56
2024/02/21 05:33
爆サイ.com 四国版

🐡 新居浜市雑談





NO.3407416

別子銅山
BS朝日、『空から見た絶景遺産』で出てる
ミムラ、ロケに来たんだな
報告閲覧数429レス数56
合計:

#72015/05/10 16:07
もっと遺産が残っていたらよかった。

[匿名さん]

#82015/05/10 21:53
鉱山は銅が取れなくなったら
撤退しようとしたのをこれでは
新居浜が衰退すると本社に
反対して予算を取って沿岸を埋め立て
足りなければ私財を
投げ売って今の新居浜の工業都市の
礎を築いたのが鷲尾かけじ

[匿名さん]

#92016/01/03 13:04
あいテレビで、別子銅山やってる

[匿名さん]

#102016/01/03 14:48
9日にBS-TBSでもやるよ

[匿名さん]

#112016/01/03 23:31
みんなで見ないとね

[匿名さん]

#122016/01/04 16:39
 ※再放送日 (BS-TBS)平成28年1月9日(土)19:00〜21:00
 
 ○番組名  TBS新春スペシャルドラマ
 『百年の計、我にあり〜知られざる明治産業維新リーダー伝〜』
 
 ○放送内容 広瀬宰平の別子銅山近代化と、伊庭貞剛の環境対策をドラマとドキュメンタリーで構成。
 
○出演   広瀬宰平/榎木孝明 ・伊庭貞剛/石黒 賢
 

[匿名さん]

#132016/01/05 23:24
石川市長歴史に残る市長になれる?

[m]

#142016/01/06 00:13
市内の開発は進んどるね

[匿名さん]

#152016/01/09 08:44
今日、再放送

[匿名さん]

#162016/01/09 20:45
見たか?

[匿名さん]

#172016/04/15 14:17
東平

[匿名さん]

#182017/08/14 23:36
歴史小説『別子太平記 愛媛新居浜別子物語』が市内を中心に売れてます。

[匿名さん]

#192017/08/15 01:44
薄化粧って映画おすすめ
別子で昔あったダイナマイト殺人を元に脱獄犯を描いた名作。緒形拳主演。

[匿名さん]

#202017/08/16 10:23
鉱山鉄道懐かしい。
乗ったこと有るんだけど…
鉄道の線路跡見たら甦る
山根駅から端出場行ったり惣開行ったりしたよ

[匿名さん]

#212017/08/16 11:50
私が子供の頃は、一日一往復だけになってた。(昭和40年代)
止まってる列車には乗った事あるけど、乗って何処かへ行った事ないから羨ましい。

[匿名さん]

#222019/04/26 18:15
懐かしい思い出です。
鉄道が市内を走っていて当時にしては、都会のイメージだったよ。

[匿名さん]

#232019/07/21 05:59
たくさんスレがあるけど 一番のスレッドですね

[匿名さん]

#242019/07/21 09:44
たくさんスレがあるけど 一番加齢臭のスレッドですね

[匿名さん]

#252019/07/21 12:07
良い時代でした。
鉱山鉄道が有った時は
新居浜は今よりも都会でしたよ。

[匿名さん]

#262019/07/21 14:59
どなたか女優の名前や情報を教えて下さいませ!
【情報】
・20年近く前の無修正裏物VHS作品。同じ男優と2度のSEX(二部構成)
・女優はセーラ服着けて(素人でもJKでもない笑)ストレートロングヘアーで美人で美巨乳
・ルーズソックス着用。セーラ服の中にはスポーツブラを着けてて乳首が敏感
・男優のセリフの一部(曖昧な記憶)「乳首に触れると敏感に反応する楽しいオモチャです
・男優は「綾波涼 スペルマワイフ」「小室友里 ルームサービス」等に出演

[匿名さん]

#272019/07/22 16:34
若者よ 鷲尾勘解治(かけじ・かげはる)を覚えてね

新居浜市の恩人です

[匿名さん]

#282019/07/23 14:55
薄化粧は 新田社宅で殺人事件で起きました

犯人は男前 今で云う「イケメン」だったそうな

アルミのお椀で地面を掘って西条刑務所を脱獄したそうです

[匿名さん]

#292019/07/23 17:04
ザブングルの復帰物語

[匿名さん]

#302019/07/23 17:11
>>25
ないない
今より都会とか絶対にww

[匿名さん]

#312019/07/23 17:56
当たり前よ。

[匿名さん]

#322019/07/23 20:00
山根大通りには 映画館兼芝居小屋のスミエ座があって よくどさ回りの旅芸人が来ていました

[匿名さん]

#332019/07/23 20:06
住友鉄道の山根駅は 洋館風で天井が高くて良い感じの駅でした
残しておけば 市の重要建造物になっていたでしょう 
星越駅より 良い感じの駅でした 

[匿名さん]

#342019/07/23 20:52
住友鉄道が当時の国鉄新居浜駅に合流していました 今もその跡が残っています

[匿名さん]

#352019/08/25 22:44
鉱山有った時代は
新居浜が今よりも都会に見えた。

[匿名さん]

#362019/08/26 01:04
爆サイ🦏が8匹いました

[匿名さん]

#372019/08/26 16:43
東平への道を大型バスがすれ違える道幅にしてほしいよね

観光客増えるかもよ

[匿名さん]

#382019/08/26 16:57
別子銅山記念館〜マイントピア〜東平を旧住鉄を復活させて繋いだら客増えるだろ。
マイントピアに宿泊施設も作ればええ。

[匿名さん]

#392019/08/26 18:30
>>37賛成!

[匿名さん]

#402019/08/26 18:31
優しいさんま先輩 甘やかしすぎ!
今まで嫌いではなかったのに
もう さんま定食も食べたくない気持ち

[匿名さん]

#412019/08/26 18:32
宮迫は打ち上げ代として、反社会的勢力からのギャラを使い、そのお釣りをもらったという趣旨の発言をしているが事実は全く違うという。今回の反社グループを知る関係者の証言。

[匿名さん]

#422019/08/26 22:22
マインとピアのレストランをもっと若者・女性にうけそうなイタリアンやスペイン風の
レストランにするだけで客が増えると思います

[匿名さん]

#432019/08/26 23:32
吉本新喜劇

[匿名さん]

#442019/08/27 05:52
別子飴!

[匿名]

#452019/08/27 08:28
ザブングル加藤

[匿名さん]

#462019/09/12 13:00
筏津抗が整備されて 見学には良いらしいです
貧しい農・漁村だった新居浜発展の礎の坑道です 皆さん見に行きましょう

[匿名さん]

#472019/09/14 00:37
筏津山荘はどうなったのですか

[匿名さん]

#482019/09/14 02:24
トミーズや池乃めだかではダメなのでしょうか?

[匿名さん]

#492021/03/16 10:56
知らなかった

[匿名さん]

#502021/04/17 21:37
立川です!

[匿名さん]

#512021/04/17 22:06
>>45
ザブングル加藤?

[匿名さん]

#522024/02/15 19:41
NHK BSで伊庭貞剛、出た

[匿名さん]

#532024/02/15 19:43
にっぽん百名山

[匿名さん]

#542024/02/18 21:26
銅!高値。どっか?落ちてない?

[匿名さん]

#552024/02/18 21:36
電線とか。

[匿名さん]

#562024/02/21 05:33最新レス
>>54
十円玉でもとかして売ったら?

[匿名さん]


『別子銅山』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL