423
2023/10/31 11:39
爆サイ.com 四国版

🏦 経済





NO.11460206

「税収の伸びを国民に還元」 岸田の経済対策
30、40代は「期待できない」が8割
世論調査は、岸田首相をがっかりさせる結果になりました。「期待できない」が69%と多く、「期待できる」という人は24%しかいないのです。
報告閲覧数2713レス数423
合計:

#12023/10/23 15:14
原発再稼働に反対してる有権者にも責任ある
原発9基再稼働したら、貿易赤字2割カット出来る

[匿名さん]

#22023/10/23 16:57
キャスター 辛坊治郎が暴露 日本人の平均賃金の話

2022年民間企業の平均給与458万円で過去最高だった が本当の平均は所得中央値と言う統計で
過去30年くらいで100万円以上下がっています と明かした!
今、日本はとんでもない格差社会に突入しつつあります と辛坊治郎
国が発表する平均賃金数値に騙されるなっ! 中国の様に国民をゴマカスなっ!      Σ(゚Д゚)⚡🍙⚡

[コテツ]

#32023/10/24 01:04
還元しなくていいから

全員死ねボケッ!

[匿名さん]

#42023/10/24 01:04
どうせ言うだけ

[匿名さん]

#52023/10/24 01:06
早く給付しないと、大負けしますよー

[匿名さん]

#62023/10/24 01:07
焼け石に水 倒産 自殺者多数 選挙前の卑劣な作戦 許しがたいねこばば利権政党

[匿名さん]

#72023/10/24 01:07
一時的な還元されたところで焼け石に水。
その分を消費税増税でまた景気を
抑え込んでしまうんだから何やってんの。

不法に税金払ってない外国人労働者を
きちんと調べてみろよ。
どれだけ取り損ねてることか。

いよいよ、GDP四位転落も誰しもが予想できた結果。

[匿名さん]

#82023/10/24 01:08
岸田総理、補欠選挙の苦戦で公明に擦り寄ってきましたね。w

[匿名さん]

#92023/10/24 01:09
年内には中国のGDPを抜くだろう。

[匿名さん]

#102023/10/24 01:11
何をやっても文雄の支持率は上がらない

文雄も嫁もガキも最低のクソバカ野郎だと

バレた以上、何をしても無駄

[匿名さん]

#112023/10/24 01:11
>>8
確かに。
岸田はほんとは公明嫌いなんだろうけど、
安倍さんみたいに公明さまさまに変貌。
やはり選挙だね。選挙。

[匿名さん]

#122023/10/24 01:11
これだけフリーランスが増えた時代
所得税なんて、ある程度は調整できる。

政府にとって、そりゃ所得税くらいなら
痛手少ないもんね。

一度でも消費税にメス入れたら、また儲けの綱を
上げるのに苦労するもんね。

日本没落をわざとやっているにもほどがあるわ
財務省さん!!

[匿名さん]

#132023/10/24 01:12
一律給付金出せばいいのに、企業側に儲かるような補助金しか出さない。株や投資で還元させる資本家や投資家に利益出せるような中途半端なことにしかやらない、増税メガネ政策

[匿名さん]

#142023/10/24 01:19
>>0
ガソリンの二重課税を無くせ!
復興特別税は法人税にも再度課しろ!→2年で廃止された
特別会計と天下り先を精査しろ!
金融課税を累進課税にしろ!

[匿名さん]

#152023/10/24 01:21
>>0
日本の良き雇用体制を壊すな!

[匿名さん]

#162023/10/24 01:23
>>15
派遣のこと?

[匿名さん]

#172023/10/24 01:25
俺の給与が第一。昇給。検討史より。

[匿名さん]

#182023/10/24 01:27
供給力の強化って、外国人に供給してどうすんだ

[匿名さん]

#192023/10/24 01:28
給付金も非課税にしか渡さないからな~
バカくせ

[匿名さん]

#202023/10/24 01:29
選挙前だけはこうやって動くんだな
おせえよ もうお前には期待も信用もしねえから

[匿名さん]

#212023/10/24 01:33
還元すべき?自分で何も考えてこなかったの?さすが財務省のポチやな

[匿名さん]

#222023/10/24 01:35
悪を極めた犯罪組織自民党

[匿名さん]

#232023/10/24 01:36
選挙近くなると
増税ゴミクズ眼鏡岸田くん
経済経済経済
何を今さら言ってたんだバカw

[匿名さん]

#242023/10/24 01:38
詐欺師の集まりはい死民党

[匿名さん]

#252023/10/24 01:53
開示請求

[匿名さん]

#262023/10/24 02:12
なるほど

[匿名さん]

#272023/10/24 02:32
自民党のクーデターを阻止しよう。

憲法改正反対

戦争で国は守れない

戦争するには、人権が邪魔なのさ

[匿名さん]

#282023/10/24 02:33
岸田さんもジャニーに掘られてこい

[匿名さん]

#292023/10/24 02:39
今になって仕事辞めた奴は全く還元されんけどw
還元言うなら給付金なり、必須の食料品値下げするとかすべきだろ

[匿名さん]

#302023/10/24 02:48
いくらこんなところで愚痴をたれても俺たち庶民よりメガネは権力をもつ

俺たちに出来ることは選挙で自民党以外に入れてメガネを否定することだけ

[匿名さん]

#312023/10/24 02:52
いつも思うんだが直接暴力を振るう奴は裁かれるのに
政治経済の悪質な所業は裁かれない理不尽さ
後者の方が大勢を苦しめ死に追いやっているのに
許せんな (っ'-')╮=͟͟͞͞「怒」パス

[匿名さん]

#322023/10/24 02:54
ペット社会に迷惑をかけてるので
ペット税を導入したら良いと思います

[匿名さん]

#332023/10/24 02:55
>>3
所得減税は来年の夏か秋やろ

国民は今困ってるんやで


国民の税金は国民みんなのもの


ココ→ 次は子供世帯以外、農民漁民以外、公務員以外、政治家以外の国民に30万円給付するのが正しい政策

ココ→ 次は子供世帯以外、農民漁民以外、公務員以外、政治家以外の国民に30万円給付するのが正しい政策

ココ→ 次は子供世帯以外、農民漁民以外、公務員以外、政治家以外の国民に30万円給付するのが正しい政策

[匿名さん]

#342023/10/24 02:56
>>30
選挙なんて信じるなよ
法律作ってるのは政治家だぞ
法律も守るな
バレないようにやれば良いんだよ

[匿名さん]

#352023/10/24 03:23
>>34
テロリストがいた通報しよ

[匿名さん]

#362023/10/24 03:56
農家一般客に米売ってそのお金はポケットにいれる。そのお金はなかったことに漁民牡蠣、ワカメも飛び込み客に売ってそのお金はポケットにいれるなかったことに特に牡蠣業の人はボロ儲け、お正月とかになると一般客だから現金だけ。牡蠣1コ100円以上で売ってお金はポケットにいれる。売る人は1日で10万円以上の売り上げがある。何の証拠も無いから一般人に売ったお金は全てポケットにいれる

[匿名さん]

#372023/10/24 03:59
┐(´д`)┌ヤレヤレ

どうせまた貧乏人にバラ撒くんだろ?

だがな岸田あ

貧乏人はなあ

共産かれいわかせいぜい公明に投票すんだよ

自民じゃねえんだよ

ボケが

[匿名さん]

#382023/10/24 04:01
デフレ脱却は無理。なぜなら需要が過多の本来あるべき好景気じゃないから。上級に金を与えても欲しいものがないから貯蓄。子育て層は将来に備えて貯蓄。つまり需要は1ミリも増えない。値上げした在庫の山が膨らんでいくだけだ。

[匿名さん]

#392023/10/24 04:04
>>37
言えてる。そういった連中の地区に貼ってるポスターは大体その辺の政党ばかりだよね。少なくとも自民党のポスターはほとんど見ない。

[匿名さん]

#402023/10/24 04:05
大企業リーマンと公務員だけ賃上げしても無意味。満たされてるからつかわないからの貯蓄。
今の日本は賃上げ関係ない非正規と年金受給者であふれている。つまり賃上げしたら景気が上向くは大嘘。
無駄に公務員の給料を上げた分、財政が悪化するだけ。

[匿名さん]

#412023/10/24 04:05
政治家は合法だがヤクザより癖悪いことをお忘れなく

[匿名さん]

#422023/10/24 04:10
店の在庫が積み上がるだけだから見とけ。その商品見切り売りするか廃棄するか見物だな。今期決算が正直に出てくる。輸出企業以外ボロボロ、内需ボロボロ。

[匿名さん]

#432023/10/24 04:14
気のせいか近所のスーパーの棚スカスカなんだが仕入れ減らしてるだろ。
値上げして売れてないんだよ。総売上は値上げでトントンでも売上数量は減ってる。

[匿名さん]

#442023/10/24 04:25
>>43
減ってるのは流通量そのもの
まあインフレの典型的発現じゃないか

[匿名さん]

#452023/10/24 04:25
>>43
確かに
全て馬鹿政府が招いた結果だな

[匿名さん]

#462023/10/24 04:27
もう騙されませんから。
選挙前だから、有権者へのご機嫌取りでしょ?
当選したらどうなるか、目に見えている。

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482023/10/24 04:31
>>0
今回は国民に還元すべきでいいけど、国の借金を返すことも忘れずにやってほしい

[匿名さん]

#492023/10/24 04:31
>>43
自民党は、自動車業界が儲かればいいんだよ。
だから、日銀総裁を犬にして円奴を維持している。
蜜月関係♪

ま、そんなに甘やかされていたら、家電に続いて、自動車も競争力を失うだけなのにな。
現に、その兆候が見られるけどね。
遅くとも5年以内には、日本車の売上台数も中国に抜かれるから。

[匿名さん]

#502023/10/24 04:31
>>46
確かに
政治家はホラ吹きの集まりだからな

[匿名さん]


『「税収の伸びを国民に還元」 岸田の経済対策』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL