14
2020/11/16 22:12
爆サイ.com 山陽版

🎤 芸能ニュース





NO.9026531

ビデオ通話に悪霊が…… 全編“Zoom”で制作した傑作ホラー『ズーム/見えない参加者』日本公開


ビデオ会議ツール“Zoom”で全編を制作し、その独創性と恐ろしさで絶賛されたイギリスのホラー映画『HOST(原題)』が、邦題『ズーム/見えない参加者』として、2021年1月15日(金)より全国公開決定。

新型コロナウイルスによってロックダウン中のイギリスに、Zoomを介して定期的に集まる6人の友人グループがいた。あるとき、メンバーの一人が、霊媒師をゲストに招いて“Zoom交霊会”をしようと提案する。普段の飲み会のノリで和気あいあいと交霊の儀式を始めるメンバーだったが、そのうちそれぞれの部屋で異変が起こり出す。霊媒師は除霊を試みるも効果はなし。不気味な現象は次第にエスカレートしていく……。

ビデオ通話に霊が現れるホラー映画といえば、スカイプを使ったホラー映画『アンフレンデッド』(14)が思い起こされるが、同作でプロデューサーを務めたジェイソン・ブラムも本作を称賛。Twitterで「『HOST(原題)』は素晴らしいね」と投稿し、監督の次回作に期待を寄せている。また、米映画レビューサイト「Rotten Tomatoes」では批評家満足度100%を叩き出し、高い評価を受けた。

誕生のきっかけは、オンライン飲み会中の“いたずら”

監督は、17歳で手掛けたデビュー作『Strings』(12)で、英国インディペンデント映画賞レイダンス賞を受賞した逸材ロブ・サヴェッジ。本作が誕生するきっかけとなったのは、友人同士でのオンライン飲み会で、監督が仕掛けた“いたずら”だった。Zoom越しに友人たちに見守ってもらい、奇妙な音のする屋根裏部屋の様子を見に行くと、恐ろしいことが起こるというもの。Twitterにその模様が投稿されると、これが話題となり、米最大のホラー映画配信サービスShudder(シャダー)で映画化が決定。サヴェッジ自身が監督・脚本を務め、本作が誕生した。

実際に心霊現象が?

監督、キャスト、スタッフは密を回避し、全編Zoomでの撮影が行われたが、撮影前のリハーサルで行った“交霊会”で、俳優の身に実際に心霊現象が起きてしまったという。その模様は、本作の本編終了後に、約5分間のメイキング動画として併せて上映される。

本編の長さは68分と通常の映画よりも短いものの、一律1000円という手頃な価格で鑑賞できる。換気・感染対策バッチリの劇場で、息抜きにサクッと観れてゾッとできるZoomホラーをお楽しみあれ。

『ズーム/見えない参加者』
2021年1月15日(金)、新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン、シネクイント他にて全国公開

zoom-mienaisankasha.com

Shadowhouse Films and Boo-Urns 2020


【日時】2020年11月16日(月)
【提供】ホラー通信
【関連掲示板】

#12020/11/16 18:05
承認待ち画像
見たいと思わない。

[匿名さん]

#22020/11/16 18:05
ブレアウィッチプロジェクト思い出した

[匿名さん]

#32020/11/16 18:06
レス1番のりー!

[匿名さん]

#42020/11/16 18:06
愛をください〜うぉううぉう

[匿名さん]

#52020/11/16 18:06
怖くフルボッキが9センチになりました

[匿名さん]

#6
この投稿は削除されました

#72020/11/16 18:07
>>3
おっそw

[匿名さん]

#82020/11/16 18:09
千賀子婆さん

[匿名さん]

#92020/11/16 18:43
実話?

[匿名さん]

#102020/11/16 18:52
せ、せいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

[匿名さん]

#112020/11/16 18:53
エスカレートして出してしもうががな by せいや

[匿名さん]

#122020/11/16 19:29
おかん乱入

[匿名さん]

#132020/11/16 20:14
>>0
今一人きてます
複数したいな

[肉便器◆NjQ5YjVm]

#142020/11/16 22:12最新レス
承認待ち画像
こないだ鬼滅見に行った時に予告で鮫島事件ってのやってたんだけどおもしろそうだったわ
これと感じが似てた

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。