376
2021/03/12 19:31
爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合





NO.9278216

世界中に出回っている中国産マスク 調査の結果ブロック効果は36%以下だと判明
世界中に出回っている中国産マスク 調査の結果ブロック効果は36%以下だと判明
世界中に出回っている中国産のマスクが今ヨーロッパでも問題になっている。

イタリアでも多く出回っており、そのマスクにはFFP2、FFP3などの表示が書かれていた。

FFP2、FFP3はヨーロッパ EN規格で微粒子ろ過率を表す物で、FFP2で94%以上、FFP3で99%以上となる。

日本で販売されているマスクはBFEやPFEといった表示がされていることが多い。

そんなヨーロッパで出回っている中国産マスクだが、調査した結果、ブロック能力は実際は36%に過ぎなかったという。

これはヨーロッパに出回っているマスクに限らず、全世界に出回っている中国産マスクに同様のことが言えるようで、使うのを避けた方が良いという。


【日時】2021年02月24日(水)
【提供】ゴゴ通信

#2772021/02/24 19:50
>>274
だから中国製を使うな貧乏人

[匿名さん]

#2782021/02/24 19:58
糞食いチョンはマスクすると更に糞臭い💩

[匿名さん]

#2792021/02/24 20:02
>>277
日本製マスクに使われている不織布はほぼ中国製

[匿名さん]

#2802021/02/24 20:17
支那のマスクを使うなら、タバコのフィルターを鼻の穴に入れて置け、

[匿名さん]

#2812021/02/24 20:30
マスクなんて着けてますって言うパフォーマンス用だから安けりゃいいよ

[匿名さん]

#2822021/02/24 22:00
その中国さんマスクは日本にも出回ってんの?

[匿名さん]

#2832021/02/24 22:04
>>280
国産マスクの不織布はほぼ中国製だっつってんだろ
マスクの表面も中のフィルターも中国製不織布だぞ

[匿名さん]

#2842021/02/24 22:11
>>277
( ´,_ゝ`)プッ

[匿名さん]

#2852021/02/24 22:12
中国製で36%近くも効果あるなら、みんな納得するだろ。

[匿名さん]

#2862021/02/24 22:15
チリかアルゼンチンで中国製のキャトフードで猫が死んでたし中国製はあかんわ

[匿名さん]

#2872021/02/24 23:24
このテストをなぜ日本でやらなかった?
大国に逆らえない弱小国の悲哀?チキンな国民性?

[匿名さん]

#2882021/02/24 23:29
貧乏人が中国製しか買わないから、真面目な国産がなくなり、高くてもちゃんとしたものか欲しいと思う人まで困る。

[匿名さん]

#2892021/02/24 23:34
>>282
記事を読め!

[匿名さん]

#2902021/02/24 23:39
中国製にそんな期待はしていない。

[匿名さん]

#2912021/02/24 23:49
中国製でもKN95マスクだと直輸入でも1つで20円以上するからな。普通に出回ってる10円以下の安い不織布マスクは殆どダメだろ?

[匿名さん]

#2922021/02/25 00:00
>>21
外食やスーパーの惣菜、コンビニ弁当やパンも食べないんだな?

[匿名さん]

#2932021/02/25 00:01
>>21
外食やスーパーの惣菜、コンビニの弁当やパンも食べないんだな?

[匿名さん]

#2942021/02/25 00:10
日本製も含めて検証すべき。

[匿名さん]

#2952021/02/25 00:11
>>293
ゼロイチ思考の1bitバカ発見

[匿名さん]

#2962021/02/25 00:12
>>279
でも表示されてる性能は信用できるんとちゃう?中国製よりは。

[匿名さん]

#2972021/02/25 00:12
中国製なら分かってた事だろ⁉︎

[匿名さん]

#2982021/02/25 00:14
中国マスクをしていたら死ぬわけだ

[匿名さん]

#2992021/02/25 00:17
>>0
結局、マスク警察のウレタンマスク批判も安物の不織布マスク使ってる奴らばかりならたいして変わらないということだな。実際に富岳にしてもN95マスクの実験結果なので、東大の医科学研究所の実験でN95以外の不織布マスクは布マスクと大して変わらない結果も出てるしね。

[匿名さん]

#3002021/02/25 00:43
だから何?嫌なら使わなきゃいいだけ。

[匿名さん]

#3012021/02/25 00:47
そもそも、数百円のマスクに
人間の細胞より小さいコロナウィルスを防ぐ機能が設定されてると本気で思っているのか?

[匿名さん]

#3022021/02/25 01:55
>>279
日本で性能テストされてるもののなかから、VFEの値を見て買えばいい。

[匿名さん]

#3032021/02/25 02:03
こんなの去年から言われてるじゃん

いくら不織布マスクマンでも品質悪いものはウレタンマスクよりもザルだって

[匿名さん]

#3042021/02/25 02:06
マスクビジネス

[匿名さん]

#3052021/02/25 02:07
>>302
そのテストが信用出来んのかって話だ
1枚1枚検査してるわけでもないだろ

[匿名さん]

#3062021/02/25 02:11
>>305
あたりまえだろ。疑ったらキリがない。

[匿名さん]

#3072021/02/25 10:17
承認待ち画像
中国製欠陥マスクでも

マスク警察の目を欺く効果はあるので 全く無価値ではない

[匿名さん]

#3082021/02/25 10:21
>>301
君に物理は難しかろう

[匿名さん]

#3092021/02/25 10:22
>>306
信じて感染しても文句言うな

[匿名さん]

#3102021/02/25 12:53
>>309
あたりえだ。お前はマスクせずに引きこもってろ(笑)

[匿名さん]

#3112021/02/25 12:54
>>301
設定?滝沢カレンみたいなバカ?

[匿名さん]

#3122021/02/25 12:55
>>0
中国人はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌

[匿名さん]

#3132021/02/25 15:08
そんなもんわかりきってるだろう

[匿名さん]

#3142021/02/26 11:33
真の感染防止対策と言うのは

集まらないこと
話をしないこと
長居をしないこと

であって、決してマスクを着用することではない。

マスクを着用するだけで、他の感染防止対策を何もしていない人が感染していると、自分は思ってるよ。

[匿名さん]

#3152021/02/26 11:47
日本製造でもほとんどが中国製品だからこんなん気にしたらきりがない。医療従事者のマスクも中国だよ。ほとんど

[匿名さん]

#3162021/02/26 13:34
>>295
目の前にある事しか見えてない単細胞バカ発見

[匿名さん]

#3172021/02/26 13:35
>>316
???どういう意味?

[匿名さん]

#3182021/02/26 13:36
承認待ち画像
>>0アベノマスクと一緒 結論 全部安倍が悪い

[匿名さん]

#3192021/02/26 13:36
箱詰めを国内でやったら日本製

[匿名さん]

#3202021/02/26 13:36
>>315
「きりがない」といって思考停止?

[匿名さん]

#3212021/02/26 13:37
>>314
マスクをして、3密も避けよう!

[匿名さん]

#3222021/02/26 13:40
>>315
マスクメーカーが
日本で その工場が中国にあるものと、
まるまる中国製 とは
話が違う。
TOYOTA車を中国工場で造ったら 別物になるってわけでも あるまい。

[匿名さん]

#3232021/02/26 13:45
昨年のマスク不足の時、
通販で わけわからんマスクが中国から 送られてきたが なんとなく開封していない。

[匿名さん]

#3242021/02/26 13:46
日本製で日本の検査機関でテストしたもの。
原材料も日本製ならなおよし。
このへんが落としどころだろ。
探せばあるよ。

[匿名さん]

#3252021/02/26 13:49
>>319
惜しいなぁ、ちょっとの工夫で五七五三

[匿名さん]

#3262021/02/26 13:51
>>305
全数検査したマスクなんて売ってるのか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。