233
2021/11/07 18:38
爆サイ.com 山陽版

😷 広島新型コロナ・感染症





NO.8386525

コロナがなくなった広島市
さあ みんな繁華街に出動だよもう大丈夫だから
報告閲覧数351レス数233
合計:

#1842020/05/09 13:24
>>156
そのとおり
県の対応がおかしい
市中感染がでてないのに、東京に合わせて緊急事態宣言
意味わからん
まあ広島県人は都会の真似事が大好きだからお似合いだけどね

[匿名さん]

#1852020/05/09 17:01
一旦自粛解除すればいいのに
店皆死ぬで

[匿名さん]

#1862020/05/09 17:12
今の段階で自粛解除しても、店が営業始めてもどうせ客は入らないから。
世の中の大半は感染したくないんだよ。
まぁ、良くて元の7割だな。

[匿名さん]

#1872020/05/09 17:25
>>182
言ってたって書いてある。
つまり 伝えただけ
読解力の無いオマエが阿呆。

[匿名さん]

#1882020/05/09 17:30
>>186
ゼロと7割はだいぶ違うと思うがね

[匿名さん]

#1892020/05/09 17:32
>>184
そうじゃね笑
いつまでもレッドゾーン扱いじゃし。
でも今月の20日から飲食店とかも要請は順次解除されるってニュースで。
これからはいつも以上に声をあげていかないと。

[匿名さん]

#1902020/05/09 17:39
>>188
それは間違いなく違う。だから、7割でも良しとしないと。経営者はつらいだろうが

[匿名さん]

#1912020/05/09 17:41
>>184
緊急事態宣言は国が出していて、県が出しているわけではない。

[匿名さん]

#1922020/05/09 18:40
>>191
そういう挙げ足はつまらんで。
大体言うとる事分かろうが。

[匿名さん]

#1932020/05/09 18:43
>>192
西村と言います(笑)

[匿名さん]

#1942020/05/09 20:37
元々は 東京オリンピック 習 近平の訪日などで コロナ対策を後回しにした
安倍ら政治家の招いた事態。
小池もステイホームなど言ってるが 東京オリンピックが延期になったとたんの感染者100人連続など..
今では 大半の国民が 国からのステイホームに従い 国民同士で歪みあってる。
その隙に ライフスタイルの変革など..
目を覚まし 多角的に 立場による考えを尊重しあい 国民が手を取り合わないと
国 政治家の思う壺ですよ。

[匿名さん]

#1952020/05/10 00:31
>>194もっとずっと以前から蔓延してたとしたら東京オリンピックが延期になったとたんの感染者100人連続は少なすぎねぇ?0が2つくらい足りないと思う。

[匿名さん]

#1962020/05/10 06:13
>>195
新型やそれ以外のコロナで陽性反応でるらしいから本当の感染者数なんて実際わからんのんじゃない?

[匿名さん]

#1972020/05/10 06:15
学校は再開すべきだろ

[匿名さん]

#1982020/05/10 06:25
>>197
親の負担が増えるから学校は再開した方がいいよ。
とはいえ、インフルエンザで学級閉鎖が簡単に起こるんだから今まで以上に手洗い、消毒、マスクを徹底させないと皆安心できないかな?

[匿名さん]

#1992020/05/10 06:37
気を緩めると北海道みたいになるから

[匿名さん]

#2002020/05/10 06:44
>>199
そして韓国のようになるから。

[匿名さん]

#2012020/05/10 07:08
子供に感染していいの?

[匿名さん]

#2022020/05/10 07:47
経済活動させんとしわ寄せはほぼすべての人にくるで
自分は関係ないと思ってても絶対影響受ける

[匿名さん]

#2032020/05/10 08:40
>>202
現実は難しいよね。
まだ安全が確保できない中で、自粛解除しても人は出歩かんだろ。
あと、広島はなんだかんだ言ってマツダなんだよ。
今、誰が車買う?世界中でもなかなかいないだろ?
ハッキリ言って、もはや解除どうのこうのではない。

[匿名さん]

#2042020/05/10 09:19
マツダ車を買うてつかぁさい
わしゃ〜買わんけども

[匿名さん]

#2052020/05/10 15:24
マツダはコロナ以前もあまり業績が良くない

[匿名さん]

#2062020/05/10 17:37
マツダは無くていいよ

[匿名さん]

#2072020/05/10 17:42
デリヘル行ってもええか?

[匿名さん]

#2082020/05/10 21:11
>>207デリヘルは来てもらうんよー。そもそも家庭教師などのデリは対象の業種じゃないです。

[匿名さん]

#2092020/05/10 21:28
とゆうか、広島は70年前に原爆落とされて焼野原になった。

呉も度重なる空襲で蒸し焼きにされた。


それ考えたら、コロナはヌルいわ〜

死ぬのは自覚のないパチンコ中毒と、その家族だけ。

コロナは、日本のゴミをクリアにしてくれる病気なんだと気付こうや。

[匿名さん]

#2102020/05/11 01:12
そろそろコロナで騒ぐの疲れてきたな。もちろん注意は継続するけど。

[匿名さん]

#2112020/05/11 01:36
コロナ感染者いないのに自粛する必要ないだろ

[匿名さん]

#2122020/05/11 05:10
ウイルスを時々見かけるから気を付けろ

[匿名さん]

#2132020/05/11 07:23
何言ってんだ。マツダが無くなれば広島市は危機だよ。マツダ関連で働いている人がどれだけいると思ってるんだ。銀行まで危なくなるぞ。

[匿名さん]

#2142020/05/11 07:55
>>213
もしそうなったら地方銀行でペイオフ!

[匿名さん]

#2152020/05/11 08:53
>>213
そうだ!そうだ!

[匿名さん]

#2162020/05/11 09:20
だが、マツダ車は買う気にならん

[匿名さん]

#2172020/05/11 09:23
>>216
そうだ!そうだ!
高いは!

[匿名さん]

#2182020/05/11 09:27
>>204
わしも

[匿名さん]

#2192020/05/11 10:05
マツダ車はマツダの社員と下請けとか関連会社のヤツしか買わない。

[匿名さん]

#2202020/05/11 12:28
>>219
トヨタでスープラが販売されたし、マツダにカッコいい車も今はない。

[匿名さん]

#2212020/05/11 12:47
なんだ。みんなマツダに潰れてほしいのか?
大変だな、こりゃ。
広島から引っ越すことを考えないといけないな。
マツダはすでに都会の金融機関へ多額の融資を申し込んでるしなぁ。

[匿名さん]

#2222020/05/11 13:56
>>221
とりあえずの現金は必要だからな
トヨタも1兆円の融資を受けたし

[匿名さん]

#2232020/05/11 16:08
>>220
ロードスターじゃダメなのか?

[匿名さん]

#2242020/05/11 16:25
マツダが無くなりゃ〜30万人がホームレスになる
戦後75年にして廃墟の町が甦る
又三輪自動車がヒロシマの町を走る、歴史が繰り返すんじゃのぉ

[匿名さん]

#2252020/05/11 21:07
>>224
3輪トラックか。
良いじゃねえか。

[匿名さん]

#2262020/05/11 21:09
>>223
スープラとロードスターは格が違う。

[匿名さん]

#2272020/05/12 07:24
日本国民はもうこの生活から戻れないよな。
誰もが怠けたかっただけ。
働くやついなくなるよ。

[匿名さん]

#2282020/05/12 19:32
>>227この生活嫌だから自分は働いて金稼ぐっす。

[匿名さん]

#2292020/05/13 19:46
ぷ〜

[匿名さん]

#2302020/06/04 18:32
110011101010

[匿名さん]

#2312021/11/06 09:19
あと少しだな

[匿名さん]

#2322021/11/07 11:41
>>231
前回のレスが2020/06/04 18:32
五か月ぶりのレス
探し出したの? 覚えてたの?

[匿名さん]

#2332021/11/07 18:38最新レス
スレ主の痔炎じゃろう

[匿名さん]


『コロナがなくなった広島市』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL