1000
2021/11/17 19:40
爆サイ.com 四国版

🐬 室戸市雑談





NO.5755361

サンゴ漁って儲かるの?
合計:
報告 閲覧数 1627 レス数 1000

#9012021/09/25 20:46
そうじゃな
まぁそんな事くらいで焦らんでかまんわ

[匿名さん]

#9022021/09/25 21:15
>>898
しったかケンタロー

[匿名さん]

#9032021/09/26 08:40
あほえー
必死にご苦労ーやのう笑

[匿名さん]

#9042021/09/26 18:35
>>903
えっと、ブーメラン刺さってるよってレスれば良いのかなっと

[匿名さん]

#9052021/09/30 13:29
あほえー
刺さってぬけなーや笑

[匿名さん]

#9062021/09/30 18:19
>>905
だから
刺さってんだろうが

[匿名さん]

#9072021/10/11 19:54
9月だけで1千万円ぐらい取ってる人結構いるみたい

[匿名さん]

#9082021/10/11 20:27
>>907
値も上がってきてるし

[匿名さん]

#9092021/10/12 15:16
自然破壊。
沖縄みたいに自然を守らないと。

[匿名さん]

#9102021/10/12 16:58
稼ぎゆうなあ

[匿名さん]

#9112021/10/12 19:32
自然?環境?いやいや目の前の大金やちゃ(笑)

[匿名さん]

#9122021/10/12 21:35
税金の事もあるから正直に取ったって言わん人ばっかりやけど、まだまだ笑いが止まらんみたいや。

[匿名さん]

#9132021/10/12 21:50
稼ぎが良くなきゃ
皆やらんろ
珊瑚場へ行ったら凄いき

[匿名さん]

#9142021/10/12 23:32
運もしくは自分の腕よえ
みんながみんなとれる訳ではない

[匿名さん]

#9152021/10/13 14:35
禁漁区でやっとる人おるのに取り締まらんもなー

[匿名さん]

#9162021/10/13 16:02
夢あるなー

[匿名さん]

#9172021/10/13 17:10
珊瑚船増えた?前より港にようけおるけど?

[匿名さん]

#9182021/10/14 13:10
>>917
何処の港?

[匿名さん]

#9192021/10/14 15:08
あほえー
珊瑚の時代も終わりよやー

[匿名さん]

#9202021/10/15 00:02
もし終わっても残念な珊瑚漁師もいれば賢い珊瑚漁師もいるって事よ

[匿名さん]

#9212021/10/15 00:03
3000万強で売れる

[匿名さん]

#9222021/10/15 13:29
あほえー
相場は500よやー

[匿名さん]

#9232021/10/15 16:10
3000万www

[匿名さん]

#9242021/10/17 12:15
3000万強で売れるなら購入者は転売して9000万以上やな!

俺が思うに1日あたり3〜6万くらいじゃない?

[匿名さん]

#9252021/10/17 12:49
5万として月25日
月125万かあ
裏山

[匿名さん]

#9262021/10/17 20:10
羨まんこあなるまーん

[匿名さん]

#9272021/10/19 17:24
中国人様のおかげで納税免れてます。

[匿名さん]

#9282021/10/19 18:52
いまから2ヶ月ぐらいならトラック借りて生姜やコンテナの運搬をかしこくまわれば月100万円はこえる。

[匿名さん]

#9292021/10/19 19:12
珊瑚とは関係無い儲け方

[匿名さん]

#9302021/10/19 22:35
この前新聞に載ってたシラスは?身近な居酒屋は?
自営なら脱税ありまくりすぎて笑う🤣お金無い人が羨ましがってるだけ

[匿名さん]

#9312021/10/20 15:01
>>929
そうか?
珊瑚でバイト、生姜でバイト してる人いるよ。

[匿名さん]

#9322021/10/20 18:47
>>931
スレタイの事やないの?

[匿名さん]

#9332021/10/20 18:53
>>932
928でしょ。

[匿名さん]

#9342021/10/21 00:36
あほえー
バイトで100超えるかー笑

[匿名さん]

#9352021/10/23 20:16
>>934
珊瑚とは無関係で期間限定でバイトで100万超える場合もあるぞえー。屁理屈だけどなwww

[匿名さん]

#9362021/10/24 00:53
共同




[匿名さん]

#9372021/10/24 07:33
なにそれ?

[匿名さん]

#9382021/10/24 08:15
100万越えるバイトがあるがやったら皆仕事辞めてバイトするき、アホ言うなちゃ。

[匿名さん]

#9392021/10/26 14:35
>>938
ずっと100万円超えるわけじゃないでしょ。要領もあるし。
時期もんでしょ。

[匿名さん]

#9402021/10/26 18:59
>>938
バイトも仕事だろ。
お前バカ?

[匿名さん]

#9412021/10/26 21:06
バイトはバイト

[匿名さん]

#9422021/10/26 21:48
>>941
アカ仕事とバイトの違い説明しちゃれや

[匿名さん]

#9432021/10/26 22:03
期間によるならシラスとかじゃない。バイトより副業みたいな気がするけどよ。

[匿名さん]

#9442021/10/26 23:01
>>943
誰でもとれるわけじゃねえぞ

[匿名さん]

#9452021/10/28 06:21
順番なんてあってないようなもん

[匿名さん]

#9462021/10/28 16:46
>>943
ばか?
副業も雇用形態によってバイトの分類だろ。
違いがわかってから書き込みして。

[匿名さん]

#9472021/10/28 20:11
>>945
許可の?

[匿名さん]

#9482021/10/28 21:05
>>946
バカなの?

[匿名さん]

#9492021/10/28 22:02
アホか

[匿名さん]

#9502021/10/29 21:17
ムロトやき

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL