1000
2005/05/30 02:09
爆サイ.com 山陽版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646562

今日の出来事★2
合計:
👈️前スレ 今日の出来事 
報告 閲覧数 311 レス数 1000

#8512005/05/26 11:04
昨日の出来事

ワルクでJA暴れ連発で勝ちまくってたら大声で
「暴れクソuZEEEE」って言われた
かまわずに続けてたら21戦目にAボタンがぶっとんだ


逃げた

[匿名さん]

#8522005/05/26 11:18
>>851を通報しますた、っと・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  出来事スレにまで出張とは流石だな、兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
   /   \     | |
  /    /‾‾‾‾/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

[匿名さん]

#8532005/05/26 14:48
都古の受け身狩りマジクソだよ

[匿名さん]

#8542005/05/26 18:07
昨日の出来事
ネロで7連勝できた。初戦七夜・2戦目七夜・3戦目赤秋葉・4戦目赤秋葉・5戦目赤秋葉・
6戦目赤あきh(ry

今日の出来事

昨日の記録を1回更新して8連勝できた。いろんなキャラと戦えた。
9戦目に戦ってくれた青子の人ありがとう!いろいろ参考になったよ。

[匿名さん]

#8552005/05/26 18:47
連勝してるネロが居た。
乱入した。
ビュイーンが空中ガード不可ということに途中で気づいた。
でもエリアル投げ締めからの固めから抜けられなかった。
ワケも判らない間にムッ殺された。
もうやめようと思った。
…みんなさよなら

[匿名さん]

#8562005/05/26 19:48
>>855
ビュイーンが何だか分からんがさよなら。強く生きろよ。

[匿名さん]

#8572005/05/26 20:43
行け
バシーン

行け
バシーン

行け
バシーン

行け
バシーン

こういうことかもしれないな

[匿名さん]

#8582005/05/26 21:05
今日の出来事

ネロでやっていると志貴が乱入してきた。
俺はボロボロに負けていたので最後に一矢報いてやろうとLAを打った。
すると相手も俺のカラスをシールドしてLA打ってきた。
でも相手のLAは俺に届かなかった。
少しだけ嬉しかった。
もちろんその後負けた。
勝てるようにがんばろう。

[匿名さん]

#8592005/05/26 21:09
>>855
ビュイーンってネロの立中か?
気になって夜も眠れないからサヨナラする前に教えてくれ。
その後、強く生㌔。

[匿名さん]

#8602005/05/26 21:30
行き着けのゲーセンに見知らぬさつき使いがいた。
そのさつきを見知ったさつき使いが見ていた。
後者のさつき使いはアームループのうまい奴だが
前者さつき使いはそれほどアームループがそれほど得意ではないらしい。
実際戦ってみた。
うまい。
さつきという女子高生の射程距離と攻撃範囲をしっかり把握している。
こう言うのもなんだがネロで初見のさつき相手にあれほどてこずったのは初めてだった。
やはりコンボのダメージ云々とか自虐とか秋葉うぜーのびうぜーとかいうより
自分の持ちキャラのことをもっとよく知ることが大切なんだとわかった。

[匿名さん]

#8612005/05/26 21:44
>>855
投げ締めするようなネロに負けてるようじゃまだまだだぜ

[匿名さん]

#8622005/05/26 21:45
>>856 >>859
多分それ、立中。 妹の攻撃が全然届かなくて泣けました。 しかも画面端。
対応しようにもタイミング変えられたり抜け切れなかった。
単純に腕の差もあったろう。 しかし俺はあのビュイーンが許せない。
だから明日も頑張ってビュイーンに対抗してくることにするわ。
もう少し生きる。

[匿名さん]

#8632005/05/26 22:08
今日の出来事
志貴厨&秋葉厨が今日も来てた


メルブラやめようかと思った。

[匿名さん]

#8642005/05/26 22:29
今日の出来事
今日はのび太ことメガネ志貴しかいなかった。琥珀で乱入したら、JAと2A→2Cしかやってこないから即行で倒した。
なんだが皆似たりよったり戦法だから久々に二桁連勝した。負けた一人がこう言ってた。
「琥珀単体はね、このゲームのバランスを根底から崩してるから面白くないよね」
メルブラで久々に聞いたよ・・・・・その負け犬の遠吠え・・・・。

[匿名さん]

#8652005/05/26 22:33
>>864
このゲームバランスを根底から崩してるのはのび太じゃないかと思った俺がいます

[匿名さん]

#8662005/05/26 22:37
今日は厨志貴と秋葉、琥珀という地獄をレンで乗り切った
気になったのが志貴厨の言葉
「ああ、負けたあ!レンやっぱやりずらいな・・
志貴の苦手キャラって、レン、コウマ、七夜だよね」
 
全 然 違 い ま す !
レンは百歩譲るとして、七夜とキシマックスはどっから出てきた?

[匿名さん]

#8672005/05/26 22:51
レベル1 スティックで格ゲーやるのが初めて。
レベル2 ギルティなどでそれなりに動けるがメルブラは初めて
レベル3 基本動作がある程度できる。
レベル4 自分のできる範囲のコンボができる。
レベル5 多少なりとも読み合いができる
レベル6 起き攻めなどで2択、もしくは3択を迫れる
レベル7 ある程度キャラ対策ができている
レベル8 厨秋葉、厨のびた程度なら危なげなく連勝できる。
レベル9 都会の大会で好成績を残せる。
レベル10 BBSなどでよく○○シオンや××アルクといったような冠名詞がつく。
レベル11 相手が次にどんな動きをするか正確に読める。というか相手の心が読める
レベル12 世界がスローに見える。違う、遅いのではない、止まって見える 
レベル13 どんな相手にもストレートでオールパーフェクト勝ちする。
レベル14 朝、目が覚める。

[匿名さん]

#8682005/05/26 22:57
俺の場合レベル9が鬼門だな

[匿名さん]

#8692005/05/26 23:00
>>867
ギルティでそれなりに動ければレベル6はいける

[匿名さん]

#8702005/05/26 23:04
俺レベル6だ。でも14も満たしている。

[匿名さん]

#8712005/05/26 23:06
>>868
いや、上等でしょ。
俺はレベル8がw

今日の出来事
ボタンのききが悪かった。
あのゲーセンもう行かね。

[匿名さん]

#8722005/05/26 23:19
都内の大会でベスト8は好成績に入るかな?

[匿名さん]

#8732005/05/26 23:21
>>872
充分すぎるんジャマイカ?
ベスト8でもなかなかなもんだし、あ、、、人数が少なければどうかとは思うが
まぁいいだろ。

ちなみに俺はレベル8が限界かな。大会で好成績は残してないしな

[匿名さん]

#8742005/05/26 23:28
そっか、よかった。確か60人ちょいくらいだったと思う。
でもレベル10は到底無理だなこりゃ・・・

[匿名さん]

#8752005/05/26 23:40
オレはこないだの池袋70人大会でベスト12だったな
せいぜい8.5か

今日の出来事
隣の台で25ぐらい勝ってたワラキアがCPU戦終えて俺(もワラキア、10ぐらい勝ってた)の台入ってきた
どんな腕なのかなーと思い、ちょっとワクワクしてた
緒戦1ポイント目、体力俺残り2割、相手3割
相手、画面端で突然二段ジャンプしながらJB振りまくって完全待ちに
俺、萎えたのでそのまま捨てゲー

…別に待つなとは言わんが
んなあからさまに、まして勝ってるのにすんなよと
ま、俺の個人的で自分勝手で超絶恣意的見解なんだが

[匿名さん]

#8762005/05/26 23:45
>>860に激しく同意。
厨キャラウゼーとか言う前に皆自キャラを極めようぜ。

[匿名さん]

#8772005/05/26 23:50
マント部分を殴ればいいと思うんだが…ワラキア同士だとそれは無理なのか?
今日紅摩使って、マントを殴る>ダッシュ6C
とか繰り返してたら相手のワラキアはJB振らなくなったが。

[匿名さん]

#8782005/05/26 23:52
体力リードしてないのに待つ馬鹿はいないと思うが

[匿名さん]

#8792005/05/26 23:57
俺はLv8がいいとこだな
大会1回戦で優勝者と当たって死んだ漏れ('A`)


今日の出来事

Vシオンで57連勝して放置されてクリアした
自己新記録だったのでちょっとうれしかったw

[匿名さん]

#8802005/05/26 23:59
五井アルクってのは既にいるが。まあ自称だけど。
俺はレベル6〜8かな。調子悪い時はアレなんで。

>>875
待ちってそんなに嫌か?
対ワラキア戦ってどうしても待ち、というか様子見になるんだが。
つーかあれだけのリーチを持った相手に真正面から行っても迎撃されるのがオチだ。

ワラキア同士でも、勝ってるときは基本は待ちでいいんじゃないか?
当然の戦略だと思うんだがな。
あからさまにと言うが、あからさまじゃない待ちってどんなのだい

[匿名さん]

#8812005/05/27 00:01
や、どうにもならないって訳じゃないんだけど
どーも待ちってスタイルが好きじゃないようだ、俺が
見ててもなんか萎える
そんだけ
単に好き嫌いの問題なんで否定してる訳じゃないす
そいや隣見てたら、さっき似たような動きしてたなーって
20ちょい勝ってても、こーやって勝ったのかツマンネとか思ってしまう

[875]

#8822005/05/27 00:09
つまらんと思ったり萎えるのは価値観の違いだししょーがないとは思う。
もしオレが875の立場ならやっぱり萎えてる。

けど、捨てゲーもどうかと思うぞ。相手があからさまに待ちに入ったのなら
それ崩してやろうと前向きに考えてもいいんじゃまいか。
それで勝てたら1つ成長したって思えるしさ。まぁオレはワラキア使いじゃないから
ワラキアvsワラキアで待ちを崩す方法が具体的にはどうすればいいか判らんけどさ。

[匿名さん]

#8832005/05/27 00:36
今日


飽きた

[匿名さん]

#8842005/05/27 00:37
>>867
俺は7と14だな。6は出来ないが。

さっきの出来事
半分以上メルブラと関係ないが・・・。
明日は英語のテスト。流石にダブりたくは無いので問題集を解く俺。
2,3分たった時に「typhoon」を「typemoon」と読み間違えた。辞書まで引いてしまった。
勉強する気が失せた。赤点取って来ます。

[匿名さん]

#8852005/05/27 00:46
>レベル10 BBSなどでよく○○シオンや××アルクといったような冠名詞がつく。

スレで噂されるぐらい上手くなれば…ゲーセン仲間がたくさんできる…
そう思っていた時期が僕にもありました…(AAry

なんで誰も話しかけてくれないのかな?かな?

[匿名さん]

#8862005/05/27 00:54
今日久しぶりにあるゲーセンに行ったら、前まで七夜使っていたはずの
外見と行動が特徴的なリア工が、のび様使ってガン待ちバッタしていた。
しかも結構連勝している。

琥珀で無理やりガン攻めして1ラウンド取り、最終戦はHP大差付けた後に
ガン待ちしてタイムオーバー勝利してやった。

やられたらやり返せ。ゲームなんだからとりあえず楽しまないと損>875

[匿名さん]

#8872005/05/27 00:56
>>884
Typhoonの発音から日本語の台風と言う言葉が生まれたのは有名だが
元はギリシャ神話で主神ゼウス(ユピテル)を追い込んだTyphon(ティポン、テュポーン)って言ってみる…


FFのテストには出るから要注意だ!

[匿名さん]

#8882005/05/27 00:58
今日の出来事

駅で財布を落とした。銀行カードや免許証、お金は一万ほど入ってた。
脳髄がとけるまで探してみた。
ない。ない。どこにもない。ホンとに死にたくなった。
わからない。本当によくわからない。
混乱する頭を切り替えて駅員に聞いてみた。
駅員A「届いてないですよ」頭に一瞬、白レンの顔が浮かんだ。
駄目元でほかの駅員に聞いてみた。

駅員B「あぁ、ついさっき落とし物が届いたよ」
エッ…!?(´Д`)
赤秋葉並のダッシュで預かり所に飛び込んでみると…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!そこには見慣れた黒い財布がありますた。
中身もしっかり入ってそのまんま帰ってきたよ。
世の中、本当ーに親切な人がいるんですね。ここでお礼を言わせて下さい。
どこのどちら様かわかりませんが、本当にありがとう(つД`)
長文駄文乱文スイマセン。

[匿名さん]

#8892005/05/27 01:00
>>888
キリ番おめ。

俺も過去に財布を落として、中身入って来た時の安心感と拾った人への感謝の気持ちで、
以前、財布を拾った時に中身きっちりそのまま届けた。
多分、もし財布落として金だけ抜き取られて帰って来てたら、俺も同じ事したんだろうなぁと実感。

[匿名さん]

#8902005/05/27 01:09
>>867
6.5くらいかな。まだキャラ対策がちと甘い

今日の出来事
ゲーセンに入ってみると秋葉使ってる人がいた
即J2Cをちょくちょく使ってるからそれなりに知ってる人っぽい
いざ乱入。自キャラは青子
責めにくかったが、ガードがちと甘かったのでストレート勝ち
その後、乱入もなくCPU戦。起き攻め練習あるのみ
クリア後、無人だったのでもう1プレイ。なんとなく使ったことのないさっちんで
ダメだ、動かしにくい。コンボは少し知っていたが吸血暴発の嵐。とはいえCPU戦クリア
青子でもう1プレイ。対戦相手を待ちつつ練習するも、人は来なかった
ひさしぶりにまたーりと練習したなぁ
青子の起き攻めのピアノ動作を習得できてきて非常に満足した1日であった

[匿名さん]

#8912005/05/27 01:24
今日の出来事
乱入されたがCPU相手に練習をしてたのを下手だと思われたのか相手が大したことなかった
空中投げが面白いように決まるので対策取れるようになるまで続けてやってみた
ほぼ空中投げだけで対戦終了

違う、君
そこは台バンしてキレる所じゃないから

[匿名さん]

#8922005/05/27 01:38
>>867
1〜8、10だな

大会は忙しくて出る暇ないわ

[匿名さん]

#8932005/05/27 01:44
7くらいか。8が鬼門だな。
まあ一番無理ゲーなのはレベル14なわけだが。

[匿名さん]

#8942005/05/27 01:45
>>888
俺もだ。財布をおとして、中身もそのままちゃんと届けられてた。
俺もちゃんと届けようって気持ちになるな

[匿名さん]

#8952005/05/27 01:47
>>867
10.5ぐらいか。11は人間には無理な領域だろ。普通に読心術だし。
あと14は無理ゲー。

[匿名さん]

#8962005/05/27 02:16
大分慣れてきてヒスコハ琥珀モードオンリー厨相手に大分立ち回れるようになった。

具体的にはバッタで端まで押してから翡翠絆→琥珀バッタの繰り返しモードには
全く動じず対処→処理できるようになった。

場数が足りない。
もっと…、もっと対戦させてくれ…!

[匿名さん]

#8972005/05/27 02:20
6くらい。

今日の出来事

午前中暇だったのでゲーセンへ。テスト期間中だったのか学生さんがいっぱいいたが取り合えず乱入。
赤秋葉、ワラキア、七夜と戦うが相手側練習不足なのか難無く勝利。
続いてワルク、ワルク、ワルク、ワルク・・

飛び込みからの暴れか、弱→中→強→イカリングの二つしかしてこなかった。
地元のワルク使いはだいたいこのパターンばっかなのでウンザリ気味な今日この頃。

[匿名さん]

#8982005/05/27 03:05
>>877
どうもワラキア同士だと上に居るワラキアを落とせないっぽい。
EXシールド立A、空シールド投とかは背高いダッシュ早いので
JBギリギリからシールド外したの見てコンボ入れられるという理由で
ハイリスク過ぎるのでジャンプ天国になりがち。

[匿名さん]

#8992005/05/27 07:33
レベル7か8かな
厨秋葉は問題ないが
厨志貴は微妙に負けるときあるし
9レベルあたりが上級者かな

[匿名さん]

#9002005/05/27 08:17
俺は5万くらい入ってた財布落として戻ってきた時600円だった。
アハハハハハハハハハハハハハハハハハ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL