1000
2022/06/27 06:38
爆サイ.com 山陽版

🐯 阪神タイガース総合





NO.10381939

【2022年】阪神タイガース 総合 72
合計:
報告 閲覧数 922 レス数 1000

#51
この投稿は削除されました

#522022/06/01 15:09
始まったばっかだけど
今シーズンお疲れ様でした笑
来年頑張りましょう😊

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542022/06/01 17:05
1日も早くNPBから脱退しろ!

[匿名さん]

#552022/06/01 17:07
ミスタータイガース 矢野ちゃん

[匿名さん]

#56
この投稿は削除されました

#57
この投稿は削除されました

#582022/06/02 11:28
とにかく不良在庫が多過ぎる

[匿名さん]

#592022/06/02 14:32
頑張って

[匿名さん]

#602022/06/02 14:33
島田

[匿名さん]

#612022/06/02 14:37
他球団でコーチとして呼ばれるコーチもいない。
ジャパンに呼ばれる野手もいない。
プロ野球のお荷物球団www

[匿名さん]

#622022/06/02 14:44
やっぱり勝った試合はサイン盗みしてるの?

[匿名さん]

#632022/06/02 15:08
>>62
当たり前やんけ😎🤘

[匿名さん]

#64
この投稿は削除されました

#652022/06/02 17:33
矢野渋い

[匿名さん]

#662022/06/02 18:40
佐藤にバントさせろこいつでまた負けや

[匿名さん]

#672022/06/02 18:44
今日の敗因は初回の佐藤三振大山凡退
2回のノーアウトランナー出てバンド
しなかったこれに尽きるな

[匿名さん]

#682022/06/02 18:47
犬山とバカテルはいいとこで打てないよね

[匿名さん]

#692022/06/02 18:48
「盗めるもんは盗んどいたらええねん」
次長課長・河本

[匿名さん]

#702022/06/02 21:53
ついに勝率4割行ってしまった阪神、中途半端に最後まで客を引き寄せる商法

[匿名さん]

#712022/06/02 23:26
大山にバントさせたことに関して「これからはこういうこともしないと」みたいなことを監督言ったらしいが、それなら何故小野寺にバント指示しなかったのか?
今日は相手の守備にも助けられて点とれたからよかったようなものの…

[匿名さん]

#722022/06/02 23:43
大山と佐藤は1発あるんだから一三塁に固定して他のポジでも長打を求めるしかない。レフトなんだよなぁ、結局は。島田はハマってきたし使い道あるだけに外せなくなってきたけどライトに入れるんだからなおさらレフトに右の強打者を。

[匿名さん]

#732022/06/03 00:11
大山のバントは今まで悉くチャンスを潰しチャンス破壊王と呼ばれてもおかしくないだけに当然あり。
矢野も今頃気づいたかw

[匿名さん]

#742022/06/03 05:13
近本
中野
外人
佐藤
大山
外人
糸原
梅野

打撃陣がこの布陣(並びは変えても選手は固定)で戦えばCS圏内は十分狙える気がする

[匿名さん]

#752022/06/03 05:24
さっさと早く消えてほしい
そー思ってる選手は
とても多いと思う

矢野監督

[匿名さん]

#762022/06/03 05:27
投手はいいよ
できれば絶対的な後ろが1枚欲しいね
そーなるとタラレバになってしまうけど
スアレス惜しいね
一番安いけど1番活躍したのは皮肉だね

[匿名さん]

#772022/06/03 10:03
>>74
ほんと外国人とらんの謎

[匿名さん]

#78
この投稿は削除されました

#792022/06/03 10:43
12球団で、高校出で現在レギュラー張ってる選手がいない唯一の球団、半チンタイガース。育成さぼりまくり。その場しのぎ、集客営業重視、マスコミ気にしすぎ、の最低球団。

[匿名さん]

#80
この投稿は削除されました

#81
この投稿は削除されました

#82
この投稿は削除されました

#83
この投稿は削除されました

#842022/06/03 12:22
>>83
失せろ、あたおかむしょ

[匿名さん]

#852022/06/03 12:25
どこでもそんな調子だからみんなにブロックされてんだよ

[匿名さん]

#862022/06/03 18:57
今日の新庄の采配は矢野にいい勉強になるな
これが監督の采配だよ

[匿名さん]

#872022/06/03 19:24
直球打てない佐藤
得点圏で打てない佐藤
四番降格。

[匿名さん]

#882022/06/03 19:29
>>87
そんな事言うてるから阪神は選手が育たんのや

[匿名さん]

#892022/06/03 22:46
まさか今日勝つとは思わんかった…

あえて言うなら日ハムが押せ押せ状態のときに何故かスクイズで追加点取りにきたのがちょい気になった程度で、大山2本目のときも逆に負けパターンかと
糸原恒例のアウト取れない守備も出てたし

大山、数年に一度の確変日だったか…
まぁ、阪神にしては珍しい試合だったなぁ

[匿名さん]

#902022/06/03 23:01
>>89
いや大山去年から調子が上がってきたら怪我でまた調子落とすの繰り返しやったしキャプテンの重荷があった
体が万全ならこれくらいはやるよ
足の状態も良くなったんじゃないかな

[匿名さん]

#912022/06/03 23:19
佐々木朗希は巨人打線に5回5失点やて(笑)
やっぱり阪神では話にならんねんな

[匿名さん]

#922022/06/03 23:57
大山━━━━━━━━━━━━━━━最高

[匿名さん]

#932022/06/04 00:06
日ハム相手に7失点はあかんやろ

[匿名さん]

#942022/06/04 00:23
優勝はきついけどAクラスは狙えるな!

[匿名さん]

#952022/06/04 00:28
>>94
無理やろ。最下位が何いってんねんwww

[匿名さん]

#962022/06/04 05:17
三本目大山は苦手と思ってたボールを打ったからね
今は普通に期待出来る
もしかしたらコツを掴んだかもな


しらんけど

[匿名さん]

#972022/06/04 05:31
>>96
ポンコツチョンガースの
しらんけどマン
お久しぶり~😇

[匿名さん]

#982022/06/04 06:11
大山…まあ昨日は凄かったけど
いっぺんに3本放物線
もう当分1本も出ない気がする

[匿名さん]

#992022/06/04 06:39
チーム 勝 - 負 (分) 勝率

6位阪神 23 - 33 (1) .411

[匿名さん]

#1002022/06/04 07:45
四割のったな
阪神めちゃくちゃ弱くないで
多分ヤクルトと巨人優勝争い
阪神カギ握ってる気がする
寂し話だけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板