41
2016/04/19 08:28
爆サイ.com 四国版

🍼 高知ママ・育児





NO.1939359

幼稚園と保育園
通わせるならどっちがいいですか?
報告閲覧数127レス数41
合計:

#12012/06/14 12:59
長い時間預けたいなら保育園がいいと思いますよ

[匿名さん]

#22012/06/14 17:22
幼稚園と保育園てどっちが安いんですかね?

[匿名さん]

#32012/10/30 11:50
>>2 私の子供が通う幼稚園は一律3万円と送迎バスの3千円の3万3千円です。 保育園は前年度の収入によりますので場合によっては高くなったり安くなったりしますよ。(^o^)/

[ゆーこ]

#42012/11/15 22:12
うちは保育園だけど4万超えてるよ。旦那と私共働きで収入はそこそこ。仕事してると幼稚園は時間がキツイ。

[匿名さん]

#52012/12/11 22:35
高知市本町にあるハッピーライフゆたかは、一ヶ月25000円
ですよ。一時保育 デイサービスと併設しているから、安い。半日千円 1日2000円

[匿名さん]

#62015/01/29 12:59
保育園の方が子供がのびのびしている様に感じる

[匿名さん]

#72015/01/30 00:29
保育士は〜さん
幼稚園は〜先生。
より教育的なのは、やはり幼稚園。

[匿名さん]

#82015/01/30 11:13
たいして教育できてない母親が教育と勘違いして子供を苦しめている件

[匿名さん]

#92015/01/31 02:46
無認可の保育園はやめといた方がいいです。

[匿名さん]

#102015/02/04 14:04
教育と題して放課後いろんなオプションを設ける金儲け主義の幼稚園

[匿名さん]

#112015/02/04 14:12
まずは幼稚園と保育園の違いについて理解して双方のメリット、デメリットや家庭事情を考慮するのがいいと

[匿名さん]

#122015/03/06 00:27
保育園!!教育もいいけどその子の性格にもよるかなぁ〜保育園は開放的でいいわ

[匿名さん]

#132015/03/11 09:52
幼稚園て儲けるんだね
園長や理事の外車…

[匿名さん]

#142015/03/19 11:20
>>0
保育園やろ

[匿名さん]

#152015/03/29 09:31
子供は騙せても親は騙せない

[匿名さん]

#162015/04/02 00:38
公立保育園がいい!!
春休み夏休みがないから。幼稚園もお金出したら見てくれるけど…お金がかかる…

[匿名さん]

#172015/04/03 00:29
>>16
もしお金がかからなかったら幼稚園?

[匿名さん]

#182015/04/05 09:25
保育園が親も子も気持ちが楽。

[匿名さん]

#192015/04/05 23:35
>>17
同じ月謝で見てくれるから保育園がいいのでは!? 幼稚園はいくらかかるかわからないけど、制服代とか体操服高いよね

[匿名さん]

#202015/04/07 09:54
専業主婦が多いところはやめた方がいいかも

[匿名さん]

#212015/04/08 13:07
なぜ?

[匿名さん]

#222015/04/12 09:54
子供で稼ぐ商売は幼稚園

[匿名さん]

#232015/04/13 12:52
保育園は名前の通り親の変わりに保育してもらう所だからなー、
幼稚園は学校ー

[匿名さん]

#242015/04/13 23:56
>>23
同意〜

[匿名さん]

#252015/04/14 14:13
>>23
たしかにそうですね

[匿名さん]

#262015/04/14 20:10
自演w w

[匿名さん]

#272016/03/01 14:51
お金の問題以外で選択するなら、家から近いのを優先させました。 子供の体調が急に悪くなった時や園で何かあった時などに、すぐ迎えに行く事ができるから。

[匿名さん]

#282016/03/01 14:56
幼稚園は教育施設。
保育園は児童福祉施設。
幼稚園は文部科学省で教論免許が必要で、保育園は厚生労働省で保育士の資格が必要。
特徴は幼稚園は日中、保育園は朝晩の保育時間が長い。

[匿名さん]

#292016/03/02 17:15
親の選択次第で子どもの運命が変わる。

[匿名さん]

#302016/03/04 15:55
>>29
生活基準、生活環境がみんな違う。

[匿名さん]

#312016/03/08 14:01
>>30
確かにそうだね。

[匿名さん]

#322016/03/10 10:51
意味も理解せず→確かにそうだね。
馬鹿丸出しw w w

[匿名さん]

#332016/03/10 10:53
>>32
オマエがバカ丸出しなんだよ。www

[匿名さん]

#342016/03/13 00:57
>>33
お前は高知県民じゅうに馬鹿だと思われる上、場違いなんだよ

[匿名さん]

#352016/03/13 15:27
>>34
そんな事聞いてない。
スレチだよ。

[匿名さん]

#362016/03/14 18:58
>>34
一連を見てお前が正しい

[匿名さん]

#372016/03/23 11:03
>>36
正しいわけないやん。
高知県民じゅうがそいつ1人をそう思うか?
どうやってアンケート取るんだよ?
おかしいだろ。

[匿名さん]

#382016/03/24 11:05
>>33>>37
間違いなく、お前が馬鹿

[匿名さん]

#392016/03/24 13:32
>>38
馬鹿が馬鹿に釣られてるだけ。俺も、、、、笑

[匿名さん]

#402016/04/07 15:50
幼稚園かな。
理由は自宅から近いから。お金もあんま変わらないし。

[匿名さん]

#412016/04/19 08:28最新レス
どちらでもいいと思う。
不認可のとこはダメだよ。

[匿名さん]


『幼稚園と保育園』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL