1000
2012/12/10 22:25
爆サイ.com 山陽版

🐟 広島釣り・漁・漁協





NO.1623184

福山シーバス
釣果情報やヒットルアー教えて!あと上手い店員さんは誰?
報告閲覧数109レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22011/07/07 17:34
河口堰でも毎年上がってるよ。

[匿名さん]

#32011/07/07 19:57
スゴイですね!
メーター超えだと何Kgくらいあるんでしょうか?五Kgとか‥

[匿名さん]

#42011/07/07 19:59
プエブロのルアーって、どうなんですか?店員さんに聞いたらアイマやデュオよりは性能が落ちると言っていたんですが。

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62011/07/07 20:24
先程 芦田川河口堰の国土交通省の少し下側にある船が泊めてある漁港でルアーを投げていた人が52センチのスズキを釣っていました

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#82011/07/07 21:30
福山港で誰かシーバスを狙っている人がいますね
ルアー釣りっぽいです

[匿名さん]

#9
この投稿は削除されました

#102011/07/08 06:19
>7 スキアシの連れみたいだ スキアシの人は横で釣ったら怒るだろ! タモですくってもらったことがあるけど、ルアーだけくっついてきて魚に逃げられたこともあったな、しかも80超えのシーバス!

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#12
この投稿は削除されました

#132011/07/08 12:46
スキアシって釣り上手いんかいな カッコつけ屋の集まりか 恐らく後者だ 釣ってるの見たことねぇ〜メェ〜(゜∇゜)

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#15
この投稿は削除されました

#162011/07/08 20:03
>>13 スキアシって何? 好きです芦田川の略かなんか?

[匿名さん]

#17
この投稿は削除されました

#18
この投稿は削除されました

#19
この投稿は削除されました

#20
この投稿は削除されました

#21
この投稿は削除されました

#222011/07/09 13:03
沼田釣り具ツブレたん?

[匿名さん]

#23
この投稿は削除されました

#24
この投稿は削除されました

#252011/07/09 20:28
カメヤ釣り具福山店にもおばちゃん顔の気持ち悪いおっさんいるだろ!ワラ ワラ♪楽しんで笑おうワラ♪

[匿名さん]

#262011/07/09 20:30
>>25 そだね

[乱闘戦士]

#27
この投稿は削除されました

#282011/07/09 22:12
>>27 小学生のチムコか ワシなら一発で倒す自信あるぞ チムコ臭っ〜

[乱闘戦士]

#292011/07/10 16:42
レジャックスの店員さんはどこの店員さんが1番上手ですか?

[名和]

#302011/07/10 20:15
>>29 本店じゃないんかな よくは知らないけど。

[匿名さん]

#312011/07/11 17:12
メガスポーツ(笑) あの店の前を通るたびに笑えてくる

[匿名さん]

#322011/07/12 09:41
福山にライジングっていうシーバスチームがあるらしいけど、どこで釣りしてるんですか?

[匿名さん]

#332011/07/12 17:30
今朝福山港で60くらいのが二匹釣れたみたい。バイブレーションで。

[匿名さん]

#342011/07/12 21:40
>>33 メガスポーツの常連客みたいですね あの人たちは、シーバスのリリースの仕方も分かっていないので蘇生させずにシーバスを高い位置から投げ捨てるんですよ。本当ならこのあたりをきちんと教えてあげるのが、店員さんの役目なのですが、メガスポーツの店長さんはこういったことにも知識がまったくないようなので、ガッカリです

[匿名さん]

#352011/07/13 07:11
>>34 しょうがないね 何にしても経験がなさすぎ!だから

釣り、タックル、ルアー、海、川、のことを理解していないのだから

よくあれで店長が出来るよね

まぁ お客様がそういう方達ばかりだから、なんとか騙し騙しでもやっていけるんだろうけど、コアな釣り人はあの店には行かないし、行く用事がないし、あの場所にいる時間がもったいないのじゃないかな

[匿名さん]

#362011/07/13 17:02
メガスポーツの店長?店員?からアドバイスを受けた人とつい最近会って、そのアドバイスを受けた人から聞いた話なんだけど、的をえていないとんちんかんなアドバイスをしているようだねメガスポーツの店長って。

新品ルアーはほとんど置いていないし、あってもへんてこなものだし、中古ルアーも広島市内や岡山にくらべて200円から300円くらい高いし…どうにかなんないのかな

[匿名さん]

#37
この投稿は削除されました

#38
この投稿は削除されました

#39
この投稿は削除されました

#40
この投稿は削除されました

#41
この投稿は削除されました

#42
この投稿は削除されました

#432011/07/16 18:50
メガスポーツの和田さんはイイ人だよ。
釣りの腕は知らんが、あの接客態度は良いと思う。こっちの頭が下がるくらいだよ。
お前ら僻むのは良いがここに和田さんの僻みを書くなよ。
本当にイイ人なんだから。
気に入らなかったらメガスポーツに行くなチンカス共が。

[匿名さん]

#44
この投稿は削除されました

#452011/07/16 22:48
誰だか知らないが、メガスポーツの店員を擁護しているようだけど、実際問題として起きていることを知ってて言ってるの?

地元ではかなりトラブってるんだからね。

なのでシーバスの世界では、かなり疎ましく思われてるでしょう。

[匿名さん]

#46
この投稿は削除されました

#472011/07/17 07:49
言われて当然!

裏表が露骨でイヤラシイ人間性だもの。

[匿名さん]

#482011/07/17 10:16
なんでなぁ

ただの店番じゃん

商品の知識なし

釣りの経験もほとんどなし

口から出まかせばかり

[匿名さん]

#492011/07/17 17:04
>>48 だよね

[匿名さん]

#502011/07/17 19:50
レジャックスも似たような感じ

商品の知識ほとんどない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL