604
2024/06/16 19:55
爆サイ.com 山陽版

🦅東北楽天ゴールデンイーグルス選手

選手・監督・コーチ




NO.9264134

石井一久監督 ゼネラルマネージャー
合計:
#2552020/10/02 17:19
神田うのと付き合ってたってイメージが大きい。その時か覚えてないけど門限過ぎてるのに寮を抜け出して女に会いに行ってたのがバレたって事も有った。

[匿名さん]

#2562020/10/03 20:25
しょうがない、コイツバカだから

[匿名さん]

#2572020/10/03 21:27
石井→アゴ勇

[匿名さん]

#2582020/10/04 21:18
お前のスレが潜り始めたから
掘り起こすからよ!
平石を退任にした時
3位はBクラス発言してたよな?
走塁が機能してないとも言ってたよな?
バント策が…?とも言ってたよな?
お前が連れてきた三木は何なんだ?
あんだけ補強して3位か?
走塁数はパリーグ最下位か?
バントは失敗ばかりか?
テメェの去年の発言に責任持てよ!!

[匿名さん]

#2592020/10/26 17:52
ナイス👍

[匿名さん]

#2602020/10/26 18:09
やったよやったよ

[匿名さん]

#2612020/10/26 18:10
ライオンズ渡部だと、誰?笑

[匿名さん]

#2622020/10/26 18:37
藤井ってどんな投手よ

[匿名さん]

#2632020/10/26 18:58
入江君は育成で取れたよ
プロはキツイよ

[匿名さん]

#2642020/10/26 19:08
>>262
社会人ナンバー1左腕だよ
いい投手だよ

[匿名さん]

#2652020/10/26 21:41
いや甘いよまだまだ森雄大風やで

[匿名さん]

#2662020/10/26 21:46
楽天石井一久GM(46)は「完璧に近いドラフトだと思う。点数をつけるなら141点。イシイです」と総括した。

[匿名さん]

#2672020/10/26 21:47
交渉できるだけ、本契約までして仕事だと言える、ソフトバンクなら王さん、楽天なら星野仙一の色紙でもわたしゃくるだろうが、石井は口説けるかな(笑)

[匿名さん]

#2682020/10/26 21:59
本人前向きな発言してるよ
なんでもいろんなとこで
ロッテファンが発狂してるらしい
楽天に取られたと

[匿名さん]

#2692020/10/26 22:37
松井みたいにならなきゃよいが‥。

[匿名さん]

#2702020/10/26 23:55
石井の最後の仕事は新監督招聘

[匿名さん]

#2712020/10/27 00:13
平沢大河横やりいれてきたから天罰下ったな(笑)ざまあみろ

[匿名さん]

#2722020/10/27 00:24
平沢取れていたら茂木の3位指名無かったかもしれない。
成績を比べたら逆によかった。

[匿名さん]

#2732020/10/28 17:27
石井さん、古巣ドジャース世界一になりましたよ。

[匿名さん]

#2742020/10/28 20:22
258さん同感です。必ず責任取って頂かないとね

[匿名さん]

#2752020/10/28 21:21
バカが賢いフリしてもバカはバカ🤣
身の程を弁えろ無能🤣🤣🤣

[匿名さん]

#2762020/11/05 19:55
あれだけ大金使ってもBの下のチームしか作れないアゴを追放しろ!

[匿名さん]

#2772020/11/05 19:57
こんなボォ〜っとした奴をGMにして恥ずかしくないんか?

[匿名さん]

#2782020/11/06 02:48
なんで石井がGMなのか理解出来ん!

[匿名さん]

#2792020/11/06 03:04
吉本だから

[匿名さん]

#2802020/11/06 03:49
吉本バナナ

[匿名さん]

#2812020/11/06 08:11
怪人アゴヒサ

[匿名さん]

#2822020/11/06 08:31
GMには狡猾さや老獪さ、先を見る目が必要(根本さんや星野さんなど)
残念ながら石井ピンにはそれがない
三木監督共々退団して、古田GM兼監督誕生かな

[匿名さん]

#2832020/11/06 09:52
鈴木、涌井、牧田<美馬、ウィーラー。これがBクラスの全てじゃね。

[匿名さん]

#2842020/11/06 12:02
石井は現役の頃から天然で有名だよ。
石井をGMにしたのは吉本興業の意向だと思う。間違いなく人選ミス。選手が可哀想だわ

[匿名さん]

#2852020/11/06 14:48
高梨放出が今年1番の失敗 
馬鹿 馬鹿 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

[匿名さん]

#2862020/11/06 15:02
>>285
それに関してはどうでもいい
高梨云々言うやついるけど
ワンポイントなのにあの異常な四球率
左にも普通に打たれてたし放出は良かったよ
活躍の場が与えられて
高梨にとって移籍は良かった

[匿名さん]

#2872020/11/06 15:17
ウィーラーも最初だけ、今はスタメンには居ない。高梨も来期は打たれる、横の変化しかないから

[匿名さん]

#2882020/11/06 16:55
>>284
三木谷の友達だからな。

[匿名さん]

#2892020/11/12 17:59
三木谷の最後通告かな

[匿名さん]

#2902020/11/12 18:00
ァ'`,、'`,、'`,、'`,、(´∇`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

他球団ファンだけどこれはバカ人事www

[匿名さん]

#2912020/11/12 18:05
ヴィッセル神戸と同じ流れだな。

[匿名さん]

#2922020/11/12 18:07
やけくそかよ

[匿名さん]

#2932020/11/12 18:18
カス天に相応しい馬鹿監督誕生www

[匿名さん]

#2942020/11/12 18:21
いいね!
強くなりそうだな!

[匿名さん]

#2952020/11/12 18:26
石井が吉本いたからってウケ狙わんでいいのにwしかもドスベリしてるしwww

[匿名さん]

#2962020/11/12 18:28
石井ルートで山田 増田GETだぜ
あとはメジャーから補強

[匿名さん]

#2972020/11/12 18:29
神戸と同じだな。

[匿名さん]

#2982020/11/12 18:32
三木谷やりたい放題w

[匿名さん]

#2992020/11/12 18:37
辞任するに一票

[匿名さん]

#3002020/11/12 18:38
いやいや良い人事だね。期待しちゃうよ!

[匿名さん]

#3012020/11/12 18:38
監督が一番頭悪そう

[匿名さん]

#3022020/11/12 18:41
全権監督という着眼点はいい
でもなぜ石井なのか
落合、古田、桑田など選択肢はたくさんあるだろうに

[匿名さん]

#3032020/11/12 18:50
>>302
みんな断ったんじゃ。あのオーナーの下では、自由にやらしてもらえない体質を球界のOBの間では引き受けるべきではないと

[匿名さん]

#3042020/11/12 18:51
伊藤と野村はどこ行った?

[匿名さん]


『石井一久監督 ゼネラルマネージャー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題東北楽天ゴールデンイーグルス総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板