿名さん]

#5692017/07/20 22:31
明日勝ったら土曜日応援行く

[匿名さん]

#5702017/07/20 23:35
かも南蛮うどんが応援してる

[匿名さん]

#5712017/07/21 12:28
夏季大会 オーヴィジョンスタジアム下関

2回戦 長門5−0厚狭

[匿名さん]

#5722017/07/21 16:42
2勝目、シード校撃破おめでとう

[匿名さん]

#5732017/07/21 17:22
3回戦は豊浦だなー
明日下関まで見に行こ

[匿名さん]

#5742017/07/21 17:25
マシンガン打線

[匿名さん]

#5752017/07/21 17:26
岩国商のような走塁

[匿名さん]

#5762017/07/21 17:59
2013年の夏の大会は長門がシードで2回戦で厚狭に敗れたんだった…
リベンジした

[匿名さん]

#5772017/07/22 15:10
夏季大会 オーヴィジョンスタジアム下関

3回戦 豊浦4−1長門

[匿名さん]

#5782017/07/22 15:16
豊浦に去年のリベンジされたか…

[匿名さん]

#5792017/07/22 16:38
久しぶりに生で高校野球見たがやっぱりいいなー

[匿名さん]

#5802017/07/22 16:42
打線名の「日本海荒波打線」いいね

[匿名さん]

#5812017/07/22 16:48
3年生はお疲れさん

[匿名さん]

#5822017/07/22 17:51
下関西の投手は140キロの球投げてたね

[匿名さん]

#5832017/07/22 19:02
長門出身の宇部鴻城のエースと下関国際のキャッチャーは頑張ってほしいねー
このバッテリーが長門高にいたらどうなってたかな…

[匿名さん]

#5842017/07/22 21:26
お疲れ様でした

[匿名さん]

#5852017/07/22 21:34
県外人なしの地元の選手ばっかりでよく頑張った

[匿名さん]

#5862017/07/22 21:45
9回を1人で投げる、ど根性野球は星野監督が好きそうだな
他所の学校はほとんど継投してるけど

[匿名さん]

#5872017/07/22 23:39
>>582
大津緑洋も下関西に去年のリベンジされた…

[匿名さん]

#5882017/07/23 00:06
社会人になって護摩行

[匿名さん]

#5892017/07/23 14:47
>>586
あとは地元の人間7割、県外の人間3割が1番いい形になるのかな

[匿名さん]

#5902017/07/23 14:54
勝ちまくって学校をアピールしていかんといけんけど…
地元の人間を鍛え上げてやっていくの面白いね

[匿名さん]

#5912017/07/23 14:59
5回で10〜15点取って打線がバッテリーを助けて、さっさと試合を終わらせて帰れるようにこれから練習を頑張っていこう

[匿名さん]

#5922017/07/23 15:01
早稲田と品川が他校に行ったのが残念でしょうがない
優秀な生徒が長門に残る様に精進だな

[匿名さん]

#5932017/07/23 15:06
品川君も長門クラブ出身なのかな?

[匿名さん]

#5942017/07/23 15:07
肩も強いし、いいリードしてた

[匿名さん]

#5952017/07/23 15:25
勝ち上がって行くにつれてロースコアの接戦の試合は多くなっていくけど…
ロースコアの接戦で勝っても相手チームは「次やったら勝てる」って思ってくるのが嫌やね
10点差のゴールドで完璧に勝たんとね

[匿名さん]

#5962017/07/23 15:32
ボロ勝ちして相手チームの記憶に残していければ

[匿名さん]

#5972017/07/23 15:39
ついでに相手チームのムカツク奴を何打席も狙い撃ち出来るように打撃が上手くなるといいかな

[匿名さん]

#5982017/07/23 15:49
豊浦高の応援曲の爆風スランプの「ランナー」20年たった今でもやってたなー
吹奏楽部20年たっても演奏うまいねー

[匿名さん]

#5992017/07/23 16:07
長門高いいチームだよ
試合前ノックの時に自分の守備位置のとこにヘッドスライディングしてユニフォームに土をつけるのがいい

[匿名さん]

#6002017/07/25 23:43
長門 甲子園ありかも
上位のチームに 不祥事発覚して 辞退あれば

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL