354
2024/06/16 08:44
爆サイ.com 四国版

📺 TV実況中継





NO.4674794

【Eテレ】趣味の園芸
スコップ持って土いじり
報告閲覧数4060レス数354
合計:

#12016/04/14 12:45
しない

[匿名さん]

#22016/04/14 14:12
パンチラあるのか?

[匿名さん]

#32016/04/14 15:02
ブラチラはあるよね

[匿名さん]

#42016/04/14 15:10
モロB地区ビ

[匿名さん]

#52016/04/25 10:35
司会のお姉ちゃんとサイクリングいきたい

[匿名さん]

#62016/05/08 21:09
ボタンを植え付ける時は接ぎ木部分まで埋めて土寄せで土を盛ってボタンの根を出させるのね。

[匿名さん]

#72016/05/08 21:13
牡丹の太陽の変わり枝の白い絞り入りが島錦。

[匿名さん]

#82016/05/29 19:40
游ガーデン
柴田さん家は壁だけで住んでないでしょ。

[匿名さん]

#92016/07/17 21:08
メンデルの遺伝の法則の発表の前に経験則で変わり朝顔を生み出していた。

[匿名さん]

#102016/07/25 02:28
手作りの池にアオサギとかホンドイタチが来たら池に入れた魚が食べられちゃうよね!

[匿名さん]

#112016/09/22 12:19
ええ乳してまんなぁ〜あへ あへ

[匿名さん]

#122016/09/25 08:03
千佳のま◯こいじり倒したい

[匿名さん]

#132016/09/25 08:32
↑私にもお願い

[しばりえ]

#142016/09/25 08:40
ブラチラ

[匿名さん]

#152017/02/01 08:16
バラの選定
枝と枝の間は指2〜3本開ける。緑の枝は切る。小型鋸で鋏が入りにくい枝を切る。
そっかー小型のノコギリね♪2/3ってかなり切るわ!

[匿名さん]

#162017/02/05 08:54
若いトミーさんプクプクだったんだ!
しかも、駄洒落なしの富山さん
シンピジウム
あんみつ姫
グラデーションの美しさ
日本人が作った品種か
叡知の象徴とは大層な!

[匿名さん]

#172017/02/06 10:41
あの女、背が高い方がぶりっ子して嫌い。その日は見ない。

[匿名さん]

#182017/02/12 13:53
2017年世界らん展日本大賞は?デンドロビューム・グロメラタム・"ロングウェル"一斉にさかせる難しさと、花の質の高さや形、色まとまりが優れている点で選ばれた。〜2/17(金)東京ドーム9:30〜
2/14バレンタインナイト〜21:00
美しいですヨ!

[匿名さん]

#192017/02/12 14:05
俺、川瀬良子さん好きだな

  ( -👄-) 🌷                   

[匿名さん]

#202017/03/05 08:26
じゃがいも

芽は2つ
切り口を天日で2〜3日乾かす!もしくは
灰をつけると直ぐに植え付けが可能になる!

3ヶ月で収穫?

[匿名さん]

#212017/03/05 08:53
可愛い!
葉っぱはシクラメンぽい?
セントポーリアにも?

花の芸で花芸?
日輪咲き
二段咲き
三段咲き

額が花に変化するんだ!
交配したものがまた交配したのと交配する?

3/11〜3/12
雪割草の魚沼大会!

置場は
ほとんど
明るい日陰
夏は真っ暗!


ほとんど石?
しかも
鉢底無し!
植物の安定であるために
右手で株を持ち続ける!

難しいそう?

[雪割草]

#222017/03/12 07:02
カリフラワー
スミレ

[匿名さん]

#232017/03/12 08:19
ざーとらしい喋り方!
ニット帽被った女大嫌い!

4月組織編成で
代われや〜!

[匿名さん]

#242017/03/12 08:49
斎藤暁かとおもった金子明人園芸研究家!


2005年紹介のスミレは入手困難になりました!

[匿名さん]

#252017/03/12 08:54
美しすぎる盆栽家山田香織サン♪

仕上げの水やりは透明になるまで!
苔を敷き詰め
雑木林の盆栽が完成〜!

ジオラマ
作りた〜イ!

[匿名さん]

#262017/03/19 06:35
指宿では
空豆を植え付け前に
冷蔵庫に入れ

種に勘違いさせるんですよー

他の
地域では
気温が低いのでできしぇん!

[匿名さん]

#272017/03/19 06:37
ジャックと豆の木

[匿名さん]

#282017/03/19 06:40
空豆の成長てんを天ぷらで食する!
芯でしょ!

知らなんだー!
ウソ!
空豆くんのベットも削いで食べるのー(笑)
知らなんだー!
へぇー♪

[匿名さん]

#292017/03/19 06:58
またや

[匿名さん]

#302017/03/19 06:58
はい!

[匿名さん]

#312017/03/19 06:59
>>29
何で
臭い?

[匿名さん]

#322017/03/19 07:01
>>29
自作のスレと違うから?
邪魔する?

[匿名さん]

#332017/03/19 10:23
袋栽培を遮光するのに、わざわざクロスを買うなんてコスパの良い袋栽培の本質を無視してない?
遮光は黒のゴミ袋で充分でしょうに…

[匿名さん]

#342017/03/26 08:11
赤のカラフルな支柱
緑色ばかりかと思っていた!

[匿名さん]

#352017/03/26 08:14
スープセロリが虫除けとは?

でも
アブラムシが
ついていたような?違う?

[匿名さん]

#362017/03/26 08:19
辻本清美が森友学園に送り込んだ関西生コンの工作員が殺されたらしいぉ!
(`ー´ゞ-☆
捏造報道に飽きたからNHKの不祥事について謝罪と賠償を求めるニダ

[匿名さん]

#372017/03/26 08:30
田代さやか
場違いな服装にドン引き
園芸をする服装とは思えない?

[匿名さん]

#382017/03/26 08:40
場違いな!
だいたい気付くでしょ?
大人なら!

あれは違う!

恥ずかしくないのか?

自閉症の子どもが場違いなことをするけど?

大人になっても治らないのか?

[匿名さん]

#392017/03/26 08:45
蝶々呼んだら
ダメでしょ

柑橘類なんて葉っぱが全部食べられる!
レモンなんて

レモンの木
レモン
一個が
寂しく
残る

状態だった!

幼虫時が
キモい

絶対
キモい!

キモいんですけど〜!

[匿名さん]

#402017/03/26 08:48
日陰に強い
ブルーベリー

みかん

って?
果物に蝶々はダメでしょ!

[匿名さん]

#412017/03/26 08:53
ススキに
カマキリの卵があるのか〜?

知らなかった!
それで
四十雀が!

知らなかった!

[匿名さん]

#422017/03/26 08:56
軒下に
カマキリが
産んだ
綿の丸

春になると
出てくる
出てくる

うじゃうじゃと

食べてくれよ
四十雀

[匿名さん]

#432017/03/26 08:57
空豆の
手入れを
始めてよう

[匿名さん]

#442017/03/29 17:14
>>34
5色ありますよ。
楽天で見ました。

[匿名さん]

#452017/03/29 17:17
>>41
ススキのカマキリの卵は、大雪なら高い位置に卵を産み付けるから、大体の降雪量がわかるんですよ。

[匿名さん]

#462017/03/29 18:29
趣味のヲタ芸は?

[匿名さん]

#472017/04/02 08:21
あの女まだ出るかー嫌だ

[匿名さん]

#482017/04/02 08:22
苦土石灰は120g以内で〜

[匿名さん]

#492017/04/02 08:31
スズランに似た可愛い花?
スノードロップでなく
スノーフレークって言うのか

[匿名さん]

#502017/04/02 08:38
ディアスキアのダーラシリーズ
小花がきれい♪

[匿名さん]


『【Eテレ】趣味の園芸』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL