1000
2021/05/24 06:30
爆サイ.com 山陽版

👻 スロット機種





NO.8164650

サンダーVライトニング
報告 閲覧数 4972 レス数 1000
合計:

#12020/02/07 03:45
花火絶景とやらは?

[匿名さん]

#22020/02/07 05:06
音量調節と
ユニメモはデフォルトであるよな?
無音サンダーとかもやりたいんだが
とりあえずジャグラー天下は回避されて
よかった

[匿名さん]

#32020/02/07 07:36
ペプシマン復活か?

[匿名さん]

#42020/02/07 10:29
>>3液晶画面演出ないな

[匿名さん]

#52020/02/07 10:32
サンダーの面倒臭さは小役カウンターがあって初めて成り立つ
もういい加減諦めてくれ

[匿名さん]

#62020/02/07 10:53
うたちい

[匿名さん]

#72020/02/07 10:58
デレッテレッテ〜デレッテレッテ〜デレッテレッテ〜テテ〜ん♪

[匿名さん]

#82020/02/07 13:16
配列早く見たいな
ユニメモ搭載は大歓迎

[匿名さん]

#92020/02/07 15:34
>>8
マルハンアプリの機種検索新規
ぱちガブ?にリール配列あるよ
ゲチェナ無くなった。

[匿名さん]

#102020/02/07 17:57
はやくしろ

[匿名さん]

#112020/02/07 18:11
無音1確・3連Vに陶酔(PVより)

[匿名さん]

#122020/02/07 18:56
1度天下を獲ったんだから、もう大人しく永眠してください

[匿名さん]

#132020/02/07 19:27
雷神は何度でも甦る…

[匿名さん]

#142020/02/07 22:21
レッツまだ❓

[匿名さん]

#152020/02/08 00:25
アクロスはもう流行らんてw

[匿名さん]

#162020/02/08 00:35
すぐにこれも設定入らないまま通路になるよ。

[匿名さん]

#172020/02/08 00:38
>>15
逆だろ。これからがアクロスの時代。

[匿名さん]

#182020/02/08 00:38
>>9
ありがとう!
早速見て来た
左単V付近はあまり変わらず、赤7付近は激変。
ワクワクする、楽しみダァー。

[匿名さん]

#192020/02/08 07:07
>>3アルゼバン

[匿名さん]

#202020/02/08 07:57
雷神zone熱いんか?

[匿名さん]

#212020/02/08 08:58
>>20
感覚的に
今までのRTのチャレンジゾーンとゲームゾーンの
リプレイの確率が変わって無いだけ
告知が鳴って(パネル点滅)小役以上とか
だから高速消化を謳ってる
bgm変化ゾーンと言った所
継続ゲーム数に種類があるらしい

[匿名さん]

#222020/02/08 12:42
RIZIN ZONEは構わんけど音楽が鳴ったら最悪だな
次ボーナスまで、もあるみたいだしいつでも席立てる仕様にしてくれないと困る

[匿名さん]

#232020/02/08 13:57
やりたい

[匿名さん]

#242020/02/08 15:39
どうせ激辛なんでしょうね。

[匿名さん]

#252020/02/08 18:53
チェリー確率下げて下げてスイカ並の扱いにして欲しいリボルトほんとにウザかった

[匿名さん]

#262020/02/08 20:33
>>17
ドン2全然やし同じ感じで終わりやろ

[匿名さん]

#272020/02/08 20:43
>>25
4号機サンダーを再現したんやろなリボルト。
アレックスみたいに6枚役ならチェリーも悪くない

[匿名さん]

#282020/02/10 00:14
今回のサンダーは当たりそうだけど
前回はチェリー落としの赤7も
単Vも面倒臭かった
今回はアレックスの様な赤7狙い
通常時上段赤7狙い
下段まで滑ってスイカとかそんな感じでしょ
予告音時に下段赤7orバービタで熱くなれるとかね
個人的にダイナミックサンダーV(5号機)が
一番好きだった。
告知がクソ速いのがクソだったけど
配列は一番オーソドックスで好きだった。

[匿名さん]

#292020/02/10 00:19
多分クラセレの青7狙いみたいになるんじゃないかな
赤7上段(下段スイカ)ダブルテンパイで2確とか

[匿名さん]

#302020/02/10 00:22
中押しゲチェナイチ確とか
そんな所だろ

[匿名さん]

#312020/02/10 00:25
>>28
VERSUSとAREXは予告音なしだと狙わなくていいレア役があるから予告音無しでの打ち方で楽しみ方の幅が広がった
サンダーリボルトはめんどくさいのを逆に楽しむ台
サンダーライトニングはもはやサンダーではない別物かな4号機世代のオッサンからしたら。
名称をサンダーVライトニングではなく
ライトニングサンダーなら赦す

[匿名さん]

#322020/02/10 06:10
CCエンジェルまだ❓

[匿名さん]

#332020/02/10 06:43
配列良く見たら
チェリーとスイカ
2種類ずつあるね

[匿名さん]

#342020/02/10 17:45
>>22・30〜100ゲームってけっこう長い・爆裂も期待できる?

[匿名さん]

#352020/02/10 17:52
>>32
それ復活する前にオリエンタルとフリッパーだな。

[匿名さん]

#362020/02/10 17:53
>>32
シーツー?

[匿名さん]

#372020/02/10 17:58
>>32
通だね

[匿名さん]

#382020/02/10 18:06
フラップ君

[匿名さん]

#392020/02/10 20:46
RTナシだよなこれ

[匿名さん]

#402020/02/10 21:01
毎日あって2のうちの地域にはなんの面白味もない台だわ。

[匿名さん]

#412020/02/10 21:06
はやくしろよこのやろ

[匿名さん]

#422020/02/10 21:12
これ6ツモッたとこでバケ負けしたらちょいプラで終わるとかありそう。

[匿名さん]

#432020/02/11 00:34
番長Aみたいな感じで
設定1のバケだけ段違いで悪いね
バケが出て来ないだけで
低設定って感じになりそう
ずば抜けてBIGに偏ると6も無さそう
結構ガバ推測で台を選べそう

[匿名さん]

#442020/02/11 02:10
入れても
ジャグの6号機とサンダー1台ずつかね

[匿名さん]

#452020/02/11 12:36
よくて導入3台、最初からバラに1台かも。
ドン2と同じ運命になるのかと悲観的

[匿名さん]

#462020/02/11 14:01
これが出るまでうちに行かない

[匿名さん]

#472020/02/11 19:53
半公式チャンネルの動画観たが
RIZINzone中バックライト消えるんだな
BET押した後だから確定か

[匿名さん]

#482020/02/12 00:13
今回の曲変化は何なのか楽しみだ

[匿名さん]

#492020/02/12 00:15
Aタイプ好きなら、まずは打ってみたい台。打たずに糞台呼ばわりするのは愚の骨頂。

[匿名さん]

#502020/02/12 10:28
>>47
フロントライトな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 サンダーVライトニングのよくある質問