166
2022/08/11 06:48
爆サイ.com 四国版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.3078831

江田憲司
口だけ野郎だろ
報告閲覧数109レス数166
合計:

#12010/08/03 16:13
今日の予算委員会は持ち時間超過して熱弁ふるってました。

党勢が上昇傾向にあるので勢いを殺したくないのは理解できるが、力入り過ぎの様な気がする。

[匿名さん]

#22010/08/03 16:44
ここまでまがった国ならいっその事小さな政府にしたほーがいい

[匿名さん]

#32010/08/04 08:58
盗っ人猛々しい!

[匿名さん]

#42010/09/11 16:15
神奈川県警の犯罪不祥事は5万とある

まずは警察を取り締まる人事交流を一切しない別組織創設を。

[匿名さん]

#52010/09/11 20:43
集団ストーカー 神奈川県警 裏金など14億円超の不正経理

[匿名さん]

#62010/10/10 23:15
集団ストーカー黒幕 犯罪航空機出現注意喚起情報



東京湾を中心に暗躍する垂直尾翼が赤の擬似旅客黄

ストーカー(犯罪)を目的とし存在する組織で普段絶対に飛ばない航路を

平気で飛ぶので判断は簡単につく。

 



犯罪航空機は電車に乗ってる善良な市民・乗客(ターゲット)までもストーカー(監視)

し続けるので京浜急行線より500mから1000m海側を電車のスピードに合わせ

飛行します。

川崎駅で言うと堀内町あたり上空に擬似旅客黄、または京急、JR川崎駅上空を

平気で飛びます。

どの駅であっても駅上空を平気で飛ぶ旅客黄はありません。

特徴はいつも垂直尾翼が赤の擬似旅客黄

見かけたら写真でも撮っておくことをおすすめします。



京浜急行線より500mから1000m海側を電車のスピードに合わせ

飛行しますので子安あたりだと丁度ビクター上空付近を

列車に平行して飛行します。



また金沢シーサイドラインでも金沢八景駅まで列車に平行して飛行する犯罪を

多々行ってるようです。

ここでは自衛隊ヘリ(輸送機、大編隊含む)が引き継ぎで金沢八景駅上空をタイミングよく

飛びます。

[匿名さん]

#72010/10/11 04:15
自衛隊による違憲・違法の国民監視活動

情報保全隊

高校生までもが違憲・違法の監視対象

[匿名さん]

#82011/07/05 17:32
内閣改造したから理屈上、あらたに内閣不信任決議案提出が可能になった。

さっそく野党は改造韓内閣不信任決議案提出するべきだね。

[匿名さん]

#92011/07/22 13:27
菅を見下してるのはわかるがもうちょっとつめて追い込んでほしい(予算委員会)

[匿名さん]

#102011/07/22 14:59
かつら?植毛どっち?

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#12
この投稿は削除されました

#132012/06/26 20:25
江田さんがんばれ

民主党潰してくれ

[匿名さん]

#142012/07/06 19:52
>>10

どちらでもありません。

[匿名さん]

#152013/01/07 09:00
間違いありません。植毛です。

何故レス削除されてるんでしょうね。

[ゴリ]

#162013/01/07 09:07
最近ずいぶん話し方が偉そうになりましたね。

前はもっと謙虚な人でしたが。

どこかの市長もそうですね。

[匿名さん]

#172013/01/08 00:36
みんなの党は地方議員でも党の政策が説明できる程度の能力が必要



教育は地方で行うというから

地域ごとに入学の時期が4月や9月など異なる状況が生まれた場合



中央政府は放置するのか?

介入するなら根拠はなにか?



聞いても答えてくれないよ

[匿名さん]

#182013/01/08 00:40
>>17

例えば東北が9月入学で

関東が4月入学なら

サラリーマンは家族連れて転勤できません



入学時期を国内で統一するなら

結局は国の管理下です

[匿名さん]

#192013/01/10 09:43
【政治】みんな・江田氏「小沢氏らは政治家の矜持が少しでもあるなら政党交付金返上を」

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#212013/01/11 05:20
>>19

お前も返せよ

[匿名さん]

#22
この投稿は削除されました

#232013/01/27 20:25
「維新との合流あり得ない」

[匿名さん]

#242013/01/27 21:07
野党で存在感を高めたらwww

[匿名さん]

#252013/01/29 01:33
維新の石原・橋下が合流に合意しないことで党首を侮辱してるぞ

政党なら維新と全面対決しろ

[匿名さん]

#262013/01/30 09:17
あまり注目されてなかった維新とみんなの舌戦(笑)終了…「撃ち方やめで合意」

[匿名さん]

#272013/01/30 21:12
>>26

政党なら政策の違いで徹底的に対決しろ

[匿名さん]

#282013/02/06 18:04
【政治】みんな「石原慎太郎と平沼を外せば合流してやってもいい」と、維新に合流条件…三下政党(笑)どもが泥沼の愛憎劇を繰り広げる

[匿名さん]

#292013/07/25 16:02
【みんなの党】 江田幹事長が渡辺代表批判 「政治資金の使い方が不透明」

[匿名さん]

#302013/07/25 16:47
政治家としての感覚は渡辺代表のほうが数段上だと思うがなあ

江田のやり方だと民主党的スッタモンダに早晩巻き込まれてしまいそう

[匿名さん]

#312013/07/25 23:07
泥沼みんなの党・・渡辺「幹事長が無断で細野・松野と会談、今すぐ辞任しろ」 江田「茶飲み話をいちいち報告する義務はない」

[匿名さん]

#322013/07/26 21:56
【みんなの党】 渡辺代表と江田幹事長が会談 歩み寄り模索も溝は埋まらず[07/26]

[匿名さん]

#332013/07/26 22:37
どうも江田に胡散臭いものを感じるんだが

奴は党首になりたいのか?

もはや幹事長として党主を支えていく気はないように見える



数を追うあまり信念をその都度ゆがめて行っていいのかな?

支持者が離れるよ

数つまりは支持者の数なのだからね

[匿名さん]

#342013/07/27 03:10
江田は、調子乗りすぎ

[匿名さん]

#352013/07/27 11:29
昔の画像ないかな?疑惑を解明したい。

[匿名さん]

#362013/08/07 18:23
幹事長クビ

[匿名さん]

#372013/11/26 20:46
【政治】みんな、江田前幹事長ら造反=秘密保護法案

[匿名さん]

#382013/11/26 21:01
党首とソリが合わないんだったら造反とかやってないでみんなの党を出れば?

[匿名さん]

#39
この投稿は削除されました

#402013/11/27 01:09
やはりズラなのか?

[匿名さん]

#412013/12/02 21:14
自民すり寄りは裏切り…江田憲司氏が執行部批判(読売新聞) 20時44分 政治

[匿名さん]

#422013/12/03 13:27
与党を批判していれば立派な野党という訳か

野党も国民の為の政治をしようと考えないとな

[匿名さん]

#432013/12/07 20:15
【政治】みんな江田氏 来週にも離党 新党結成へ 同調議員は10人規模

[匿名さん]

#442013/12/08 14:53
江田憲司氏が決意表明 「みんなの党は限界」「政界再編で一強多弱を打破」(産経新聞) 13時51分 政治

[匿名さん]

#452013/12/08 15:03
こいつ頭は悪くない、行動力はあるようだ

でも政治センスがないんだよな

[匿名さん]

#462013/12/09 10:52
江田氏ら午後3時に離党届(時事通信) 10時28分 政治

[匿名さん]

#472013/12/09 12:32
人間はこいつの方が明るく見える

しかし離党が予想される奴を見ると自分が前に出たい奴が多くて一人の党首を支えて

縁の下に徹することができるかだな

[匿名さん]

#482013/12/09 13:50
<江田憲司氏>離党同調は10人超「みんな」の3分の1(毎日新聞) 13時19分 社会

[匿名さん]

#492013/12/10 08:21
みんな分裂 江田氏ら15人、年内新党 「野党結集目指す」

産経新聞 12月10日(火)7時55分配信

 みんなの党の江田憲司前幹事長(衆院神奈川8区)ら同党所属の衆参国会議員14人が9日、離党届を党執行部に提出した。渡辺喜美代表の「与党化の動き」に対する不満が大きな理由で、野党再編を視野に、すでに離党した柿沢未途衆院議員(無所属)を加えた計15人で「脱官僚」「地域主権」を旗印にした新党を年内に旗揚げする。平成21年8月に結成したみんなの党は4年4カ月で分裂することになった。



                   ◇



 江田氏は離党届提出後に記者会見し、「みんなの党は結党の原点を忘れて変わり果てた。原点に返り、新生みんなの党として野党勢力を結集し、自民党に対抗しうる政権交代可能な政党を作りたい」と述べた。将来的に日本維新の会や民主党の一部などとの再編に向け「発展的に解党することも辞さない」と明言した。



 離党者14人の内訳は江田氏ら衆院議員8人、参院議員6人。15人の新党だと、衆院では9人で、みんなの党と同数、全体では5番目の勢力になる。参院では6人で日本維新の会(9人)に次ぐ7番目となる見通しだ。みんなの党は12人に減少するものの、4番目の勢力を維持する。

[匿名さん]

#502013/12/10 08:35
なんか東大同窓会の雰囲気ではあるな

[匿名さん]


『江田憲司』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL