1000
2023/06/02 10:37
爆サイ.com 山陽版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11158408

日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
1 名前:キチンシンク(茸) [US]:2023/05/31(水) 12:39:32.95 ID:OW35dSL90●.net
2065年までとしていた高速道路の料金徴収期限を50年延長し、2115年までとする改正道路整備特別措置法などが31日、参院本会議で可決、成立した。老朽化した橋やトンネルなどの改修費、暫定的に2車線で運用している区間の4車線化費用を確保する。半永久的に料金徴収が続くことになり、利用者への丁寧な説明が求められそうだ。

国会審議では「無料化するという方針を考え直す時期に来ている」などとの指摘が相次いだが、政府側は明確な答弁を避け、料金制度を巡る根本的な議論は先送りされた。

 国土交通省は、現在は健全でも2115年までに老朽化して工事が必要になるとみられる箇所を含め、改修費は総額8兆3千億円になると見積もる。高速道路各社は一定期間ごとに改修計画を見直しながら対策を進める。料金徴収期間は一度に2115年にするのではなく、見直しに応じて順次延長する。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c718a655c379e1e22de014f9b1cdbdc8ef1d2a
2: ミドルキック(東京都) [FR] 2023/05/31(水) 12:40:10.23 ID:+shYEs9D0
この国あんのかな

3: ドラゴンスクリュー(茸) [TW] 2023/05/31(水) 12:40:22.37 ID:gXJPfsog0
やったあ!

6: エメラルドフロウジョン(神奈川県) [ニダ] 2023/05/31(水) 12:41:39.70 ID:hQtbrNcx0
100年後は空飛んでんじゃねーの?

5: ジャストフェイスロック(神奈川県) [DE] 2023/05/31(水) 12:41:23.91 ID:Eo+/ap280
地元の無料高速道路あまり使わねえな

8: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [CN] 2023/05/31(水) 12:42:10.93 ID:vi7eNMxQ0
ガソリン税下げろ泥棒


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685504372/0-



【日時】2023年06月01日(木) 05:13
【提供】痛いニュース
【関連掲示板】

#12023/06/01 05:36
やった!って言えるか!

[匿名さん]

#22023/06/01 05:39
日本の高速道路料金は世界的に見ても異常に高い
利権まみれの糞みたいな国だよ

[匿名さん]

#32023/06/01 05:40
特定財源からの貸し出しは戻ってくるんだよね?

[匿名さん]

#4
この投稿は削除されました

#5
この投稿は削除されました

#62023/06/01 05:41
まだ日本あると思ってるバカ政府

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#82023/06/01 05:42
その頃にはみんなマトリックスで暮らしてるよ

[匿名さん]

#9
この投稿は削除されました

#102023/06/01 05:42
わー

たのしみですねー(棒)

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122023/06/01 05:43
無料化とかそもそもあり得ない
ただ話題性あるネタにしたいだけ🤭
頑張って

[匿名さん]

#13
この投稿は削除されました

#142023/06/01 05:48
別に無料化しなくていいから、料金半額以下にしてくれればいいと思うの

[匿名さん]

#152023/06/01 05:48
>>9
バーカ

[匿名さん]

#162023/06/01 05:49
はやく2115年こないかなぁ  楽しみだ

[匿名さん]

#172023/06/01 05:50
アメリカはフリーウェイとハイウェイ

[匿名さん]

#182023/06/01 05:52
その頃には高速道路すら無いだろ

[匿名さん]

#192023/06/01 05:54
糞ジャップ100年後に国があるとおもうな
韓国に負けて糞ジャップはいない

[匿名さん]

#202023/06/01 05:54
糞壺自民党などカルト与党も「年金は100年安心」とか大嘘をついてきたからな。奴らの言う“うまい話”は全部嘘だと思ったほうがいい

[匿名さん]

#212023/06/01 05:55
80年も経てば政府の中身が別物に変わってる

[匿名さん]

#222023/06/01 05:57
そろころには中華人民共和国日本自治区になっているだろう

[匿名さん]

#232023/06/01 05:58
もうみんな生きてねーしその頃には人口大幅減だろ

[匿名さん]

#242023/06/01 06:01
2115年からも無料にはなりませんw

[匿名さん]

#252023/06/01 06:02
絵にかいたモチとはこのこと

[匿名さん]

#262023/06/01 06:02
そのころには、空飛ぶ車が流通してるだろうから、飛行税が新たに課されます。

[匿名さん]

#272023/06/01 06:03
どこでもドア🚪が欲しい

[匿名さん]

#282023/06/01 06:05
来世出会いましょうと性質は似ている

[匿名さん]

#292023/06/01 06:05
今年オギャーと生まれた子供が92歳の頃か。

[匿名さん]

#302023/06/01 06:05
そんな事より
君たちは子孫を残すように努力しなさい
彼女もいないし童貞でしょ

[匿名さん]

#312023/06/01 06:06
公務員限定で公務員税なんてどうでしょうか?
公務員の年収に応じて公務員に税金かける。
退職金にももちろん公務員税かけるw
今の日本の状況にそぐわない公務員の高待遇の為に国民は税金収めているわけじゃない。

[匿名さん]

#322023/06/01 06:08
日本がなくなってるから不毛だろ

[匿名さん]

#332023/06/01 06:08
そんなのいいから、ガソリン値段下げたり、税金減らせよ。
やっぱ国民とズレ過ぎだろ

[匿名さん]

#342023/06/01 06:09
>>30
(笑)

[匿名さん]

#352023/06/01 06:09
元民主党のバカ政策と同じようになってきたなー

[匿名さん]

#362023/06/01 06:09
>>0それまでは原子爆弾とか、水素爆弾使われてるだろうし、日本ないんじゃないかな

[匿名さん]

#372023/06/01 06:10
少子化、人口減少で高速道路のインフラ整備すら追いつかない。

[匿名さん]

#382023/06/01 06:10
それより前に人口減による道路のメンテ人員不足と利用者減少で廃止になりそうだけどな。

[匿名さん]

#392023/06/01 06:11
在日K小沢と、在日K創価学会で、延び延びにだ
日本国籍の朝鮮人よ、日本を滅ぼすぞ!

[匿名さん]

#402023/06/01 06:11
バカはすぐに税金減らせという。
そんな奴は自主的に税金を払うな。

[匿名さん]

#412023/06/01 06:12
今の政権が無償にする訳無いだろ!
最強二大カルト政権たぞ!
それどころかお布施はもっともっと欲しい口。

[匿名さん]

#422023/06/01 06:13
2070年の日本の総人口は約8700万人。2100年は約6900万人以下。その4割が高齢者。地方の高速道路なんてガラガラになるよ

[匿名さん]

#432023/06/01 06:14
>>37
中国企業が引き受けるよ

[匿名さん]

#442023/06/01 06:14
>>37ロボットが働いてるよ

[匿名さん]

#452023/06/01 06:15
>>40
調子に乗って取りすぎると いずれみんな払わなくなるから心配するな。

[匿名さん]

#462023/06/01 06:16
>>44ロボットがまたまた新しいロボットを次々と作ってる

[匿名さん]

#472023/06/01 06:16
>>0
もともと作った時からそんな作戦だったんだろ。昔から官僚はそんな流れ。

維持費分くらいは取ることはいいとおもうわ。ただなら多くが通って高速の意味もないし傷むし。

[匿名さん]

#482023/06/01 06:17
>>44
良かったね

[匿名さん]

#492023/06/01 06:17
>>42
逆走だらけの高速道路になるな。そして更に人口が減るな

[匿名さん]

#502023/06/01 06:18
>>37
倒壊して事故が起こり大惨事

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。