504
2021/03/17 20:19
爆サイ.com 山陽版

🚑️ 災害全国





NO.1443613

原発反対のキチガイ左翼活動家
合計:
#3052012/07/17 08:14
原発もそうだけど、廃炉の上肝心の「読売ジャイアンツと東関一門」
壊滅のためSITの原や長嶋を突撃射殺

[hto@◆sAo588gc]

#3062012/07/17 08:32
173512人だったんだな。

悔しいのお、
くやしいのお、
統一協会、創価、幸福科学 在特会の連合では18人くらいしか集まらんゾ、

「岩国市民の掲示板 毎月」で検索したら出ていたよ。

[匿名さん]

#3072012/07/18 16:40
フジデモより 反創価デモをしたほうが影響力はあると思う

[匿名さん]

#3082012/07/18 17:08
>>307学会員はあらゆる所に潜り込んでるから怖いんだよ。反創価デモに参加した後の一人で帰る夜道で・・・・とか想像してごらん(笑)

[匿名さん]

#3092012/07/18 17:31
お花畑脳には日本の電力不足が理解できない

原発稼働の、民主・野田政権は正しい

良識的保守派は現実的な安心安全な原発を推進しよう!

[匿名さん]

#3102012/07/22 01:39
核融合発電の原料は重水素とリチウムです。水3リットルに含まれている
重水素0.1gと携帯電話の電池に含まれているリチウム0.3gで、
日本における1人当たりの年間電気使用量を発電することができます。
重水素は水の中に0.015%含まれているので、海水を考えればその量は無尽蔵です。
また、リチウムも海水中に豊富に含まれているので、核融合発電が実現すれば、
1億年にわたって世界の電気を発電できます。
しかも、発電に伴う排気ガスはヘリウムで、二酸化炭素を排出しないため、
地球の環境に負荷をかけることはありません。この夢のエネルギー核融合の実現まで
あと25〜30年、と現実的なところまで研究が進展してきています。
日本政府が本腰を入れて核融合に力を入れたら10年で可能である。
商業化が実現すれば、農業改革・海洋牧場(養殖)小規模で大量出荷が実現できる
既に世界規模で水不足・食糧危機が起きている問題を解決できる。
太陽光発電・風力発電では、永遠に不可能である。

[匿名さん]

#3112012/07/22 01:40
トリウム原発利点
 一.トリウムを利用するが埋蔵量はウランの三倍で、遍在し独占されない。
二.固体でなく液体核燃料を使うため、重大事故は原理的に起きえない(暴走やメルト
ダウンの心配が無い)。
三.核燃料サイクルが柔軟で、特に、高速炉よりも遥かに早い核燃料増殖と
核廃棄物消滅が可能な「加速器熔融塩増殖施設」を実現できる。これと、
発電目的で構造単純なトリウム熔融塩炉を組み合わせ、経済的な発電・増殖・
核廃棄物処理を実現 させる。
四.小型化に適し、経済性高く世界展開が可能。
五.プルトニウムなどの重い元素を生成しないので、核拡散・核廃棄物問題は大きく
改善できる。
六.原型の実験炉は、米国で1965-69年の4年間無事故で運転され、基本的技術は
確立されている。
現在の原発路線からの切り替えは容易である。始末に困っている使用済み燃料を
フツ素化し、その熔融フツ化物塩燃料の中のプルトニウムを燃焼消滅させつつ、
次第に新核燃料サイクルに移行できる。基本技術は仏露チェコの努力で既に用意され、
難問の核廃棄物の核消滅処理にも最適である。
なぜこれが世に出なかったか?一つは核冷戦であるが、また基本技術が余りに優れ余り
に僅かな人員資金で、当時は最僻地のオークリッジ研究所のみで進められ、
事故がないので世に知られなかった。その後技術内容も拡充され、1983、90年に
ソ連、1987年に仏電力庁が共同研究を提案してきた。2002年にはOECD・
IAEAが共同推薦した。米露政府も認知している。     

[匿名さん]

#3122012/07/22 23:33
この期に及んで、原発推進って情報情弱者。

いわゆるキチガイって事、無知の極み

朝鮮人は、はよ出てけアホ!

[匿名さん]

#3132012/07/22 23:36
>>309
電力会社の犬

自分で考える思考能力欠如のアホ乙っ!


メルトダウンした福島原発から放射能が放出されてるんだぞ。

[匿名さん]

#3142012/07/23 03:33
原発賛成!賛成!賛成!賛成!賛成!賛成!賛成

[匿名さん]

#315
この投稿は削除されました

#3162012/07/23 14:13
>>313
代替エネルギーの事をどうするのか?
ただ反対反対と言ってるとバカに見えるよ

[匿名さん]

#3172012/07/23 19:26
超小型原子炉の名前は「ネイチャー・セル10」
特長は
1.出力は1万キロワット。
2.1万キロワットなので、停止したあとの熱量が少ない。
  風が吹いてきたらたちまち冷えてしまう程度。つまり、表面放熱空冷式の停止後冷却システムである。
3.機械のほとんどを1個のカプセルに収め、いかなる事故時の現象も極小化する。
4.在来の原子炉設備とは根本的に違い、現場工事をほとんど排除。
5.現場工事を事実上無くして、工場での高品質量産用設計が可能。
6.二次ナトリウム系の合理化で全部をカプセル内に一体化し、輸送・据付が容易。
7.カプセル型の便利な装置として世界的な需要に応えることが可能。
8.炉心の直径は85センチ、炉心の高さは1.5メートル。
9.燃料はベント型。
10.原子炉寿命期間中の燃料交換作業が30年以上も不要。
11.負荷追従自在の、動的機器の無い、高信頼性独立電源である。
12.制御棒がなく、原子炉運転作業が全くない。
13.そのため運転員を置く必要がなく、原子炉運転作業がまったくない。
14.原子炉運転技術者不要のため、インサイダーテロを回避できる。
15.セキュリティ確保のため、監視員を2名置くだけでOK。
16.超安全のため都心部にも設置可能。

[匿名さん]

#3182012/07/23 21:06
>>309
どこが「安全」なの
どこが「安心」なの
「お花畑脳」のスレ主クン

[匿名さん]

#3192012/07/23 21:08
>>314
アホ!アホ!アホ!アホ!アホ!

[匿名さん]

#3202012/08/04 01:49
核融合発電の原料は重水素とリチウムです。水3リットルに含まれている
重水素0.1gと携帯電話の電池に含まれているリチウム0.3gで、
日本における1人当たりの年間電気使用量を発電することができます。
重水素は水の中に0.015%含まれているので、海水を考えればその量は無尽蔵です。
また、リチウムも海水中に豊富に含まれているので、核融合発電が実現すれば、
1億年にわたって世界の電気を発電できます。
しかも、発電に伴う排気ガスはヘリウムで、二酸化炭素を排出しないため、
地球の環境に負荷をかけることはありません。この夢のエネルギー核融合の実現まで
あと25〜30年、と現実的なところまで研究が進展してきています。
日本政府が本腰を入れて核融合に力を入れたら10年で可能である。
商業化が実現すれば、農業改革・海洋牧場(養殖)小規模で大量出荷が実現できる
既に世界規模で水不足・食糧危機が起きている問題を解決できる。
太陽光発電・風力発電では、永遠に不可能である。

[匿名さん]

#3212012/08/05 14:28
へぇへぇ

[匿名さん]

#3222012/08/05 22:15
このスレの主は程度がかなり低い
原発問題を左翼と保守に単純に分けて
問題を矮小化させている

[匿名さん]

#3232012/08/06 01:16
原発問題で、何かは「岩国市民対橋下維新」で検索したら
書いてあった。
ちゃんと検索してみろ坊や、、、

[匿名さん]

#3242012/08/06 20:07
ほうほう

[匿名さん]

#3252012/08/06 21:44
単純だね〜 スレ主さん
しっかりと 事実を 語りなさい

受け売り語りは 辞めなさい

[匿名さん]

#3262012/08/06 22:11
おっしゃる通り

[匿名さん]

#3272012/08/06 23:47
何で良識派保守が原発推進何や
迷惑や
良識派保守言う言葉使わんとってくれるか

[匿名さん]

#3282012/08/07 09:14
標準語でお願いします

[匿名さん]

#3292012/08/07 23:19
関西版やのに何で標準語使わなあかんねん

[匿名さん]

#3302012/08/07 23:34
原発利権派保守でしょう

[匿名さん]

#3312012/08/08 22:22
国民はみんな反原発だよ。人間じゃない下等動物が推進してる。政治家や経団連。

[匿名さん]

#3322012/08/08 23:31
その通り

[匿名さん]

#3332012/08/09 05:03
>>331
お前のレスが人間のものとは思えない件について

[匿名さん]

#3342012/09/30 12:41
国民は全員脱原発(一部の下等動物除く)

[匿名さん]

#335
この投稿は削除されました

#3362012/11/24 07:19
福知山市議会 副議長
革マル 活動家 奥藤(おくとう)晃(あきら)、妻 万由美(まゆみ)

[匿名さん]

#3372012/11/24 09:45
中曽根氏も昨年6月、自民党の従来のエネルギー政策の誤りを認めています。
スレ主は先入観というより偏見で物事を決めているように思います。
原発は別に左翼だけでなく、国民の大半が反対なのです。

[匿名さん]

#3382012/11/25 15:08
電子力村の住人以外は脱原発だろ

[匿名さん]

#3392012/11/25 15:33
放射性廃棄物処理場を東京へ作ってみましょう

[匿名さん]

#3402012/11/25 20:36
役所広司主演の「東京原発」という映画をお勧めする

[匿名さん]

#3412012/11/27 17:23
脱原発で、多くの政党が言っているが、シナや朝鮮で原発の事故が起きれば、放射能は国境を越えて、日本に来ることを知っているのだろうか?わが国だけが原発をなくしても、危険は存在する。また、原発の技術を放棄することで、核開発の能力もなくなり、将来は朝鮮やシナの植民地になれば、われわれ日本民族は絶滅させられるということを知らなければならない。

[ちゃんころ◆CPzv6YPo]

#3422012/11/27 21:58
>>341
問題のすり替え

ばかうよ

[匿名さん]

#3432012/11/27 22:17
>>341
日本にあるほうが、より危険だろ
相変わらず頭の悪いネトウヨ

[匿名さん]

#3442012/11/27 22:23
原子力発電所は火力発電所よりも非常に少ない二酸化炭素しか出しません。ですが、火力発電と違って原発の中で使っている潤滑油は2年ごとに全部燃やすんです。この際に大量に二酸化炭素が発生します。これは火力発電で発生する二酸化炭素よりも若干少ない程度だそうです

二酸化炭素は植物が分解してくれます
しかし放射性物質は分解出来ません
全然クリーンでないです

[匿名さん]

#3452012/11/29 02:56
輸出用の技術温存のために実験施設?

とにかく電力の量、質が代替えの発電システムでクリアできるなら減らすべき。
有事の際はまず狙われる、そして天変地異にも弱い。こだわる必要はそこまでない。

[ウヨ]

#3462012/12/02 23:31
>>344 大量の…だそうです
だって(爆笑)


どんな教育を受けると、こんな基地外じみた話を公衆の面前で恥ずかしげもなく書き込める人間が出来上がるんだろ


火力発電で燃やす燃料と、原発で交換した潤滑油を燃やした時のCO2排出量がほぼ同等?


燃やす油の量の桁が違うんですよ桁が

頼むから
しっかり裏付け取って、責任ある発言をお願いします

[匿名さん]

#3472012/12/03 02:35
安全神話って宗教みたいたもんだよな

[匿名さん]

#3482013/01/06 12:59
プルトニウム1mg飲んでから安全と言え。

[匿名さん]

#3492013/01/06 13:32
東海村JCO臨界事故や東電原発事故など
これまでも多くの被曝者をだす
事故が起きている

日本の核利用技術が高くないことの表れだろう

今後も核依存社会を継続すれば
今後も多くの核被曝被害者を生み出すだろう

ただ、選挙で自民党を圧勝させたのは国民である
今後も核事故の危険性の中で生きるのは国民の選択である

[匿名さん]

#3502013/01/08 09:24
**

[匿名さん]

#3512013/01/09 01:12
各原発の山積している使用済み核燃料と放射性ゴミの山の

処理方法の名案を出してから言え 糞詰まり野郎が

[匿名さん]

#3522013/01/09 02:50
>>341
しってるよ
東電原発事故で世界中が放射能に汚染されたもん

[匿名さん]

#3532013/01/18 22:03
あげ

[匿名さん]

#3542013/01/18 23:27
>>341
中韓の放射能はキレイな放射能w

[匿名さん]


『原発反対のキチガイ左翼活動家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL