732
2020/10/06 10:35
爆サイ.com 四国版

政治総合





NO.5926495

世界で一番長く続いている国
合計:
#3832018/01/10 02:59
【海外の反応】世界を驚愕させた日本の技術力をご覧下さい【侍News】 ‐ YouTube
(気になる人はYouTubeで)

※ネットの声
・何年か前の出来事だよね、これ知った俺ですらビックリしたけど…工事に携わる全ての人が自分の仕事を理解し、組織として動いてるから可能なのでしょうね。
・段取りを入念にしたらどの国もできますよ。必要なのは教育です。全員が揃って一歩前ということの重要性を理解すればいいだけです。
・中国人(漢民族)、韓国人に情報漏洩しないよう気をつけましょう。

[匿名さん]

#3842018/01/10 06:10
流石、世界で一番長く続いている国は素晴らしい!

[匿名さん]

#3852018/01/10 08:43
↑一般社会から受け入れられずにネット空間内でオナニー三昧のアホなネトウヨw↑

[匿名さん]

#3862018/01/10 18:10
大手新聞社・地上波メディア報道は捏造・偏向報道ばかりで「ほぼ崩壊」してます。

※新聞・地上波メディアだけでは、真実が見えなくなります。
>>331>>333>>355など
ネット配信などを利用し、真実のニュース見聞きし
もはや「日本は平時ではない事」という現状を認識し、
日本国民として意志を固め、日本を守るための『覚悟』しましょう。

[匿名さん]

#3872018/01/10 18:10
↑一般社会から受け入れられずにネット空間内でオナニー三昧のアホなネトウヨw↑

[匿名さん]

#3882018/01/10 19:07
↑もはや「馬鹿の一つ覚え」連投しかない愚か者代表

[匿名さん]

#3892018/01/10 19:28
◆美しい国旗(日の丸)がある。

◆素晴らしい国歌(君が代)がある

[匿名さん]

#3902018/01/10 19:59
どうして美しいの?美しいの具体例がないからわからない…

[匿名さん]

#3912018/01/10 20:32
※新聞・地上波メディアだけでは、真実が見えなくなります。
特に大手新聞社・地上波メディア報道は「ほぼ崩壊」してます。

>>331>>333>>355など、
ネット配信を巧く利用し、真実のニュース見聞きし、自分の判断で見極め、
もはや「日本は平穏ではない」という現状を認識し、
日本国民としての意志を固め、日本で生き抜く『覚悟』しましょう。

[匿名さん]

#3922018/01/10 22:32
>>390
幼児並みの質問ですな

[匿名さん]

#3932018/01/10 22:36
幼児並みでもいいから美しいとは何か?答えてほしいですね

[匿名さん]

#3942018/01/10 22:48
2018 1/5【安倍総理】『想定外のハプニング 安倍首相のスピーチ会場が爆笑』 ‐ YouTube
(気になる人はYouTubeで)

【ネットの声】
・トークもユニークで分かり易い総理大臣って、歴代で安倍さんと角栄さん位では?
・聞いているだけで気分が明るくなり、頑張ろう!という気になりました。総理ありがとうございます!
・原稿無しで、このおもしろさは凄い!
・現時点で安倍ちゃんを越える総理候補居るか?野党に居るか?居ません!
・この挨拶の感じだと今年の総裁選も安倍ちゃん出てくれそうね!第三次安倍内閣おめ!

[匿名さん]

#3952018/01/10 23:08
世界を敵にまわすか……

[匿名さん]

#3962018/01/10 23:21
>>394
流石安倍さん、格が違う

[匿名さん]

#3972018/01/10 23:41
批判している時間が有るなら政策を磨く事。

野党や反日メディアは阿倍一強が怪しからんと云うが、
何故阿倍一強なのかを分析してみては如何だろうか。
阿倍一強には理由が有る筈です。無闇に批判しても何にも成りません。

[匿名さん]

#3982018/01/10 23:52
ネトウヨ広場

[匿名さん]

#3992018/01/11 00:13
ちょっと興味を持って自ら進んで検索したら、
便利なネット社会の現在は比較的簡単に答えが見つかる時代。
答えが複数ある場合は自分で判断すればいい。

インターネット配信も巧く利用し、真実と思われるニュースを見聞きし、
そして自分の判断で見極める事が重要。

それは老若男女も肌の色も、右や左も一切関係無い。

[匿名さん]

#4002018/01/11 00:41
日本国及び日本人は、例え転んでも立ち上がり、
日々少しづつでも進化を続けてきたからこそ、
その結果「長く続いてる国」になったんでしょう。

[匿名さん]

#4012018/01/11 01:07
「進化しないと滅ぶ」というのは、
太古からの自然の摂理だからね。

[匿名さん]

#4022018/01/11 01:46
まったくだ

[匿名さん]

#4032018/01/11 03:08
野党や反日メディアは阿倍一強が怪しからんと云うが、
何故安倍一強なのかを分析してみては如何だろうか。

安倍一強には理由が有る筈です。
無闇に批判しても何にも成りません。
批判ばかりしている時間が有るなら政策を磨く事、言論を磨く事。

[匿名さん]

#4042018/01/11 04:04
>>400
伝統職人の技もすごい。
伝統をそのまま受け継ぐだけではなく、それに改良を加えてきた日本の職人。

素晴らしいと思う。

[匿名さん]

#4052018/01/11 04:06
それが日本独自の文化を生み出した要因の一つである。

[匿名さん]

#4062018/01/11 04:50
常識をすてて、人は猿から進化したのではなく人は人、猿は猿、かりに猿から進化したのであれば現代猿は存在してない、更に付け加えると人間は進化ではなく変化してるだけだから…

[匿名さん]

#4072018/01/11 04:56
>>404>>405
同意、仰る通り

[匿名さん]

#4082018/01/11 08:42
ああ素晴らしい素晴らしい、日本は素晴らしい。

そうやって無益な戦争を起こして国を滅ぼしたんだよな、大日本帝国は。

[匿名さん]

#4092018/01/11 10:54
※新聞・地上波メディアだけでは、真実が見えなくなります。
特に大手新聞社・地上波メディア報道は「ほぼ崩壊」してます。

>>331>>333>>355など、
ネット配信を巧く利用し、真実のニュース見聞きし、自分の判断で見極め、
もはや「日本は平穏ではない」という現状を認識し、
日本国民としての意志を固め、日本で生き抜く『覚悟』しましょう。

[匿名さん]

#4102018/01/11 12:57
ニッポン ヨイクニ キヨイクニ
  セカイニ ヒトツノ ゲリノクニ

  ニッポン ヨイクニ ツヨイクニ
  セカイニ カガヤク バカナクニ

[匿名さん]

#4112018/01/11 13:07
↑園児並み

[匿名さん]

#4122018/01/12 11:23
天皇崇拝させる民への洗脳が続く国

[匿名さん]

#4132018/01/12 16:59
>>409
そうやって工夫し、また叡智を結集し、
先人たちは様々な国難も乗り越えできた。

そしてそのスピリッツを、命のリレーで受け継いできた国。

[匿名さん]

#4142018/01/12 18:51
1/12【歌会始】ことしのお題「語」

※戦後最年少入選-中学1年生
「文法の 尊敬丁寧 謙譲語
僕にはみんな 同じに見える」

おみごと!

[匿名さん]

#4152018/01/12 22:31
「こじらせて ブサヨさえずる 掲示板
僕にはみんな ハクチに見える」

お粗末。

[匿名さん]

#4162018/01/12 22:53
ああ素晴らしい素晴らしい、日本は素晴らしい。

そうやって無益な戦争を起こして国を滅ぼしたんだよな、大日本帝国は。

[匿名さん]

#4172018/01/12 23:11
>>416
こじらせてんねぇ、キミ
おだいじに…

[匿名さん]

#4182018/01/12 23:27
皇族は歌会など娯楽が仕事

[匿名さん]

#4192018/01/12 23:31
【在日特権】自民党 菅原議員が外国人への生活保護問題に言及し
「今後議論で取り上げていく」と意欲 - YouTube
(気になる人はネット配信で)

※尤も至極。
徹底的にやってください。

[匿名さん]

#4202018/01/12 23:48
もし、日本はどんなに危機に瀕しても国は残ると

[匿名さん]

#4212018/01/13 00:16
>>420の(ミスにより)続き)

思ってる人が居るなら、それは大きな勘違い。
日本は数千年に渡り続いた国だから…という錯覚です。

国の破壊を望む異分子や他国の侵略・戦争・国土の荒廃等、
様々な要因でいつでも消滅するというのが世界の常識です。

実際、第二次世界大戦後に、この地球上から消滅した国々の数は183ヶ国。

この約70年で183もの国が文字通り「消えて無くなってしまった」のです。

被害妄想ではなく、
私たちもきちんと危機意識を持たないと、
いつでも国は消滅してしまう可能性もあるのです。

昨年の衆院選の大義は「国難突破」だったはずです。

我々日本国民は意志を固めましょう。

[匿名さん]

#4222018/01/13 07:04
実はかなり強力な日本の自衛隊

[匿名さん]

#4232018/01/14 01:11
日本のパスポートは世界が歓迎してくれます。

[匿名さん]

#4242018/01/14 03:34
>>417
そいつ、コピペだぞ。

[匿名さん]

#4252018/01/14 03:37
>>418
人力BOTしかできない無能工作員は消えろ。

[匿名さん]

#4262018/01/14 06:39
>>414
>>415
おみごと!

[匿名さん]

#4272018/01/14 11:52
日本から帰国すると「必ず感じること」とは?

日本では楽しい気分で過ごすも、韓国に到着すると最悪の気分になる。(笑)
なぜなら韓国人がクソみたいだからだ。
韓国人どもはきちんと並ぶことをせずにめっちゃ騒々しい。
一方、日本人は顔は不細工でも、態度が良く静かなのですごく気分が良い。
韓国人は顔が不細工な上に、うるさく騒ぎ立て、不平不満をぶちまけている。
空港に到着すると、本当に最悪の気分になる。

常に誰かを罵っていないと生きていけない韓国人!
そういう文化なんだ。

[匿名さん]

#4282018/01/14 11:56
日本人は自分を高めていく文化。
韓国人は人の足を引っ張る文化。

[匿名さん]

#4292018/01/14 11:59
>>428
日本人は、偉い人は偉い人なりにそうでない人もその人なりに、自らを高めていこうとする。

[匿名さん]

#4302018/01/14 16:23
美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに…

[匿名さん]

#4312018/01/14 16:31
安部総理、丁寧なのは言葉だけ

[匿名さん]

#4322018/01/22 03:08
【海外の反応】イギリスBBC製作の日本紹介番組に外国人から絶賛の嵐!『日本の芸術や自然が凄い!』【海外視点】

この番組はイギリス人美術史家のジェームズ・フォックスさんが、日本人の生活や意識、または自然との関わり合いの中に存在する芸術性や美学に目を向け視聴者に伝える内容になっています。

「少年のころから僕は日本に魅了されてきた。日本はいつだって、まるで異世界のように見えていた。西洋と似ている部分も多くあるが、それでも大きく異なっている。このシリーズを通して、日本人が持つ独自のイマジネーションを探求する機会に恵まれた。新旧問わず、日本の偉大な芸術作品の数々を追及するつもりだ。同時にこの番組は日本人の生活に入り込む旅でもある。日本の自然と都市、その両方を旅することになるだろう。家にお邪魔して職人に遭い、(宗教)儀式を目にするのだ。一般家庭の料理だって口にしてみるつもりだ。
(お弁当に対する感想)
『この小さなお弁当はまるで芸術作品のようだ。あまりにも美しすぎて食べるのが難しいよ』
日本は、美が満ち溢れた社会である。それは、何も絵や彫刻、住宅や庭園だけに存在するのではない。桜の鑑賞のしかたにも、お茶の飲み方にもお弁当作りにも存在する。日本では、ほぼすべての物事が芸術になり得るのだ」


日本人は意識していないがそうなのかもしれない。

[匿名さん]


『世界で一番長く続いている国』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL