1000
2018/05/04 23:51
爆サイ.com 四国版

🍜 香川雑談総合





NO.5815313

普四のイメージって?(120万以下で買った軽四ノリのみ
120万以上で買った自家用車の人は書き込まないでね。
香川県在住の香川県民の人のみお願いします。

イメージをお願い致します。乗っている乗った事がある人が書いたらそれは、イメージでは御座いません。
普四のイメージ・普四乗ってる人のイメージでも結構です。
他スレでより多くのキチガイが書き込み出来るスレも作ってるみたいなので、キチガイの方はそちらへどうぞ♪

ご理解頂ける方のみの書き込みお願い致します。
報告閲覧数39レス数1000
合計:

#12017/09/28 10:01
コレを待ってた!
軽でも100万超えるとかありえない
できれば軽四貨物4ナンバーを語りたい

[匿名さん]

#22017/09/28 10:10
事故に遭って死にました。もっといい車買っていればとあの世で思ってるだろう

[匿名さん]

#32017/09/28 10:17
>>2
と、ベンツの特別仕様に乗っていたダイアナ妃が申しております。

[匿名さん]

#42017/09/28 10:17
軽じゃなければ助かったという事故もたくさんありますからね。大切な人には維持費とかよりも安全な車に乗ってもらいたいと思うのが思いやり。
軽をすすめるのは巻き込まれたら死にますけどよろしいですねと言ってるようなもの。

[匿名さん]

#52017/09/28 10:22
>>4
逆もまた然り
「軽で良かった、普通車なら相手の人を殺していた。死亡事故を起こせば家族を路頭に迷わせるとこだった。軽で良かった。」

[匿名さん]

#62017/09/28 10:41
アメ車とか高級ミニバンのパクリデザインワゴンR買って良かったなんて言えますか?

[匿名さん]

#72017/09/28 10:48
キャデラックそっくりですねwそのワゴンRスティングレイw

[匿名さん]

#82017/09/28 10:50
>>6
ワゴンrを日本の高級ミニバンがパクったのだがなにか?
恥ずかしいから書く前に日本の車の歴史をもっと勉強した方がいいよ。
アメ車とか日本で全然売れてないよね。ヒュンダイと同じで次々と撤退したよね。日本では受け付けない性能なんだよ。

[匿名さん]

#92017/09/28 10:54
>>7
キャデラックって日本で活躍するの霊柩車ぐらいですよね
しかも最近は霊柩車も国産だしね。
キャデラックみたいな糞車名を出すあたりが見栄っ張りの普四乗りの特徴だよね。
はい!論破(☝ ՞ਊ ՞)☝

[匿名さん]

#102017/09/28 10:55
ワゴンRはヴェルファイアのパクリだと開き直る中国人並みのアイデンティティなネトウヨでしたw

[匿名さん]

#112017/09/28 10:57
パクリ車なんか自慢するなよそんなんだから低辺低収入から抜け出せないんだよw

[匿名さん]

#122017/09/28 10:58
日本車はパクリばかりだよね今も昔もw

[匿名さん]

#132017/09/28 11:04
>>10
ヴェルファイアやクラウンのグリルって一昔前のアウディのパクリだよね

[匿名さん]

#142017/09/28 11:13
三菱のオレンジ色使いもパクリだなw

[匿名さん]

#152017/09/28 11:16
>>14
プリウスってインサイトのパクリだよね

[匿名さん]

#162017/09/28 11:20
ベタなパクリはミラジーノだろう

[匿名さん]

#172017/09/28 11:21
現行アルトはVW UP!だなw

[匿名さん]

#182017/09/28 11:24
タイヤ4本あるのもアメ車のパクリだよね
ついでに石油系燃料を使うのもパクリだよ
アメ車も元はヒュンダイのパクリ、なぜなら車は韓国発祥の地である。

[匿名さん]

#192017/09/28 11:35
スズキSX4SクロスはBMWx1のパクリですねw散々CM流してるが国益損なわないか?

[匿名さん]

#202017/09/28 11:44
トヨタのエンジンって全部ヤマハだよね?

86レビンをヤマハが作ったらトヨタのエンジンより出力が出すぎて気まずくなり出力をワザと下げて納品したとか

トヨタ2000GTもヤマハのエンジンだよね

[匿名さん]

#212017/09/28 11:47
トヨタ2000GTはジャガーEタイプのパクリ

[匿名さん]

#222017/09/28 11:51
レクサスLFAのエンジンはヤマハ製
レクサスのマフラーは心地よい音を出すために音楽のヤマハ製
高性能はヤマハとスバル頼り
小型車はダイハツまかせかな?
トヨタはただの組立屋

[匿名さん]

#232017/09/28 11:55
マツダはプジョーのパクリをやめて今はアルファロメオのパクリ

[匿名さん]

#242017/09/28 12:09
井PR
2週間で-6kgも!デブ菌との決別で劇的ダイエット成功!

[匿名さん]

#252017/09/28 12:27
パクリスレかwww

[匿名さん]

#262017/09/28 12:47
普通車は憧れです

[匿名さん]

#272017/09/28 17:19
軽自動車最強伝説始まる

[匿名さん]

#282017/09/29 06:52
>>0
普四って、何て読むん?ふよん?

[匿名さん]

#292017/09/29 09:09
「普四」とかいて「じこまんぞく」と読ます。

[匿名さん]

#302017/09/29 16:07
型落ちのクラウンってメチャダサい
アレに乗るならアルトがええわ

[匿名さん]

#312017/09/29 16:08
>>30
さすが香川県民。
ださいのも極めてるね。

[匿名さん]

#322017/09/29 18:44
初期型レクサスに乗ってる兄ちゃん(笑)
腐っても鯛なんだね(笑)

[匿名さん]

#332017/09/29 19:24
車両価格122万、諸費用込みで155万やったけど書き込んだらいかん?

[匿名さん]

#342017/09/29 19:29
>>33
それって消費税入れた?

[匿名さん]

#352017/09/29 19:30
アルティッアを レクサス仕様 恥ずかしい

[匿名さん]

#362017/09/29 19:34
>>34
多分いれてない

[匿名さん]

#372017/09/29 19:48
>>33
ギリ高いね
理想はコミコミ100万切る新古車がベスト

[匿名さん]

#382017/09/29 19:50
100万出したら、レクサス買えるよ

[匿名さん]

#392017/09/29 19:51
>>37
前の車は新古車で85万やったでーw
半年くらい乗ってすぐ売ったけど...

[匿名さん]

#402017/09/29 20:09
>>38
レクサスもっとするやろ:(;゙゚'ω゚'):

[匿名さん]

#412017/09/29 20:10
中古なら、あるよ

[匿名さん]

#422017/09/29 23:11
国産普通車って2年くらいで古臭く感じるようになるのはなぜなのか
その点、軽四は古さを感じない

[匿名さん]

#432017/09/29 23:39
>>42
買い換えを促進するためにわざと流行を作り、旧型を陳腐化する悪徳メーカーの策略だろ

[匿名さん]

#442017/09/30 06:12
クラウンやプリウスってフルモデルチェンジして2、3年で見るに耐えない古臭さを感じる
普通車乗り可愛そう

[匿名さん]

#452017/09/30 06:47
>>44
普通車買えない妬みをこんなところでこそこそしている軽四乗りのお前が一番かわいそうや
現行の普通車乗りが言うなら説得力あるが軽四乗りが言うとただただ惨め

[匿名さん]

#462017/09/30 07:26
>>45
買えないと買わないの違いはわかるかな?
ゆとりは勉強してないから基礎的な知識が無くて仕事で使えなくて困るよ
この2、3年で入社したやつの方が使えて笑えるわ

[匿名さん]

#472017/09/30 07:28
>>45
でも、国産普通車って2年くらいで古臭くなるのは事実だろwww www www
中には出た時点で古臭いのもあるしな

[匿名さん]

#482017/09/30 07:33
>>46
二、三年で入社もゆとりじゃない?
あなたのさすゆとりはどの年代?

[匿名さん]

#492017/09/30 07:37
>>46
言い訳はいらねえよ往生際の悪いこと(笑)
他県のおっさんはそんなことないが香川県のおっさんはオマエみたいなポンコツが集まってきてるから軽乗りが多い。買えない、乗れない女々しいんだよオマエ!せめてコンパクトくらい乗れてから偉そうに言えねえのかい?

[匿名さん]

#502017/09/30 09:07
>>46
入社して2年目の俺は使える?ありがとな、オッサン。
でもな、軽自動車で出勤してくるようなかっこ悪いお前など眼中にないからww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL