1000
2005/05/30 02:09
爆サイ.com 山陽版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646562

今日の出来事★2
合計:
👈️前スレ 今日の出来事 
報告 閲覧数 305 レス数 1000

#7012005/05/21 08:39
>>698
ってかよくかるってできるな・・・ある意味すごいぞ・・・正直リュックでいい
のは高校までかと、デザインにもよるけど。
ってかゲーセンはトートで十分だろww

[匿名さん]

#7022005/05/21 08:47
今日の出来事
青子スレが終わってたorz

[匿名さん]

#7032005/05/21 11:58
リュックもヤヴァイのじゃなければ全然okなんだが。
服がずれやすいショルダーや量産されてるトートよりかこいいと俺は思うぞ。

[匿名さん]

#7042005/05/21 12:30
鞄より本体の(ry

[匿名さん]

#7052005/05/21 13:28
大学にいくのに多量の教科書やら辞典やらが必要でトートでは入りきらないのですが・・・。
その帰りにゲセンに寄るなということですか?

[匿名さん]

#7062005/05/21 13:54
顔がカッコよくて服のセンスがよければ

[匿名さん]

#7072005/05/21 14:11
学校帰りは仕方ないんじゃないの?
荷物ってのは仕方ないが
常時何が入ってるか分からないようなリュックを
背負ってゲーセンにいるのがヤバいってことだろ

[匿名さん]

#7082005/05/21 14:50
つまり背負ってなければOK

[匿名さん]

#7092005/05/21 14:58
鞄の中に学校で使うノーパソ入ってるからリュックに変えた
トートだとやっぱり参考書とかも入れ始めるとパンパンになってトテモ変

でもリュックでゲーセンってそんな目で見られてたのか
普通に使いやすいしイイナ〜と思ってた漏れは少しショックだw

[匿名さん]

#7102005/05/21 15:25
今日の出来事。
昼間っから練習しようと行き着けのゲーセンによってみるとよくみるかなり強い志貴使いと七夜使いが対戦してた。
毎回5ラウンド行く勢いの接戦。二人ともうまいもんだから見てるこっちが熱くなった。
結果は志貴側が若干勝ち越したかな?程度。ほとんど差はなかった。
私もあんな熱い対戦ができるようになりたいと思った。


しかし冷静に考えたら志貴と七夜が接戦てことは七夜側のほうが強いんじゃないかと思った。
でもどっちもカッコよかったからいいや。

[匿名さん]

#7112005/05/21 18:21
昨日の出来事
ガン待ち秋葉に乱入された。蝶ガン待ちだった。
目の前に獣を敷いてずっと立ちっぱなし、飛込んだら立ちA連打。
ムカついたので時間切れまで端端で黒鍵投げした、てか、相手が時間切れまでホントに動かなかった。
もちろん判定勝ち、なんだったんだろう?

[匿名さん]

#7122005/05/21 18:45
格ゲービギナーだったんじゃねえの?
このゲーム、ビギナーヲタプレイヤー多いから格ゲー慣れしてれば絶対言わないような
負け惜しみの言葉浴びたりとか>>711に書かれているようなありえないプレイスタイルの奴とか沢山遭遇すると思うんだ。

そこで無碍も無く叩き潰して連勝数の水増しを図るか、指導対戦をしてやるか
(直接口頭で指導する訳ではなく、対戦台を通じて動きでアレはダメ、これはダメ、と示す)。
まあお前等の自由だ。多分相手は指導対戦なんてやる方にもセンス居るし相手もいっぱいいっぱいで
理解できないだろうしな。

[匿名さん]

#7132005/05/21 18:59
パソパソに中身が詰まってても見栄え悪くないのは、
形の変わらないスーツケースとかだけだろ。
学生さんが気にするならテニスバックにでも余裕持って収納したらどうだね?
とマジレスしてみる今日この頃

[匿名さん]

#7142005/05/21 19:48
大会負けた。
2回戦落ち。
直前の野試合ではそれなりに動けていたのに
本番になるとガチガチになってしまう。
リスクを恐れて思い切った行動を取れず相手のペースでゴリゴリ。
シールドも取らず鳥ガードばっかだったしなぁ。
本番でも冷静になれるよう頑張りたいと都古に誓った今日

ってか俺みたいな微妙なのが大会に出まくるのってどうなんでしょ?
「あいつ勝てないのにまた来てるよ m9(^Д^)プギャー」
とかされてそうで嫌だ。

[匿名さん]

#7152005/05/21 19:55
>>714
そんなこと言ってたらbest4常連ぐらいしか大会に出れないよ
一回戦や二回戦で消える人間なんて印象薄いだろうから気にする必要ないと思う

[匿名さん]

#7162005/05/21 20:55
今日の出来事

ワルクバクステをCPUに空投げされた。なんだあの超反応

[匿名さん]

#7172005/05/21 21:21
CPUワルクといえば、こちらの低空ダッシュに対しての立A×3〜4→低空空中投げ



もう食らい飽きました

[匿名さん]

#7182005/05/21 21:22
って書いた後にワルクとCPUが俺の頭の中で混ざってたのに気づきましたよorz

[匿名さん]

#7192005/05/21 21:37
>>695
七夜スレの103テラワロスwwwww
書いたやつの脳髄引き抜いて俺に移植したいwww

今日の出来事


メガネ無くした…orz
先生から貰った眼鏡が無いと、死の線が見えすぎて頭が痛いんです

[匿名さん]

#7202005/05/22 02:30
もうあんぱんになるしかないな

[匿名さん]

#7212005/05/22 08:01
CPUは空投げ上手いからしかたない。

[匿名さん]

#7222005/05/22 14:27
CPUは空投げだけじゃない、地上投げもうまいぜ。
レンでJC高めに当てた後、弱はさまないで2中やろうとしたら投げられた

[匿名さん]

#7232005/05/22 16:41
今日の出来事
野試合で久々に強いさっちんとやった
強い人とガチでやれてうれしかったのだが、2ラウンド目の最後
相手体力かなりリード、俺瀕死
でとった行動が…ガン待ちorz
強いんだから最後までその勢いのままヌッ殺してくれたらよかったのに…慈悲?かもしれんかったが、スパッと勝ってくれた方がこっちも「まだまだ練習が足りないなぁ」と気分よく終われたのに…それだけがちょっと悔やまれた今日の昼下がりでした
長文スマソm(__)m

[匿名さん]

#7242005/05/22 17:09
あんぱん=セワシor八点

を今日理解した。もちろん眼鏡に負けた

[匿名さん]

#7252005/05/22 18:36
やはり同人ゲーなんかゲーセンに置くもんじゃない
そう痛感した一日でした。

[匿名さん]

#7262005/05/22 19:32
このスレの書き込みの何割かは愚痴スレ行くべき内容のがあるよな…

>>723
「最後の最後で必死になった相手が何処まであがくか、それを何処まで自分は押さえ込めるか」
それをそのさっちん使いは試したかったのかも知れない。要するに相手の腕試しに使われたんだろう。
だから、相手の期待に「気を抜いたら逆転されかねない」気迫で応えてやるべきだったかもね。

何事も悪い方向へばかり取るのではなく無理矢理にでもポジティブシンキングした方が未来へ繋がると思うんだ。
もし赤ダメージとゲージがあったのなら、絶好の強制開放チャンス→回復のチャンスだった訳だしね。

[匿名さん]

#7272005/05/22 20:03
今日の出来事
こちらは青子で相手はシエル
空コン決めてEX浮遊マイン出したら、相手がセブンズ
シエル戦で空コン後の浮遊は厳禁。あ、俺やっちまったーと思った
しかしセブンズをズバズバ刺されてた途中で異変が起きた
なんか変なヒット音が。気づいたら青子がセブンズをガードしてた
その後の反撃コンボで3000後半奪ってウマー
その後、もう一回同じ状況になったが結果は同じだった
浮遊マイン見てからセブンズ余裕でした、ってのに対策としていけるんだろうか

[匿名さん]

#7282005/05/22 20:08
今日の出来事
普段行かない隣町のゲーセンに足を運んで20戦近く対戦したら
都古、アルク、ワルク、シエルと1戦づつして
残り全部志貴と七夜だった…正直2度と行くまいと思った

[匿名さん]

#7292005/05/22 20:20
>>727
画面端と画面端くらいにお互いが離れてるとよく起こるよ。

[匿名さん]

#7302005/05/22 20:57
>>723が大阪ならそのさっちんは俺かもしれない

[匿名さん]

#7312005/05/22 21:38
初めてのびを使った
2クレ目でメインの次に強くなった・・・

[匿名さん]

#7322005/05/22 22:20
これに限らず格ゲーって3日くらいやらないと全然ダメになるなぁ。。俺だけ?
今日はほんとダメダメだった。勝っても負けてもツマラネェ
毎日やるのも金かかるしもうやめようかなぁ・・・

[匿名さん]

#7332005/05/22 22:32
それで割り切ってやめられるなら今すぐにでもやめるべき
まあ無理だろうがな

[匿名さん]

#7342005/05/22 22:36
>>732
お前みたいな奴と対戦している方もつまらない。
というか、お前ゲームやってて楽しい?
誰も続けろなんて言ってないんだから。つまらないと思ったらやめればいい。

それと、愚痴は愚痴スレでよろしく。

[匿名さん]

#7352005/05/22 23:17
>>734
一応言うけど弱いから愚痴ってるわけじゃないから。
ギルティではきちんと乱入された分全勝したし。

ゲーム性がつまらなくなってきたんだよ。空中でA連打で飛び回って刺さったらエリアル。
地上でも適当にA連打〜刺さったらエリアル。
・・・面白いかこれ? シールド使おうにも明らかにリスクリターン合ってないし。

所詮は同人ゲーだったってことで。
マジでメルブラからゲーセン行きだしてギルティやったことない奴は一回やってみれ。
対戦ゲームとしての完成度が違いすぎる。

[匿名さん]

#7362005/05/22 23:20
なんだよ結構同意できる場所あるかもなと思ったらただのギルヲタか。残念。

[匿名さん]

#7372005/05/22 23:27
>>736
同意できる場所があったんなら喪前もやめときなさい。
このゲームでうまくなったって他に応用出来ないよ。システムが異端すぎて。
その方が月厨どもを隔離できて便利っちゃぁ便利だけどね。

[匿名さん]

#7382005/05/22 23:30
一つ真実を言うと、

ゲームというものは楽しもうという気が無くては楽しめるものも楽しめない

という事だ。

[匿名さん]

#7392005/05/22 23:35
>>735
3rdも勧めていない時点で駄目駄目

[匿名さん]

#7402005/05/22 23:40
今日の出来事
大会が午後四時にあり、昼飯を食べたところで前日の徹夜が祟ったのか少し眠気を覚える
とりあえず二時に目覚ましをセットし寝る
起きたら外が薄暗い。まさかと思い時計を見ると、午後六時・・・
('A`)

[匿名さん]

#7412005/05/22 23:40
>>735の言う「ゲーム性」とはいかなるものなのかを>>735に問い詰めてみたいなw

[匿名さん]

#7422005/05/22 23:49
ってかよくメルブラのココをギルティみたいにすればいいのにって聞くが
同じシステムでキャラだけ違うゲームの存在価値はあるのか?

いや、翡翠スキーとか、さっちん萌え〜とかなら価値はあるんかもしれんがw
単純に格ゲーを楽しむんなら同じシステムのゲームはいらないだろ、ってよく思う。

んで今日ってか最近の出来事。
七夜スレの103を読んだ日から、「斬刑に処す」を聞くたびに例の言葉を思い出して
一人で対戦中に思い出し笑いしそうになる。

[匿名さん]

#7432005/05/22 23:53
文句たれる場所間違ってるぞ

[匿名さん]

#7442005/05/22 23:55
>>739
3rdも硬派でいいと思う。やったことないけど。

>>741
逆にこのゲームどこが面白いのかを問いたい。
他ゲーやったことあるなら理不尽さばかりが目立つと思うんだが。
ていうかお前他の格闘ゲームやったことあるのか?w

正直月姫生まれメルブラ育ちは格闘ゲームについて語ってほしくないな。

[匿名さん]

#7452005/05/22 23:56
>>723
赤ダメ多かったなら解放待ちだったのかもしれんからあまり気にしなさんな
あと少しって所で焦って攻めて解放で吹っ飛ばされる→体力回復に焦って甘い攻め→コンボ食らって逆転
なんてこのゲームじゃよくある話だし
最後まで気ィ抜かずに戦ってくれたとポジティブシンキング

[匿名さん]

#7462005/05/22 23:57
>>735
その言い分は「一発食らったら8割乙。ギルティおもしろいか?」と言ってるようなもんだぞ。
楽しめないならやめろ。

それと、愚痴は愚痴スレでよろしく。

[匿名さん]

#7472005/05/22 23:59
今日、知らない人に声をかけられて言われたコト
「前の大会で貴方のシオンにボコボコにされた者ですが・・・」

Σ(゚Д゚lll)

おかげでかなりシオン対策を考えさせられるはめになりました、と言われ
その人(シエル)と数回対戦したんだが・・・

・・・はい、勝っちゃいました

[匿名さん]

#7482005/05/23 00:01
別にゲーム性のここがいい、ここが駄目なんて話始めたらキリねーだろ・・・
楽しめればどんなに糞でもそれでいい。楽しめなければ他のゲームにうつれ

[匿名さん]

#7492005/05/23 00:04
メルブラのゲーム性うんぬんの前に
Fn2RTn22の人間性が痛くて見てらんない。

[匿名さん]

#7502005/05/23 00:08
>>749
いちいち釣られすぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL