425
2017/08/23 21:38
爆サイ.com 四国版

🍇 四万十市雑談





NO.4627716

四万十釣り情報交換(;`ー´)o/‾‾~ (ω・ミэ )Э
四万十にいるからには釣りをしないと人生の2割は損してるよ(・`ω´・(-`ω´-)ウン
報告閲覧数33レス数425
合計:

#12016/03/23 11:13
伊田港で大型春イカあがりだしたぞ

[匿名さん]

#22016/03/23 15:34
竹島でチヌが大量
漁協にうったら良い値段で買うてくれたけん いまからまた行く

[匿名さん]

#32016/03/23 15:39
竹島てもうエバはおらんですかね??

[匿名さん]

#42016/03/23 17:50
>>3
おるぞ

[匿名さん]

#52016/03/23 19:21
アオリはいくらでも釣れるんやけど、モンゴ1回も釣れたことないんよなーなんかコツとかあるんかなー

[匿名さん]

#62016/03/23 19:25
マグロ釣れた

[匿名さん]

#72016/03/23 19:39
>>5
もんごは夏場よえ

[匿名さん]

#82016/03/23 19:43
>>6クロマグロ俺は見た

[匿名さん]

#92016/03/23 19:46
>>7
今宿毛でモンゴ調子良いって情報入ったんよ

[匿名さん]

#102016/03/23 21:00
>>9
夕方わいちょる

[匿名さん]

#112016/03/23 21:38
モンゴはとにかく底付近をチョンチョンやりよったら釣れるで

[匿名さん]

#122016/03/24 12:28
甲いかのバター焼きうまいぞ

[匿名さん]

#132016/03/24 12:37
アオリから入ったんでモンゴ釣りなかなか待ちができないんですよね

[匿名さん]

#142016/03/24 14:19
>>13
もんごのほうがしよいやん

[匿名さん]

#152016/03/24 14:23
岸からマグロ釣れた

[匿名さん]

#162016/03/24 17:35
>>14
周りみんなそう言うんですけどね(笑)モンゴはまだ釣れたこと無いんです。まだエギ4年目のアオリ中心なんですが

[匿名さん]

#172016/03/25 12:28
>>16
百円エギで釣れる

アクションしすぎんことよ

[匿名さん]

#182016/03/26 12:20
布漁港でグレつれた 48センチ 今夜は鍋や

[匿名さん]

#192016/03/27 09:32
愛南 大量

[匿名さん]

#202016/03/27 09:56
>>19
何が大量に有るんだ?

[匿名さん]

#212016/03/27 09:58
マグロ決まっとるがな

[匿名さん]

#222016/03/27 11:57
>>20
大型モイカ

[匿名さん]

#232016/03/27 12:32
みんなのオススメエギ・サイズ・カラーあったら教えてくれ。
自分は山ヤマシタの2.5-3号のピンクマーブル腹オレンジ
ばかり使ってます

[匿名さん]

#242016/03/27 14:06
>>23
青系も混ぜてみたらいいよ
オレンジは確率いいと思うけど 色んな種類のカラーで楽しむのもおもしろいよ
イカが駄目な時はジグ投げたり ワームでがしら狙ったり僕は楽しんでます

[匿名さん]

#252016/03/27 16:23
俺は3号やな

[匿名さん]

#262016/03/27 18:57
俺は南極1号や

[匿名さん]

#272016/03/28 09:55
俺は大物狙いやけん
4号も投げる

春は3〜4

新子シーズンは2〜 2.5

[匿名さん]

#282016/03/28 09:59
アカムツとマグロ大漁です

[匿名さん]

#292016/03/28 13:47
素朴な疑問なんですが、エギカラーてやっぱり関係ありますか??ブルー・ブラウン系は自分自身見にくいんであまり使わないんですが、自分は陸から見やすい蛍光系をよく使います。

[匿名さん]

#302016/03/28 13:56
>>29
わしは海水の透明度や場所でかえよる

場も釣れん思うたら動くよ

[匿名さん]

#312016/03/28 19:12
>>28
マグロは13号?

[匿名さん]

#322016/03/28 19:26
>>31
ひつこい
おもろないんじゃ
しねや!

[匿名さん]

#332016/03/28 20:30
>>31
何がひつこい?
聞いてるだけやか

[匿名さん]

#342016/03/29 10:04
マグロ馬鹿はおいちょって

俺は割と青・茶系使うで

みんなが蛍光ばっか投げるんで、スレた時期には割と抱いてくる

[匿名さん]

#352016/03/29 14:15
>>34
だよね
シルバーとゴールドは意外と釣れる
この時期は蛍光色が釣れるけんど色揃えちょったほうがまし
因みに昨日2キロあげたぞ

[匿名さん]

#362016/03/30 11:10
橘浦で朝からキロオーバー十枚
今年は異常じゃ

[匿名さん]

#372016/03/30 18:09
ちょっと高いエギて無くすの怖くてなかなか使えない
(´・ω・`)

[匿名さん]

#382016/03/30 18:14
マグロは美味しいですから皆さんも釣って食べてみなさい

[匿名さん]

#392016/03/30 22:35
>>37
安いエギで上等

[匿名さん]

#402016/03/31 13:10
田ノ浦釣れん

[匿名さん]

#412016/03/31 19:45
>>40
チヌはつれよる

[匿名さん]

#422016/04/04 20:09
宿毛湾でグレ大漁

[匿名さん]

#432016/04/04 22:57
赤目やりよるひとおるが

[匿名さん]

#442016/04/05 09:46
そろそろキス釣れ出すかなー

[匿名さん]

#452016/04/05 09:55
マグロ釣れだした

[匿名さん]

#462016/04/05 11:57
>>44
遠投でキスあがりよるぞ
今年は太い

[匿名さん]

#472016/04/05 15:09
2週間程前にキスいっちょった
濁りと波が強くて6つしか釣れんかったけど、そんなに遠投せんでもわりと当たったけん
多分釣れるで

[匿名さん]

#482016/04/05 15:15
>>45俺も釣れた

[匿名さん]

#492016/04/05 15:40
ガシラ狙いでキビナゴ落としたら
50のチヌ釣れた(笑)

[匿名さん]

#502016/04/05 21:49
チヌは雑食やね。スイカで釣れるくらい。しかしサイズえいね。

[匿名さん]


『四万十釣り情報交換(;`ー´)o/‾‾~ (ω・ミэ )Э』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL