1000
2016/11/05 20:25
爆サイ.com 山陽版

🦽 広島福祉・介護





NO.3863206

尾道福祉専門学校③
合計:
報告 閲覧数 151 レス数 1000

#7012016/08/10 00:36
お前ら介護士なんかして人として恥ずかしいと思わんのか。

情けないと思わんのか。

[匿名さん]

#7022016/08/11 20:30
もの凄く恥ずかしいです。

[匿名さん]

#7032016/08/12 01:08
別に思いませんけど
何か?

[匿名さん]

#7042016/08/12 01:27
>>663
↑この時間見て住吉花火の最中も、爆砕自演だから、彼女居ないおっさんよ。寂しい末路よ。

[匿名さん]

#7052016/08/12 06:05
>>663
上から頑張ってる意見が恥ずかしい


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



草が虚しそう

[匿名さん]

#7062016/08/12 12:48
環境が貧しい方の書き込みですね。読み返したけど。的ハズレな意見多いね。

[匿名さん]

#7072016/08/12 15:37
糞尿処理士

ワハハハハハハハハハハハハハ

[匿名さん]

#7082016/08/12 17:16
奴隷介護士(子持ち不倫おまけに離婚を繰り返す屑女と中年童貞おやじ)と親を捨てたい糞家族、介護の世界は人間の屑が集まる。

[匿名さん]

#7092016/08/12 19:48
介護はどこも、超絶ブラック企業だからな。

就職は気を付けたほうがいい。

[匿名さん]

#7102016/08/12 19:51
人間の屑の介護士達をどう使おうが経営者の自由じゃ。

奴等、風俗で働いとる奴もおるじゃないか、屑は所詮屑。

[匿名さん]

#7112016/08/13 00:42
>>710
書いてて虚しく、成らないの?󾍄

[匿名さん]

#7122016/08/13 08:40
>>704
どのスレも長文だといつも支離滅裂自演に成る、方ですよ。貧困が悪いのでしょうね…

[匿名さん]

#7132016/08/13 17:22
今の日本の介護制度では「残業なし」「残業手当」といった職員への待遇改善は期待するだけ無駄でしょう。

高齢化によってサービス利用者が増え、施設や事業所の収益が上がっても、それが末端の職員の給与に反映されるのは微々たるもの。

業務ばかり増えて、給料は一向に上がらない状態が目に見えています。

[匿名さん]

#7142016/08/13 17:26
介護士って風俗と兼業してる女ばっかりじゃん。

[匿名さん]

#7152016/08/13 23:33
福祉施設の経営者は言葉によって被雇用者を洗脳し、自らの利益に誘導する。

汚い手口を使う奴が多い

[匿名さん]

#7162016/08/14 02:17
>>715
相当虐げられた人生送ってるんですね󾍄

[匿名さん]

#7172016/08/14 13:28
給料安い。
拘束時間尋常じゃない。
汚い仕事(うんこ。慣れるけどね)。
腰痛めるわ。
みんなストレスばっか。
冗談で虐待してみよかって話日常茶飯事。
心が壊れそうになる。
もうボケな年寄りにうんざりだい。

[匿名さん]

#7182016/08/14 17:15

介護は人手不足なのに、なんで介護て給料安いの ?

[匿名さん]

#7192016/08/14 23:20
お前達はいい年をして介護士なんかして、人として屑だと思わんのか。

恥かしいと思わんのか。

[匿名さん]

#7202016/08/15 01:22
>>719
独りぼっちの方が(/-\*) ハジュカチ…よ

[匿名さん]

#7212016/08/15 14:05
>>720
同じくそう思う

介護職と、保育士の給料8年前は確かに激安くて皆離れて行った。
今、残業無し初任給手取り17万
残業して年収320万←全国新卒平均


残業代付かないと、書かれてる方
労働基準局に、仕事仲間と、行くと良いよ
保険料国から、貰ってるので民間と、違いサービス残業が本当なら、直ぐ改善されます

[匿名さん]

#7222016/08/15 14:18
ワハワハ

[匿名さん]

#7232016/08/15 19:35
なんで給料が上がらないかというと
政府の負担が増えるから

給料が上がらなければ、いい人など来ず
慢性的な人手不足に陥り介護の質が劣悪となる

しかも顧客が年老いた親を足手まといとして介護施設に捨てている
そして政府も年金負担が増えるから
顧客の子らも政府も、年寄り特に貧乏人には劣悪な介護で早く死んで欲しいわけよ

つまり国内の介護施設は21世紀の姨捨て山というわけ

[匿名さん]

#7242016/08/15 20:44
>>723


ROMして見てますけど、貴方の介護職13万
残業しても23万円止まり、8年前の話ですよ。

消費税貴方の国まだ上がって無いのかな?

高収入とはいえませんけど

残業無しで16.8万
残業してどれだけするかによりますけど
役無し平でだいたい年収340万です。

[匿名さん]

#7252016/08/15 22:18
ボロ学校!

[匿名さん]

#7262016/08/15 22:20
いいか、俺達、福祉施設の経営者はな、

介護料の着服や備品購入代金の水増しなどの手口で経費を生活費や飲み代、車の購入費等に流用出来るんだ。

何かあれば「業務のために使用した」などと主張出来る。

俺達経営者の天下だ!

[匿名さん]

#7272016/08/16 06:47
>>726
それ普通ですよ。(笑)

何処の企業でも

下っ端年長者だから。羨ましのね。

公益法人だと接待費と、称した遊行費も下請けに回して帳簿合わせですから(笑)

必死に熱弁せんでも大人なら暗黙の了解

[匿名さん]

#7282016/08/16 08:22
>>726
管理職を、経験すると解るけどね。
経営サイドに立つと業務拡張の為とは言わんよ。
その台詞従業員の台詞www


社長に貴方の書き込み見せてご覧
その書き込み経営者アホ扱いするから

てかその時間の書き込み昨日福山の花火大会
彼女と、見に行かなかったの?

[匿名さん]

#7292016/08/16 16:36
俺ら福祉施設の経営者は、いくら残業代を支払うよう促しても「もう少し稼働率が上がったら考える」「内部留保がたまったら払う」とかわす。

職員の賃金を上げるための「介護職員処遇改善加算」も、別の用途に使ってしまったこともあるぞ。

ワハハハハアハハハハハハアハハハハハハ

これが現実なんだ。

[匿名さん]

#7302016/08/16 16:42
奴隷たちが何を偉そうなことを言っている。

[匿名さん]

#7312016/08/16 20:11
俺は正社員である。が、毎月の手取り額は約16万円。

残業代も、休日手当も付いたためしがない、実際の労働時間を時給に換算したら、ひょっとすると広島県の最低賃金を下回っているかもしれない。

[匿名さん]

#7322016/08/16 20:31
介護士なんて所詮、雑用係だ。

俺はそれくらいにしか思っていない。

[匿名さん]

#7332016/08/16 20:38
福祉施設の多くはグレーどころか、完全に違法な運用が横行している。

だが理事や、社長は特別に悪質と思ってはいない。

介護保険制度の開始により事実上、事業者に利益を上げることを許しながら、その後のチェック体制をおざなりにし、介護労働者の劣悪な待遇を放置し、揚げ句の果てに、行き場のない高齢者の受け入れをこうした小規模ホームに頼っている、国側の政策のほうが問題。

[匿名さん]

#7342016/08/16 22:43
介護労働の劣悪ぶりが社会問題になって久しいが、事態が改善される気配はいまだにない。

介護福祉士やケアマネの資格を取ったとしても、期待どおりに給与がアップするとはかぎらない。

[匿名さん]

#7352016/08/17 00:35
>>731
お前労働時間少ないだろw
連休は、必ず爆砕でw

経営者って言ったり正社員って言ったり
頭弱過ぎ

経営者で無いの自爆自演(*´∇`*)オツカレサマー

[匿名さん]

#7362016/08/17 06:27
>>735
そいつさ
カーゴのスレで日東電工の社員騙って荒らしてるよ

[匿名さん]

#7372016/08/17 09:53
>>736
だとしたら、間違いなく派遣っぽい書き込みだね

[匿名さん]

#7382016/08/17 10:49
>>734
資格取って給料上がりませんよ。資格は、その仕事に従事出来る物だから。要は個人スキルよ。

幾ら能力に優れてても、資格無いと昇進も昇給も、無いですよ。

的外れな誹謗中傷してる人の、介護職給料13万って言ってた人、確かに介護保険開始当初は、その通りでした。
介護職は、続けたいが残業しても給料23万だから妻帯者は、離職せざるを得ない時代の話です。
今現在は、残業無しで新卒がおよそですけどね。基本給16.8万スタート
年収が320万之も仕事のハード差から言えば良いと、言えないと、思いますけど。かとって介護保険料を上げる事は難しいので、消費税増税に成ったのですよ。

これから介護産業にも、マイスター制度が取り入れられ、給料の方もマイスター資格取ると、上がるでしょうね。この制度も、消費税15%に成らないと施行は、財源的に困難だと思います。

人の世話をするのでうんこは、付き物ですよ。そう言う職業ですから。嫌なら違う職種に付けば良いと、思います。

[匿名さん]

#7392016/08/17 11:07
>>733
介護保険料での介護産業は、始まって10年です。
それ迄は保険料で無くて、要介護者の自費で行われておりました。チェック体制が貴方の言う通り無かったのです。

今はまだまだ途中ですけどね。その時代より厳しいですよ。そう言う施設は、認可取り消されますから。
取り消されても困りますし、一番困るのは介護者の方ですからね。
思考性の危険な介護士の方には、辞めて貰ってます。

役員報酬は、各施設の規模で決まります。概ね予測金額と、同じです。
施設を掛け持ちすると一般介護士の方もその位の年収に成りますよ。但し管理職と、してですけどね。

名目役員の方の役員報酬は、皆が思ってる金額よりは、少ないです。

[匿名さん]

#7402016/08/17 19:32
うちの施設は休みを月8日から5日に減らされ、夜勤で休憩が取れなくても2時間取ったことにされると訴えた。

残業代は「本人の能力不足のため」と支払わ無いと言われ、辞職を申し出ると「損害賠償請求する」と脅されたよ

[匿名さん]

#7412016/08/17 19:51
言わずもがな、最も労働基準法、労働法を守っていない職業の一つが介護業界だ。

給与を始めとする待遇の悪さも勿論職員の心理に影響してくる。

[匿名さん]

#7422016/08/18 13:14
しかし、このまま介護士が減ってくると施設の運営ができなくなるな。

今年は、何処の施設も期末でやめる職員がやたら多いらしい。

このままじゃあ一部閉鎖になるかもな、利用者のご家族さん怒るだろうな。

[匿名さん]

#7432016/08/19 01:16
>>742
それは、無いだろ?
介護産業後25年後が閉鎖統合の始まり。

尾道は、田舎だから。
低所得と言われる介護職でも、給料水準普通だろ年360万…

[匿名さん]

#7442016/08/19 16:14
介護の仕事は、 あれほど重労働で命を守る仕事なのに「所得が低いというのが明白の事実としてある」ことを、何とか改善できないのかとも思う。

[匿名さん]

#7452016/08/19 21:16
介護士なんて最底辺の屑がする仕事じゃん。

やっててバカらしいと思わないの?

はっきり言って、学校の先生も介護の仕事をバカにしてるよ。

よくそんな恥ずかしい仕事してるね。 バカだから?

[匿名さん]

#7462016/08/20 00:13
>>663

住吉花火大会孤独にネトおっさんに言われてもwwww

   、ゞヾ∧""'∧;,
  ヾ   ・ω・ 彡  
  ミ    o  o  ミ  ブワッ
 ~彡        ミ  
  /ソ,, ,0; ,;;:、0ヾ` 

[匿名さん]

#7472016/08/20 10:47
昔からボランティア精神とか無償とか義務とかを声高に訴える人には嫌な経験が沢山ありますが、介護の仕事に若いうちに入社したら洗脳されそう。

[匿名さん]

#748
投稿者により削除されました

#7492016/08/20 17:17
優良介護施設を教えて下さい。

[匿名さん]

#7502016/08/20 19:30
>>748
介護福祉士は病院や施設での扱いは准看護師より業務も賃金も下の扱いです
ここにやりがいを感じない事を理解しろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL