1000
2017/08/24 07:22
爆サイ.com 四国版

🐙 今治市雑談





NO.5692762

今治市の血税130億超が加計学園(岡山理科大学)へ⑦
合計:
報告 閲覧数 62 レス数 1000

#9012017/08/22 00:36
>>900
そう聞いたからそう言ってるんだろうw
誰かのように出典もソースも出さずに断言する人よりマシだよw
産経新聞記事は個人のtwittetr の呟きと同じ程度の価値しかない
ないんだなw

それなら新聞社としての価値などないよねw

[匿名さん]

#9022017/08/22 00:38
加計の図面とバイオセーフティー偽装のことについての専門官の意見書もって行くから。まあ話を聞こうか

と書いているから、加戸氏と黒川氏が話すのかw
それなら、何処かでネット中継して欲しいねw

[匿名さん]

#9032017/08/22 00:49
産経がこの数年で
いかに部数を減らしたか調べてごらん(笑)
そして
何とか支えてくれてる
某組織がいることも。

[匿名さん]

#9042017/08/22 00:59
きっこの呟き より

ブルゾン昭恵「佐川くん、ありがと♪ 萩生田くん、ありがと♪ みんな、あたしの尻拭いをしてくれて、ありがと♪ ど〜も、私人なのに公費を使いまくってる首相夫人です♪ じゃあ、質問です!うちのバカ旦那がお友だちの加計孝太郎にプレゼントした今治市の土地の値段、知ってる?‥‥‥‥35億!」

[匿名さん]

#9052017/08/22 01:10
今、流失している加計学園の実験室の設計図が、
本物だとして
BSL-3仕様のものであるとするなら、実験室が共用建物のフロアの一部にあること自体が問題、ということになる。
BSL-3仕様実験室は本来は別棟になるはず。

[匿名さん]

#9062017/08/22 01:28
>>905
流失→流出

[匿名さん]

#9072017/08/22 01:28
阿保かな?

[匿名さん]

#9082017/08/22 02:09
総理が自らおっしゃった

これからは獣医学部を日本中、どんどん作っていく。

つまり
競争させていくんだよ。

来年はどこにできるかな?

総理はうそは言わない。

[匿名さん]

#9092017/08/22 02:37
ほんと、バカばっかだな。

ウイルス研究の専門家に聞いたが、

大学構内に設置されるのは、レベル3のユニットシステム。

専門の会社が、施工するから問題なし。

電気配線、喚起系、排水は、それにあわせて施工されるから大丈夫なのさ。

海外では、どこの大学でも、構内に普通にある。

研究所をつくるのと違うからな。

[匿名さん]

#9102017/08/22 02:43
あっ

日本でも、医学部、薬学部で、研究してるとこは、

レベル3のユニットシステム、普通に構内にあるらしいぞ。

黒も、心配だというなら、ユニットの設置会社にきけばいいのにさ。

どうせ、どこのメーカーを使うかもしらないんだろうな。

意匠図面には載ってないもんな。笑

[匿名さん]

#9112017/08/22 07:02
はい
庇いなさい
庇いなさい

おめでとう

[匿名さん]

#9122017/08/22 07:23
獣医師ら連盟会費拒否 加計阻止に反発 愛媛、半数離脱も
 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。

 愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。

 関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。

 ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。

[匿名さん]

#9132017/08/22 07:24
 愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。

 日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。

[匿名さん]

#9142017/08/22 10:08

賛成議員には金が流れても良いのね?
あほか?
自民議員への献金が確かに多い。

[匿名さん]

#9152017/08/22 10:10
転載

田中龍作‏ @tanakaryusaku

ガセにしたいお気持ちは分かりますが、ガセではない根拠は以下です。
     ↓
設計図:出所がはっきりしていること。文科省が同一の物を持っており、マスコミがそれを確認していること。

請求書:公文書番号と公印まで押された今治市の公文書であること。市役所も存在を認めている。

[匿名さん]

#9162017/08/22 10:37
転載 週刊朝日

麻生さんにも斬られそう?

加計学園問題で答弁の矛盾が次々と露呈し、
追い詰められた安倍晋三首相に、「投了」の時が近付いている。
盟友の麻生太郎財務相にも不穏な動きがあり、
首相の頭は「パニック状態」という。
田原総一朗氏はこう忠告する。
特区認定を白紙に戻す以外に、もはや残された道はない──。

[匿名さん]

#9172017/08/22 11:18
転載

清水 潔‏ @NOSUKE0607
清水 潔さんが但馬問屋をリツイートしました

南京事件や慰安婦について「無かった」とディスるネトウヨなら昔からいたが、
今、モリ・カケ総理や
原発嘘まで隠蔽、糊塗、援護に走る連中などネトウヨでも何でもなく、
ただの権力の犬や政党の雇われバイトだろう。

[匿名さん]

#9182017/08/22 11:35
>>908
先日に神戸市の講演会で安倍首相が「全国に獣医学部を新設する」と表明した問題で、発言した安倍首相の真意が分かりました。
日本テレビの「バンキシャ」が首相にインタビューを行ったところ、安倍首相は「あまりにも批判が続くから、頭に来て言ったんだ」とコメント。

頭に来て言っただけですから、それはないw

[匿名さん]

#9192017/08/22 11:38
>>909
それが基準を満たしていないから、言われているんだよw

[匿名さん]

#9202017/08/22 11:49
岩上安身‏認証済みアカウント @iwakamiyasumi
岩上安身さんがHiroko Ueharaをリツイートしました
明後日23日水曜日に、黒川さんご本人にIWJにご登場いただきます。
建築エコノミストの森山至さんにも参戦してもらい、
マスコミに圧力がかかっているという
加計学園の獣医学部の全図面
の他を徹底的に明らかにしまくります。
IWJ

[匿名さん]

#9212017/08/22 12:23
転載

数学 M‏ @rappresagliamth
加計孝太郎理事長が今治市の菅良二市長に宛てた
「96億円の補助金交付申請書」。今治市の公文書だ。

菅市長は加計理事長に言われるままに
「交付通知書」を送った。それも即日。
「はい、仰せの通り96億円差し上げますよ」
というわけだ。

[匿名さん]

#9222017/08/22 12:34
【加計学園問題】玉木雄一郎、ネット等のデマにすべて答えます

疑惑をかけられている人もこれやったら違うと思いますけどね。

[匿名さん]

#9232017/08/22 14:06
あげあげ

[匿名さん]

#9242017/08/22 14:14
疑惑を集めて議論させる

[匿名さん]

#9252017/08/22 14:42
加計学園の獣医学部新設“白紙撤回”の公算〈週刊朝日〉

加計学園問題で答弁の矛盾が次々と露呈し、追い詰められた安倍晋三首相に、「投了」の時が近付いている。盟友の麻生太郎財務相にも不穏な動きがあり、首相の頭は「パニック状態」という。田原総一朗氏はこう忠告する。特区認定を白紙に戻す以外に、もはや残された道はない──。

さまざまな観測が飛び交った。官邸関係者がこう語る。

「麻生氏は森友学園の問題で何らかの情報を握っており、それをチラつかせつつ安倍首相に何らかの決断を迫ったという話だ。『のまなければ、政権に協力しない』と脅したとか。安倍首相は人事で麻生氏が怒っていることを気にしていて、消費税増税に言及するなどパニックになっているようです。近々検査入院するという話もあります」

「政府が現在、判断を先送りしていることは否定しません。将来的な認可を前提として、予定されていた18年4月の開学を断念し、いったんは白紙にするのではないか。加計さんの国会での証人喚問に言及するなど安倍さんの態度が変わってきている。もし、加計側が法的措置に出たら政府としてつらいですが……最後は安倍さんの政治判断となる。現在、加計さんとのあうんの呼吸による解決が模索されているようです」

今治市の事情に通じるベテラン国会議員もこう警告する。

「地元では、話はもはや単なる忖度、口利きレベルではなく、裏で相当な銭カネが動いたのではないかという話に発展している。安倍首相という『表紙』だけでなく、自民党そのものを変えないと、日本が潰れる」

[匿名さん]

#9262017/08/22 16:17
あまりにやり過ぎるから
麻生が安倍、加計に突きつけた……。

財務省は21日、定員割れが続く私立大学に対し、国からの補助金を減額・停止する方向で文部科学省と協議する検討に入った。

[匿名さん]

#9272017/08/22 17:07
松山大学も補助金減額・停止かな?

[匿名さん]

#9282017/08/22 17:15
誰かさんが
海外で金使いすぎたから
ホイあげるホイ出すよ・・ODAも任せなさい
国民は
その次だ〜・・

[匿名さん]

#9292017/08/22 17:19
そもそも
加計グループの職員達が
学校法人の行く末を心配して
開学に反対してるほどだがら・・なにかを言わんやね。

[匿名さん]

#9302017/08/22 17:27
転載

#文化放送「#ニュースワイドSAKIDORI」#加計学園
田中真紀子「(加計孝太郎は)始めはアパートにいて、
最近はホテルを渡り歩いてる。」
お真紀さん、色んな情報さらりと言うよね〜!
さすが知ってる〜・・・ww

[匿名さん]

#9312017/08/22 17:28
>>927
どうして?松山大学が何かしたの?

[匿名さん]

#9322017/08/22 17:52
任風林

安倍仲間

[匿名さん]

#9332017/08/22 18:29
千葉、銚子の雑談覗き見したけど、地元は千葉科学大学の事全く無関心。
それに比べ今治は民度が高い(一部の人除いて)。

[匿名さん]

#9342017/08/22 18:41
千葉は超保守大国
うかつなこと言うといつの間にか消される
東京に近いからといって都会とは限らない
感覚は陸の孤島、島民感覚だから

[匿名さん]

#9352017/08/22 20:58
学園都市構想スレにはヤクザの関係者がいるらしい。。

賛成派はヤクザの仲間みたいだな

通りで言葉が通じないはずだ。

[匿名さん]

#9362017/08/22 21:08
>>935
異国の人!!日本語大丈夫ですか?

[匿名さん]

#9372017/08/22 21:39
>>936
私は日本人だ!賛成派の一人がこんなことを書いている。


学園都市構想⑤

383

建築には、やく○が、顔だすのは当たり前。

190億の工事を白紙に追い込んだら、

命、狙われるさ。



命を狙われるのが当然なのか?黒川氏は建設関係ともそれについているヤクザともいっていないぞ!それがわかるのは、関係者だけだ!

[匿名さん]

#9382017/08/22 21:53
>>937
早く寝なさい(´・ω・`)

[匿名さん]

#9392017/08/22 21:56
>>938

君が早く寝なさい(´・ω・`)

[匿名さん]

#9402017/08/22 22:17
野党に金?一部獣医、獣医師会団体加入拒否

 公務員獣医師を中心に、昨年度に比べ1割余りが今年度の会費支払いを拒否しているという。


獣医師ら連盟会費拒否 加計阻止に反発 愛媛、半数離脱も

獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。

産経は5割になっているんだが、上の記事は一割だ、産経の嘘か?

[匿名さん]

#9412017/08/22 23:13
>>931
定員割れ、全入学部

[匿名さん]

#9422017/08/22 23:22
加計の千葉科学大も含めて薬学部持つ大学は定員確保に苦戦中
一方で薬剤師は不足
Fラン薬学部の乱造で薬学生のレベル底割れの結果

安倍に任せてたら獣医学部も同様になる

[匿名さん]

#9432017/08/22 23:30
メディプルとか野次馬さんとこに書いてあったが
間も無く補助金不正の件がニュースとかで取り上げられるそうだ

[匿名さん]

#9442017/08/22 23:45
>>941

定員割れ、全入学部でこの偏差値にはならないし
BFはひとつもないw

松山大学
経済学部 セ試得点率 71% 偏差値 42.5〜47.5
経営学部 セ試得点率 68%〜76% 偏差値 42.5〜50.0
人文学部 セ試得点率 69%〜72% 偏差値 45.0〜52.5
法学部 セ試得点率 72% 偏差値 45.0〜47.5
薬学部 セ試得点率 56%〜65% 偏差値 40.0〜47.5

岡山理科大学
理学部 セ試得点率 49%〜73% 偏差値 BF〜47.5
工学部 セ試得点率 48%〜64% 偏差値 BF〜42.5
総合情報学部 セ試得点率 55% 偏差値 35.0
生物地球学部 セ試得点率 65%〜70% 偏差値 47.5
教育学部 セ試得点率 53%〜63% 偏差値 BF〜42.5
経営学部 セ試得点率 62%〜63% 偏差値 35.0〜42.5

千葉科学大学
薬学部 セ試得点率 40%〜41% 偏差値 BF〜37.5
危機管理学部 セ試得点率 40%〜61% 偏差値 BF〜35.0
看護学部 セ試得点率 40% 偏差値 BF〜37.5

[匿名さん]

#9452017/08/23 08:05
京産大や北大には遠くおよばないなぁ〜〜

[匿名さん]

#9462017/08/23 08:33
海を見ながら高給ワイン片手に
市民を見下ろして笑うのだw

[匿名さん]

#9472017/08/23 08:46
歯向かうな。
安倍さんについていけば
出世もあるし良いことばかりだぜ。

[匿名さん]

#9482017/08/23 09:02
県に相談して
県営、老人福祉施設に
変えるしかないな。

[匿名さん]

#9492017/08/23 09:18
>>947
佐川国税庁長官出世したもんなw

佐川国税庁長官に虚偽答弁疑惑で罷免要求

市民グループはきょうおよそ1万人分の署名を麻生財務大臣宛に提出し、佐川長官の罷免を求めた。

安倍1強は終ったよw空気が読めないと取り残されるぞw

[匿名さん]

#9502017/08/23 09:18
転載

#文化放送「#ニュースワイドSAKIDORI」
田中真紀子「犯人は安倍晋三。加計孝太郎を使い、安倍昭恵を使ってる。」
もう断定で言ってるし!すごいね!まさにその通り!
こんなに言える人って、田中真紀子しかいないよね! #加計学園

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL