376
2021/03/12 19:31
爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合





NO.9278216

世界中に出回っている中国産マスク 調査の結果ブロック効果は36%以下だと判明
世界中に出回っている中国産マスク 調査の結果ブロック効果は36%以下だと判明
世界中に出回っている中国産のマスクが今ヨーロッパでも問題になっている。

イタリアでも多く出回っており、そのマスクにはFFP2、FFP3などの表示が書かれていた。

FFP2、FFP3はヨーロッパ EN規格で微粒子ろ過率を表す物で、FFP2で94%以上、FFP3で99%以上となる。

日本で販売されているマスクはBFEやPFEといった表示がされていることが多い。

そんなヨーロッパで出回っている中国産マスクだが、調査した結果、ブロック能力は実際は36%に過ぎなかったという。

これはヨーロッパに出回っているマスクに限らず、全世界に出回っている中国産マスクに同様のことが言えるようで、使うのを避けた方が良いという。


【日時】2021年02月24日(水)
【提供】ゴゴ通信

#772021/02/24 10:06
私はN95マスクしてます。

[匿名さん]

#782021/02/24 10:09
私が着けたマスク売りますよ
1枚500円

[匿名さん]

#792021/02/24 10:10
またマスク転売ヤーが出てくるのかな

[匿名さん]

#802021/02/24 10:11
実際ほとんどの人が中国製つけてるだろ?
たかが36%でもインフルエンザは99%以上予防できてるってことだな…

[匿名さん]

#812021/02/24 10:12
ブリタのポット用浄水フィルターもドイツ製から中国製に変わっとるやんんけ、ボケ
あわててトレビーノに変えたわ

[匿名さん]

#822021/02/24 10:12
承認待ち画像
>>76
中国産てのをまず理解しょうか?最高値が36%な!お前どれだけ中国産に肩を持つてんだ?

[匿名さん]

#832021/02/24 10:13
承認待ち画像
中国産マスクしたらスカスカで息しやすいもんな

[匿名さん]

#842021/02/24 10:13
0.64*0.64*0.64=0.262144
N74相当?

[匿名さん]

#852021/02/24 10:13
マスク意味あるの?デコとかにウイルスついてるのに🤭

[匿名さん]

#862021/02/24 10:13
>>65
100度のお湯に100度のお湯を足すと
200度になるもんな

[匿名さん]

#872021/02/24 10:13
承認待ち画像
>>65コイツ単純計算しただけか?

[匿名さん]

#882021/02/24 10:14
>>86
面白い(笑)

[匿名さん]

#892021/02/24 10:15
承認待ち画像
>>83
>>76がそれでも34%だと思い込んでるぞ

[匿名さん]

#902021/02/24 10:21
マスク、アルコール、消毒作用あり石鹸
家にあるだけ売ったっけ

[匿名さん]

#912021/02/24 10:21
マスク警察のためにつけてるだけだからやすけりゃいいんだよ!

[匿名さん]

#922021/02/24 10:21
マスクを日本に送ると言って製造現場のニュースでは素手でマスク作ってたしな、

[匿名さん]

#932021/02/24 10:22
>>86
100個のリンゴと100個のリンゴたすと200個になります

[匿名さん]

#94
この投稿は削除されました

#952021/02/24 10:24
ネットで安く買った
3枚したらいいのかね?

[匿名さん]

#962021/02/24 10:25
承認待ち画像
>>65
単純計算ではないだろ

[匿名さん]

#972021/02/24 10:26
承認待ち画像
>>93
答え 数えるのが面倒になります。

[匿名さん]

#982021/02/24 10:29
>>96
じゃ何%になるんだよアホ

[匿名さん]

#992021/02/24 10:29
>>0
安かろ悪かろの中国製を100%信用して買うやつがアホ

[匿名さん]

#1002021/02/24 10:31
100%

[匿名さん]

#1012021/02/24 10:31
承認待ち画像
>>98
人様に頼るなボケ 自分自身で答えを導き出せ!

[匿名さん]

#1022021/02/24 10:32
この国は信用ならん!

[匿名さん]

#1032021/02/24 10:32
>>101
答えは100%超えな!

[匿名さん]

#1042021/02/24 10:33
>>98
64%がフィルター擦り抜けるんだから何枚しても36%のまんまだよ

[匿名さん]

#1052021/02/24 10:33
承認待ち画像
残念だが>>98に塗る薬はナイ

[匿名さん]

#1062021/02/24 10:34
マスクはBFEやPFEといった表示がされていることが多い。

[匿名さん]

#1072021/02/24 10:34
スーパーコンピューター富岳も
そこまでは計算できなかったか。

[匿名さん]

#1082021/02/24 10:35
>>99
俺は100%駄目と思ってるよ
それだけは信頼できる

[匿名さん]

#1092021/02/24 10:36
EN規格で微粒子ろ過率を表す物で、FFP2で94%以上、FFP3で99%以上となる。

日本で販売されているマスクはBFEやPFEといった

[匿名さん]

#1102021/02/24 10:36
ずっとチャイナ製使ってるがコロナにも風邪にもならん。

[匿名さん]

#1112021/02/24 10:37
マスクはBFEやPFEといった表示がされていることが多い。

そんなヨーロッパで出回っている中国産マスクだが

[匿名さん]

#1122021/02/24 10:38
アキラ36%

[匿名さん]

#1132021/02/24 10:38
品薄が解消し始めたころの中国産の奴は、コレ無理だろって感じのスカスカだったな

[匿名さん]

#1142021/02/24 10:40
日本の企業も国内に工場沢山持ってないから痛い目を見た大企業程海外に工場作って、海外に頼り過ぎてバカを見た
韓国に企業を進出しても資産を差し押さえられる、差し押さえられるのはソフトバンク、ロッテはどうなんだろう?

[匿名さん]

#1152021/02/24 10:40
シャープは、高過ぎる

[匿名さん]

#1162021/02/24 10:41
>>86
ギャグだよなw
一瞬マジか思った

[匿名さん]

#1172021/02/24 10:41
承認待ち画像
ブランド力

[匿名さん]

#1182021/02/24 10:42
百均で50枚100円だった。

[匿名さん]

#1192021/02/24 10:44
HEPA フィルター

[匿名さん]

#1202021/02/24 10:47
まあ1枚目が64%通過して2枚目がその64%が通過するから
3枚目では26%が通過
3枚重ねてN74マスク相当だな

[匿名さん]

#1212021/02/24 10:47
コンドームもやぶれるからなぁ

[匿名さん]

#1222021/02/24 10:50
猫も杓子もマスク確保するのに血眼になってるんだから品質が低下するのは当然よ
マスクの形してればみんな買ってくれるんだから
しかも使い捨ての消耗品だから一通り行きわたれば需要がガクッと落ちるなんてこともない

手抜きしないほうが馬鹿だよね

[匿名さん]

#1232021/02/24 10:54
マスクはあくまでも社会マナーであり、パンデミック起きてる中で感染しないのは難しいだろ。
免疫が高く発症しないのが何よりだけど、過度に不安がってマスク警察になる事の方が問題だと思う。
ホリエモンみたいなマスクしないで店入り注意されても開き直る様なマナー違反者は論外ですけどね。

[匿名さん]

#1242021/02/24 10:58
マスク警察が増えれば増えるほど本土でマスク工場経営する中国人の笑いが止まらなくなる

[匿名さん]

#1252021/02/24 10:58
不織布マスクを2~3回洗って再利用してるわ

[匿名さん]

#1262021/02/24 11:00
マスクをするのは、効果ではなく、人としてのマナーだから別に気にしてない。
周りの人に不快感を与えたくないし、不要なトラブルを避けるためだから、マスクの効果などそもそも期待してないし、あくまでも気休め程度だと思っている。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。