1000
2016/11/05 20:25
爆サイ.com 山陽版

🦽 広島福祉・介護





NO.3863206

尾道福祉専門学校③
合計:
報告 閲覧数 152 レス数 1000

#5512016/05/16 20:17
奴隷化する介護職員」〜法律の隙間をぬったブラック労働の巣窟を暴く 休憩なしでワンオペ夜勤、超長時間労働

[匿名さん]

#5522016/05/17 17:47
介護士は心や体が疲弊し働けなくなれば、ボロ雑巾のように簡単に捨て、別の「雑巾」を補充する。

[匿名さん]

#5532016/05/17 21:17
目立つ車でふ○俗遊びもできるよね。
恥さらしもええところよ。
マジキモイ

[匿名さん]

#5542016/05/17 23:42
介護職は「いくら働いても、普通の生活ができない」という貧困に近い状態の人も多い

[匿名さん]

#5552016/05/17 23:46
555

[匿名さん]

#5562016/05/18 18:47
これからも介護業界は
とにかく
馬鹿で元気で丈夫な奴隷
を求めていくよ^_^

仕方ない! 馬鹿だからそこしか働けないし馬鹿だからそれに気がついても、もうどうにもならないし、気がつかない奴隷も多いよ(^。^)


これが現実。
搾取する側とされる側。

後者に成り下がったら人生終わり^o^

[匿名さん]

#5572016/05/19 23:28
経営者や管理者が介護職員を人間として尊重していない、必要不可欠だと認識していない事が今の職員不足になっている。

[匿名さん]

#5582016/05/20 01:00
みなと祭り
えぇじゃん

[匿名さん]

#5592016/05/22 00:12
学校として恥を知れ恥を!

[匿名さん]

#560
投稿者により削除されました

#5612016/05/23 20:02
俺、絶対に福祉大学だけは行かねぇwww

おまえらみたいに底辺なりたくねぇw

[匿名さん]

#5622016/05/23 20:11
最終的には、淘汰されて介護士が働きやすい施設が残るんやろね。何十年先か解らんけど。だから糞な経営者の施設は潰れるよ。利用者バカじゃ無いから。20年後が楽しみ。まだこのスレあるじゃろか?

[匿名さん]

#5632016/05/23 20:17
20年後はみんな老人w欲もないわ
みんな死んどるわ

[匿名さん]

#5642016/05/23 20:20
若いのは一瞬すぐ老人になってその後はみんか介護されとる。
こんな場所で吠えとるのはまだ若い証拠

[匿名さん]

#5652016/05/23 20:23
介護職員が辞めるのは給与が低い、金の問題だけではない。
あまりにも道徳的に問題のある職場、職員が多く、モラルが必要な職業なのに、最も下種な人間に成り果ててしまう。その失望感に打ちのめされるのだ。

[匿名さん]

#5662016/05/23 20:29
40から老いが早いで

[匿名さん]

#5672016/05/23 20:33
>>566
じゃあ、あんたが介護の仕事をしたら、介護をするのは低賃金で重労働の人たち。

そんな仕事をしたい若者がどれだけいるかね。

[匿名さん]

#5682016/05/23 20:37
いるから介護職場が求人採用しとる証拠
つられてみた

[匿名さん]

#5692016/05/23 21:34
「介護士の仕事をすることはとても恥ずかしい事です」と中学校の先生が言っていました。

私は絶対介護の仕事はしません。

[匿名さん]

#5702016/05/27 23:51
そうなん!

[匿名さん]

#5712016/05/28 00:18
施設ではトイレットペーパーから、パソコンまでいろんな備品や什器が必要になる。
それらを理事長の経営する有限会社から購入するのだ。
支払いは実際に普通の業者を購入するよりも1.5倍に膨らませる。
その差額は理事長の懐に入るというスキームと言うわけだ。
その理事長はこのスキームでマンションを購入したと言われていた。

[匿名さん]

#5722016/05/30 18:15
この学校行っても資格はくれないよ。

はっきり言ってお金をどぶに捨てるようなもの。

やめておき。

[匿名さん]

#5732016/05/30 18:17
糞尿処理士

[匿名さん]

#5742016/06/03 19:02
福祉学校なんか行くなよ、悲劇の人生が待ってるぞ。

[匿名さん]

#5752016/06/04 21:00
さ、
もうね、勉強してまでやる仕事じゃないでしょって、かわいそうになったよ

[匿名さん]

#5762016/06/04 21:00
電車で若い男の子が福祉の試験の本よんでてさ、
もうね、勉強してまでやる仕事じゃないでしょって、かわいそうになったよ

[匿名さん]

#5772016/06/05 20:18
最近、爺さんの遠吠え少ないな?行ったのかな?m(_ _)m

[匿名さん]

#5782016/06/10 03:07
国は公金を使う介護保険で民間施設を儲けさせないために、サービス料金を生かさず殺さずの値段で設定してる。
それに加え、経営者が介護報酬からしっかり抜き取る。

[匿名さん]

#5792016/06/10 10:05
>>577
負け犬のうんちくも減ったね。
ぶっちゃけ専門学校の批難等どうでも良い。

[匿名さん]

#5802016/06/10 21:01
容姿と性格が良けりゃ他に雇うとこもあったんじゃないか?
介護職は喫煙年増デブスな底辺とか前科者とか低学歴のやるもんだよな。
早くいえば老人の奴隷?

ワハハハハハハアハハハハハアハh

[匿名さん]

#5812016/06/11 13:27
この学校は、まだつぶれんのか?
ほとんどの学生が低学力、松高、福商、因島、沼南など底辺の就職出来ない学生を奨学金で金縛り
奨学金の免除のため、やむなく、5年間だけ介護施設に就職しなければならない。
5年間のサイクルで、さつき会グループを運営する人材確保が目的の学校
学生の後の進路のことは考えていない。
レクリエーションの授業、ボランティア、手話、パソコン、コミュニケーションなど
すぐにでも、廃止して授業料を安くし学生の負担を軽減するとともに、
自分たちの施設運営のための学校なのだから、補助金をカットすることをしなければならない。

[匿名さん]

#5822016/06/13 19:22
若い頃は老健施設で働いてたけど手取り15万ボーナスなし
今働いてるとこは手取り27万ボーナス夏冬あり
福祉関係は本当にオススメしないマジで

[匿名さん]

#5832016/06/13 19:23
この学校行っても資格はくれないよ。

はっきり言ってお金をどぶに捨てるようなもの。

やめておき。

[匿名さん]

#5842016/06/13 19:25
>>581
学校として恥を知れ恥を!

[匿名さん]

#5852016/06/14 00:45
ワン!🐶

[匿名さん]

#5862016/06/15 16:24
俺、絶対に福祉大学だけは行かねぇwww

おまえらみたいに底辺なりたくねぇw

[匿名さん]

#5872016/06/15 16:27
専門学校卒業後、当たり前の様に老人ホームで働いていたのだが収入の低さ、職員の傲慢な態度、老人共のワガママに嫌気が差し辞めようと思ったのだが
奨学金は月々返済では無く一定の地域内で働けばチャラになる
つまり介護士を辞めると借金が出来る仕組みのために辞めるわけにはいかなくなった

[匿名さん]

#5882016/06/15 16:30
老人ホームにいる奴なんてほとんどが家族から不純物として排出されたやつらばっかなんだからさ

[匿名さん]

#5892016/06/15 17:05
介護施設がちょこちょこ改修工事したりするのは、裏金作りの為だからなww

親が建設業の自営してるけど、仕事してない(いわば架空の)請求書とか作ったり、
一時間程度で終わる仕事を3日かかった事にしてかなりの金額を請求したりしてるからねww

しかも介護施設の施設長とゼネコン担当者とうちで裏金山分けwww
激安給与で馬車馬のように仕事してる介護職員がアホみたいww

[匿名さん]

#5902016/06/15 18:00
介護職より建設業の方がしんどかろうに

[匿名さん]

#5912016/06/15 22:06
最近介護施設で働き始めましたが、残業代は通常出ないらしいんです(全員)。
時間は毎日30分くらいのものみたいではあるんですが・・
それプラス休憩時間も実質1日40分しかなく、人によってはそれも抜きの日があるみたいです。

採用になって初めて聞いたんですが・・
元が薄給なだけに「どんだけ〜!?」なんですけど。

これって、一般的で当たり前のことなんでしょうか?
もう少しましな施設もあるんでしょうか?

[匿名さん]

#5922016/06/15 22:48
ワォ〜ン

[匿名さん]

#5932016/06/15 23:30
介護だけがしんどいしょく体力ないんだろ
ガッテン系の職は無理だわ

[匿名さん]

#5942016/06/17 22:32
汚い学校だよ、ここは!

[匿名さん]

#5952016/06/17 22:43
こんな学校行っても金払うだけで、資格くれないよ。

 やめとき、金の無駄、学校の変なプライドで資格くれないから。

[匿名さん]

#5962016/06/19 19:05
ワォーン

[匿名さん]

#5972016/06/21 17:50
私は転職を余儀なくされてハロワで現在の介護職を見つけて応募して
採用されて現在に至っています。

そろそろ介護職の裏を見てしまったことと、
このまま介護職をやって行っても自分に良いことは100%起こらないと
思っています

[匿名さん]

#5982016/06/21 21:39
介護はなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#5992016/06/22 21:07
馬鹿校長の下手なプライドで学校に生徒が来なくて、閉鎖寸前らしいな。

情けないと思わないか。

[匿名さん]

#6002016/06/22 23:26
人手不足で賃金が上げられない業種ってのは例外なく、仕事を上から下に動かすだけで金を半分抜くことが出来る仕事なんだよ。

こんないい仕事無いぜ

介護ってのはな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL