1000
2017/08/24 07:22
爆サイ.com 四国版

🐙 今治市雑談





NO.5692762

今治市の血税130億超が加計学園(岡山理科大学)へ⑦
合計:
報告 閲覧数 60 レス数 1000

#8512017/08/20 13:37
黙れ!

[匿名さん]

#8522017/08/20 14:12
あの設計図は、

工事会社を決める時に、合い見積もりとったり、

そういう図面らしいぞ。

なので、これは意味がないもの。

プレゼンテーション資料みたいなもんだからな。

この後に、正規の設計図がでてくるってさ。

黒の奴、知りあいの電気工事やに資料もらったようだが、

それで、どうこうできるわけもない。

テレビ局も相手にしないわな。

馬鹿なやつwwwww

[匿名さん]

#8532017/08/20 14:44
総理と飯友

あんな図面は放送できません。
て〜〜へんなことになる。

[匿名さん]

#8542017/08/20 17:07
6:4で反対派持ちだが、昨日の寺脇講演会配信見て感じた。
気持ちは解るが、反対意見の一部に血気にはやり、勇み足的発言、感情論が目立った。

他県人なので、斜め目線の発言する訳では無いが、9月、10月〜来年3月更には?の長期戦も見据えて、ヒステリックで無い落ち着いた対応が必要と思う。
その点、寺脇研氏の発言は好感を持った。

[匿名さん]

#8552017/08/20 17:51
>>854
6:4で反対という根拠は?
まさかあの反対ありきの市民団体の電話アンケートじゃないよな

[匿名さん]

#8562017/08/20 20:23
飯友ぐらいで放送せんのやったら、安倍に有利な所は削除するような、今までの偏向報道はなんなんやろな?

[匿名さん]

#8572017/08/20 20:29
本当にプレゼン資料だったらやばいね。嘘の拡散で逮捕あるのか?

[匿名さん]

#8582017/08/20 21:20
>>852
プレゼン用の設計書と実際の設計書が違うのか?

それで合い見積もり取る意味を教えてくれよw


設計内容が違えば工事費用も変るだろうww

[匿名さん]

#8592017/08/20 21:23
ここでうだうだ言っても仕方ない、少し待てば真相がわかる

[匿名さん]

#8602017/08/20 21:25
黒川敦彦@革命戦士 @8elC9PgO5LO7jtk 8月11日

サンドバッグとしてお使い下さいʬʬʬ
僕はドM革命戦士だから大丈夫です。

偽者までいるのかw黒川氏有名だなw
ネトウヨが一生懸命有名にしてくれて黒川氏益々有名になるなww

[匿名さん]

#8612017/08/20 21:27
おろっこー

[匿名さん]

#8622017/08/20 21:32
工事関係者から流出した加計学園・獣医学部棟の設計図は、A3版52ページから成る

A3版52ページのプレゼン資料作って合い見積もりさせて
その中から業者選んだ後に、全然別の工事の設計書見せて
工事価格は、最初のでよろしくって?

それじゃ詐欺だよw

[匿名さん]

#8632017/08/21 00:20
あんたかけどこさ
きびさ きびどこさ
おかやまさ
おかやまどこさ
はんださ
はんだやまには たぬきがおってさ
ひとをばかして おおぼらふいてさ しふく こやして くにまでばかし
それがばれたら ちょいとかくれ

[匿名さん]

#8642017/08/21 00:30
8月に認可が必ず出ると断言した賛成派の方々はまだ
反省されていませんねw

駅の加計獣医の看板みたいにわからない位でも『予定』くらいだったら良かったのにw

10月白紙撤回(予定)ですw

[匿名さん]

#8652017/08/21 02:04
黒がもってた設計図は、

イメージパスみたいもので、

あれとは別に、施工図というのがあるんだ。

それには、電気配線図とか、

いろんな図面があって

あの規模なら1000枚ぐらいになるらしい。


イメージパスたから、それでは業者は工事できない。

この図面はな、全ての請負業者がもってるが

施工図は、限られた会社しかもってない。


それにだな。

建築の金額は、全部の施工図がないと出せないのさ。


クローズアップ現代がやめた理由だね。

[匿名さん]

#8662017/08/21 10:10
>>865
『イメージパスみたいもの』って何?全ての建物にあるの?

君が言っているのは、設計図と施工図の違いを言っているんじゃないの?
設計図と『イメージパスみたいもの』とでは違うよ。

問題になっているのは、本物の設計図で、それで見積もりするんじゃないのw
それが出てきて建築士がそれを元に、幾らくらいのものかを出しているんだよw


古いものって言っていて、その根拠が出さなかったら今度は『イメージパスみたいもの』???全然話の筋が通っていないんだけど?

何時までデマ流したら気が済むの?

[匿名さん]

#8672017/08/21 10:19
>>865

出ていた図面は施工図と設計図を足した総合図と呼ばれるものじゃないかな?
かなり細かく書かれているしねw

あんなに細かくかかれたイメージ図はないよw

建築関係の人間かと思ってたら出鱈目ばっかりじゃないかよw

何処からそんな嘘出てくるだ?

[匿名さん]

#8682017/08/21 11:05
実験施設や教室などが入る建物は、鉄骨造7階建て。設計図はA3版52ページに及ぶ。ひとつひとつの材質、工法に至るまで全てが指定されている。

 建設会社は設計図を見て入札価格を決めるという。果たして192億円もする施設の中心棟なのか? 著名な1級建築士に日数をかけて解析してもらった。

 「図面番号A‐02(図面名称・仕上表)」に床、壁、天井などの材質が指定されている。建築士は「ここがミソ」と力を込める。

 「ビニル床シート、ビニル床タイルは一番安い。壁のビニルクロス塗装も安い。天井の化粧石膏ボードは廉価なオフィス仕様」…建築士は「安い」を連発した。

 「図面番号A‐16(断面図)」を見た時は「えっ!ホントかな?」と呆れたという。

 「床下に電線やインターネットLANを通すための床上げをしていない」のだそうだ。「倉庫レベルの仕様。安い。最低限」と吐き捨てた。

[匿名さん]

#8692017/08/21 11:06
事実なら金がかなり浮きますね。↑

[匿名さん]

#8702017/08/21 12:15
>>868
これだけ細かい指定がある『イメージパスみたいもの』があるなら

何の為にあるのか教えて欲しいw

洋服のデザイナーのデザインと勘違いしているとしか思えないww

[匿名さん]

#8712017/08/21 13:02
やばいから
逃げろ隠れろもの言うな

[匿名さん]

#8722017/08/21 13:05
元文科省大臣の下村議員は金の説明から逃げて出てこない。
奥さんの下村今日子さんは
FBから加計関連記事を全て削除……www

[匿名さん]

#8732017/08/21 13:21
お前らは、

それは建物本体の設計図。

それとは別に、設置される設備用の施工図というのがあるのさ。

全部で1000枚ぐらいになるらしいぞ。

[匿名さん]

#8742017/08/21 16:15
>>873
だからw全部なくても、どれ位掛かるくらい予想つくだろうw

見る人がみたらわかるよw

[匿名さん]

#8752017/08/21 16:37
あげぽよ

[匿名さん]

#8762017/08/21 16:55
有名なネトウヨの呟きw出鱈目w


野党&日本獣医師会「加計学園は愛媛に獣医学部を作るな!」

愛媛の獣医師会会員「公務員獣医師は不足で待遇改善もしないのに妨害工作したことや、玉木など反対議員にお金を流してたのも納得出来ない!」

愛媛の獣医師会会員の半分が退会へ

現場の声は獣医師会や野党に届くのでしょうか?


×愛媛の獣医師会会員の半分が退会へ、
           ↓
○日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいる
「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」

まだ、退会せず、回避支払いを拒否している段階なのに『退会へ』と断言している。
しかも、支払い先は、「愛媛県獣医師連盟」です。


>愛媛の獣医師会会員「公務員獣医師は不足で待遇改善もしないのに妨害工作したことや、玉木など反対議員にお金を流してたのも納得出来ない!」

日本獣医師会は公務員獣医師の不足を補う役割や待遇改善をする役割を果たす立場にないから、この指摘は間違い。況してや、玉木氏は公務員獣医の待遇改善を言っていたんだから、これも大きな間違い。

[匿名さん]

#8772017/08/21 16:58
800億からの借財があるんでしょ?今治市は。
無謀だよ今回の投資は。
公債比率
財政力指数
見てみなさいよ……
心配して言っています。

[匿名さん]

#8782017/08/21 17:02
その指摘は、違う。

公務員獣医の給与改定を国に求めるのは、連盟の仕事

でも、さぼってた

北村本人が、私には、そんな力はないと抜かしてたからね。

あいつは、東京の最先端の大きな病院の理事だから

公務員獣医には関心がないのだろう

[匿名さん]

#8792017/08/21 17:26
認可されなきゃ払わなくていいんだろ?

[匿名さん]

#8802017/08/21 17:39
あげ

[匿名さん]

#8812017/08/21 17:45
加計は偏差値35の薬学部2つも持ってる
千葉科学大と九州保健福祉大(加計の姉のグループ)

これでまともな獣医学部作れると思うか?

せいぜい松山大学薬学部と併願する学生が入るくらいだな

[匿名さん]

#8822017/08/21 17:51
>>878
>公務員獣医の給与改定を国に求めるのは、連盟の仕事

そう言うことだよな。連盟は国に求めるだけで、決めるのは国だ。

>でも、さぼってた
>北村本人が、私には、そんな力はないと抜かしてたからね。

力がないとさぼっていたのは、違いだろう。本人が交渉したら何とかなるものなのか?
要請がなくても、公務員獣医が足りなくて、待遇が原因なら、国の責任じゃないかよ。

どうして国の責任を否定するんだ?総理のご意向が必要なのは加計じゃなくて
公務員獣医の待遇改善だろう?

加計獣医ができたら、公務員獣医の待遇改善できるのか?できないよな!
無関係だから!1

[匿名さん]

#8832017/08/21 17:53
>>879
そういう契約みたいだね。だから、開学できなくても今治の損はありません。

[匿名さん]

#8842017/08/21 17:57
そうして貰って下さいよ!

[匿名さん]

#8852017/08/21 17:59
レベルが低い獣医師に何が出来るの?
国立でた獣医師がそう言うのなら間違いないですね。

[匿名さん]

#8862017/08/21 18:05
松山大学薬学部と併願して両方合格なら
松山行くだろうな

[匿名さん]

#8872017/08/21 18:16
大半薬剤師選びますよ。
動物触るの嫌と言う方結構いますから。

[匿名さん]

#8882017/08/21 18:49
加計の薬学部のレベル考えるとなー
偏差値40無くても受かる薬学部多いから
薬剤師もそんなに魅力なさそうだし

究極の選択だな

[匿名さん]

#8892017/08/21 20:03
青山
カト呼んで
ハンセイ

[匿名さん]

#8902017/08/21 20:19
スクープ!加計を今治に連れてきた愛媛県議、本宮いさむの息子、加計学園獣医学部の事務長に就任予定!!

バカにするなーーーーーーーー!!番頭ワタナベ、どうなんだ!!!!

黒川敦彦@加計の図面戦争なう

凄いね。これが事実なら、加計ありきだ。

[匿名さん]

#8912017/08/21 20:33
加計理事長のなりすましアカ。

ワタナベさんでしたね。

いいまわしでばれました。笑

サイバー警察が怖かったのか、半日でアカとじて逃げました。

最近の、ワタナベさん、つまんないですね。

ブログのカウント伸びないと収入減るから大変だwwwww

[匿名さん]

#8922017/08/21 21:29
本宮は戻ってきてバカだなw

[匿名さん]

#8932017/08/21 21:33
ワタナベの方が危ないね。

[匿名さん]

#8942017/08/21 22:29
>>891
そうなんだ?
自民党から一文字幾らで書いているネトサポと同じなんだ?
何処から金が出るんだ?彼の場合は?

[匿名さん]

#8952017/08/21 23:06
獣医師ら連盟会費拒否 加計阻止に反発 愛媛、半数離脱も
 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。

 愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。

 関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。

 ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。

[匿名さん]

#8962017/08/21 23:07
 愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。

 日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。

[匿名さん]

#8972017/08/21 23:29
ここにも、産経のデマ記事貼っているの?


(疑問1)抵抗勢力である日本獣医師会から献金を受け取り、獣医学部新設を阻止するための国会質問をしているのでは?

(お答え)今から約5年前の2012年12月、日本獣医師政治連盟から100万円の献金を頂いています。民主党が政権を与(あずか)っている時です。
もちろん、政治資金規正法に基づき収支報告書にも記載され、公表されています。この献金に何ら違法性はありません。

日本獣医師政治連盟から献金を受けたのは民主党時代の2012年12月の一回、これのみです。

ちなみに、日本獣医師政治連盟は閣僚を含む多数の自民党議員にも寄附を行っているほか、麻生派など自民党派閥のパーティー券を購入しています。
【一例】
宮路和明衆院議員 寄附100万円(平成25年1月31日)
林 芳正参院議員 寄附100万円(平成25年9月2日)
為公会(麻生派) パーティー券150万円(平成25年3月29日、平成26年2月17日、平成27年4月30日に各50万円)

私が、この2012年に受けた献金に関して、獣医学部の新設に反対するよう頼まれたことは一切ありません。
そもそも、献金を受けた2012年の時点で、国家戦略特区は制度として存在すらしていません。法令が施行されたのは2013年12月です。
したがって、国家戦略特区での獣医学部新設に反対するために献金を受け取ることは、時系列的に言って不可能です。

[匿名さん]

#8982017/08/21 23:30
時系列で考えたら、不可能なことがどうしてできるの?

[匿名さん]

#8992017/08/21 23:35
>>896
愛媛県獣医師会が産経新聞と組んで、獣医師会から離脱するって脅してるらしい。仕掛けてるのはリクルート事件にも関与してた利権大好きの加戸元知事。

加計の図面とバイオセーフティー偽装のことについての専門官の意見書もって行くから。

まあ話を聞こうかm(_ _)m

黒川敦彦@加計の図面戦争なう

加戸氏の差し金なんだねw

[匿名さん]

#9002017/08/22 00:10
らしい。かもしれない。だそうだ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL