165
2020/09/29 17:31
爆サイ.com 山陽版

🦁埼玉西武ライオンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9273982

【ポンコツ】内海哲也【やってきた】
ゴミオンズw
報告閲覧数111レス数165
合計:

#12018/12/21 05:58
戦力外の選手もらってどうすんの

[匿名さん]

#22018/12/21 06:24
内海カープに来て欲しかった

高校の後輩 東出や西川もおるし

[匿名さん]

#32018/12/21 10:28
G党困惑「まさか、、、」  
開幕後
L党困惑「やはりポンコツ」

[匿名さん]

#42018/12/21 11:14
やっぱりここは廃品回収球団。ww

[匿名さん]

#52018/12/21 11:52
俺達軍団にようこそ

[匿名さん]

#62018/12/21 14:39
2番レス以外はな〜んも分かっていないお馬鹿さんばかりやな。

[匿名さん]

#72018/12/21 14:41
ハズレ引いたな

[匿名さん]

#82018/12/21 18:34
所詮内海など糟選手FA権を取れたらまた巨人に戻るのでは脇谷と同じように所詮糟球団でしか生きていけない選手は糟球団に戻ると思いますから糟選手は糟球団でしか生きられませんから。

[匿名さん]

#92018/12/21 18:36
ゴミオンズにふさわしい買い物だな。賞味期間切れのなんか取りやがって(笑)

[匿名さん]

#102018/12/22 01:14
逃げられた菊池と同じサウスポー
というだけで内海じじいを選んだゴミオンズw

[匿名さん]

#112018/12/22 01:51
脇谷のように活躍もせず数年後には巨人に戻るお約束w

[匿名さん]

#122018/12/22 07:15
ポンコツ出してポンコツ貰うw

[匿名さん]

#132018/12/22 10:23
中継ぎでボロボロになるまでコキ使ってやれ

[匿名さん]

#142018/12/22 13:58
榎田と同程度か10勝近く勝ってくれたらこのトレード大成功なんだけどな
内海のロートルらしい投球術が見たいね
いややってもらわねば炭谷を出した意味がないもんな


炭谷は捕手3本柱の一角を担った大事な戦力だったわけで、その保障としての補強なんだから高木と同じように勝てませんでしたでは済まされない
高木とはその補強したコンセプトが違うんだよな

[匿名さん]

#152018/12/22 16:48
>>14
ゴミが気にする事じゃないっつうの(笑)

[匿名さん]

#162018/12/22 17:27
>>10 ゴミオンズに入っても1年でバイバイだよ。あんな蒸し風呂やだもん。

[匿名さん]

#172018/12/22 18:39
内海10勝7負

[匿名さん]

#182018/12/23 09:00
来年FAでまた戻るんだから
所沢へ1年出張みたいなもんだ

[匿名さん]

#192018/12/23 09:39
>>17
10勝7負?
10勝7敗じゃないの?

[匿名さん]

#202018/12/23 11:24
二桁勝つなら御の字

[匿名さん]

#212018/12/23 14:08
五勝

[匿名さん]

#222018/12/23 14:42
0勝3敗、後4ヶ月故障

[匿名さん]

#232018/12/23 16:09
そして引退w

[匿名さん]

#242018/12/23 17:11
まずはやらせてみなよ。
それで活躍出来なかったら何でも言えばいいだろ。
了見の狭い奴らだ。

[匿名さん]

#252018/12/23 17:26
>>24
釣られるゴミ(笑)

[匿名さん]

#262018/12/23 17:55
まぁやってみなはれ

[匿名さん]

#272018/12/24 03:51
もう投げれましぇ〜ん

うつみ

[匿名さん]

#282018/12/24 12:49
>>24 ゴミオンズキチガイらしいや。アハハハハハ。

[匿名さん]

#292018/12/24 16:30
内海の入団会見で知らない顔もいて受け入れられるか心配でって言ってたけど
勝つことで戦力と認められれば否が応でもファンが受け入れる
何が何でも勝つことしかない

[匿名さん]

#302018/12/24 17:21
>>29
バカだなお前は。本心は『こんなダサい球団マジで勘弁。来年巨人に戻ろっと。』だよ。アホが。

[匿名さん]

#312018/12/24 17:28
>>30 だな。こんな蒸し風呂田舎糞球団なんかなあと内心思ってたんだよ。あの脇谷もね。蒸し風呂ドームがマジやだったと言ってました!
わかったかゴミファン。

[匿名さん]

#322018/12/24 17:29
>>30 炭谷のようなポンコツ欠陥商品が入られて巨人可哀想。 非道なゴミオンズ。

[匿名さん]

#332018/12/24 19:26
俺たちポンコツ、わっしょい、わっしょい、1匹増えた、わっしょい

[匿名さん]

#342018/12/24 20:37
>>33 ポンコツゴミオンズ 万歳〜キャハハハ(笑)。

[匿名さん]

#352018/12/25 07:08
ポンコツ球団に引き寄せられるポンコツ選手

[匿名さん]

#362018/12/25 12:48
お前らのほうがポンコツでしょ

[匿名さん]

#372018/12/30 16:07
類は友を呼ぶw

[匿名さん]

#382019/01/01 14:12
1試合も投げず引退かな

[匿名さん]

#392019/01/01 17:53
炭谷と内海の交換トレードと考えれば内海を取ったライオンズの方が得だな。

[匿名さん]

#402019/01/01 19:24
>>39
お前の言う通りだな。内海は10勝はいける。炭谷とのトレードと思えばライオンズの方が得だな。

[3代目バークレオ]

#412019/01/02 08:35
>>31
脇谷は愚かな奴w
虚カスに戻らんかったらもう少しは野球続けられたのにな。

[匿名さん]

#422019/01/04 15:28
3年間留置場で我慢してくれ
その後はジャイアンツへ戻る契約

[匿名さん]

#432019/01/04 17:52
>>41
その愚かな奴に逃げられるバカ球団(笑)

[匿名さん]

#442019/01/06 20:40
とりあえず左腕って安直すぎるだろ

[匿名さん]

#452019/01/08 07:56
内海も長野もプロテクトされてなかったんだな
でもやっぱ内海を取って正解だったね
先発投手が不足してるライオンズ
しかも菊池が移籍してしまったし
10勝クラスの投手が取れたのはありがたいよな
 

[匿名さん]

#462019/01/08 08:14
>>42
昔言われてたようなジャイアンツブランドが薄れてるのに
今更ジャイアンツに戻りたいとかいうアホがいるのかな?


ちなみに僕はライオンズラブ30年以上w

[匿名さん]

#472019/01/08 12:16
ポンコツ整理中  ジャイアンツ

[匿名さん]

#482019/01/08 16:30
いや俺は内海より長野の方がよかったって開幕後にファンも球団も文句言ってると思う

[匿名さん]

#492019/01/08 22:56
長野対内海西武広島の交流戦楽しみやわ

[匿名さん]

#502019/01/10 20:01
シーズン途中で引退式w

[匿名さん]


『【ポンコツ】内海哲也【やってきた】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題埼玉西武ライオンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板