559
2024/01/21 11:25
爆サイ.com 四国版

🍜 徳島ラーメン





NO.9240971

王王軒😃
合計:
#1102021/04/22 14:09
小さな飲食店やってます わたしもお客様は神様だと思いますね ルールを厳守して貰えない方はお客様じゃありませんからね

[匿名さん]

#1112021/04/23 00:13
>>109
お前、、、

本当に神様と思ってるの?

ヤバいよ

客は人間だから(笑)

マジ過ぎて怖いんですけど!!

[匿名さん]

#1122021/04/23 08:19
>>110
痛いにゃん

[匿名さん]

#1132021/04/23 15:48
明日昼に行くけどな

[匿名さん]

#1142021/04/24 18:26
ここってかなり味落ちたな
10年ぶりくらいに食べたけどかなり不味い。

[匿名さん]

#1152021/04/24 19:54
>>114
どこが美味い?

[匿名さん]

#1162021/04/24 22:35
>>115
にけんやごちょー

[匿名さん]

#1172021/04/25 01:23
>>116
お前なんか笑わっしょんか?

[匿名さん]

#1182021/04/25 02:01
笑わっしょい

[匿名さん]

#1192021/04/25 03:22
わらわらわら

[匿名さん]

#1202021/04/25 15:06
>>114
その10年で美味しい物たくさん食べて
味が変わったと思ってるだけかもよ?

[匿名さん]

#1212021/04/25 19:14
ワンワンは17年前くらいがいちばん美味かった🐕️

[匿名さん]

#1222021/04/25 19:57
>>121
お前、ほればっかりやな

[匿名さん]

#1232021/04/25 20:05
>>122
事実やからしゃあないやろ!

[匿名さん]

#1242021/04/25 20:16
>>123
何度も何度も書き込んでしつこいわ

[匿名さん]

#1252021/04/25 20:32
>>121
オレもそう思うよ
できて20年くらいだっけ
なんかね、当時より雑な感じがするのよね

でも不味いわけでもないし、ザ醤油トンコツって感じやから、醤油トンコツに馴染みのない県外客には新鮮かもしれんね

[匿名さん]

#1262021/04/25 20:37
オレは9年前ぐらいの超濃厚ドロドロスープのころが一番うまいと思ったけどな
妹からのクレームでスープ濃度薄めたらしいが、限定でもやってくれんかなあ

[匿名さん]

#1272021/04/25 22:03
>>126
なんや9年前ぐらいって。10年ぐらいでええんちゃうんかアホよ。

[今村]

#1282021/04/25 22:05
>>127
何や!
ドアホが!

[匿名さん]

#1292021/04/25 22:26
>>127
お前アホやなwドアホww

[匿名さん]

#1302021/04/26 06:40
いちいちアホって付け足す人ってなんなん?
高卒のくせに

[匿名さん]

#1312021/04/26 10:02
たしかに昔はもっと濃かった気がする

[匿名さん]

#1322021/04/26 11:25
ワン🐕

[匿名さん]

#1332021/04/26 12:05
>>130
中卒ニートだけど聞きたいことある?

[匿名さん]

#1342021/04/26 15:50
ここって訴えた店?

[匿名さん]

#1352021/04/26 16:38
>>134
たかだかラーメン屋ごときが県を提訴しよったんですわ 田舎の人間はそんなんいちばん引きますねんって……正解はね、黙って商売して客に´あんたとこもたいへんやったな´と言われ苦笑いして´ええ、まぁ(;^ω^)´これですわ。

[匿名さん]

#1362021/04/26 21:44
>>133
現在の仕事は?

[匿名さん]

#137
この投稿は削除されました

#1382021/04/28 08:59
>>133
>>132

でも、クラウドファンディング失敗しましたね。
ところで、ここってクラスター5人以上だったの?
5人未満だったら、県側に問題がある。

[匿名さん]

#1392021/04/28 15:22
>>138
そもそもこの店ではクラスタはー発生してない
県外のコロナ客がたまたま立ち寄ったってだけ
それを県が公表したから問題になってる
県側は要するに県はアホ

県側の言い分はこの店が店名公表して良いと言った、店側の言い分はそのようなことは一言も申してない
ここでまず齟齬がある

あと、知事が会見で保健所の立ち寄りがどーのこーのとか言ったけど、そんな事実もないことが裁判で明るみになった
それに対する県の反応は知事は記者会見場での発言はあくまで一般論であって店側のことを言ったわけではないというとんでもない理屈
その場にいた記者全員が店のことだと認識していたと四国放送で記者が言ってたわ

個人的にはやっぱり県の対応が糞だと思う

[匿名さん]

#1402021/04/28 16:58
それが事実なら県が悪いが、係争して勝てるかね?

[匿名さん]

#1412021/04/28 17:29
可哀そうだけど勝てないだろうね。飯泉も得意の社会経済活動をお仲間引き連れてしてやったらどうや。

[匿名さん]

#1422021/04/28 18:10
やっぱ勝てないよね 提訴する前にSNSで世論を味方につけて県のやり方を糾弾するって手法もあったのにね 今となっては後の祭りだが。

[匿名さん]

#1432021/04/28 18:30
>>142
裁判なんかせず黙ってたら、自ら公表してさすが王王だな、で話おわってたけどね

[匿名さん]

#1442021/04/28 22:06
>>143
日本の裁判は時間も金もかかるからね 割には合わないよね

[匿名さん]

#1452021/04/28 23:03
>>138
こいつみたいに王王がクラスター出したみたいな無知な奴がまだおるからめんどい
口挟むならニュース記事くらい調べろ

[匿名さん]

#1462021/04/28 23:21
>>138
クラウドファンディングって金額達しない時あるの?
自分がしたとこや、興味があるとこ見てても満額なんだが

[匿名さん]

#1472021/04/28 23:26
いずれにしてもクラウドファンディングでの支持は得られなかったのは事実だね

[匿名さん]

#1482021/04/28 23:38
王王軒 クラウドファンディング 目標額500万 集まった金額258000円 支援者19人 目標額達成率5%

[匿名さん]

#1492021/04/29 08:23
>>148
ただで25万も集まったら御の字だろ?

[匿名さん]

#1502021/04/29 15:28
>>149
失笑しながら書いてる

[匿名さん]

#1512021/04/29 16:59
>>149
赤っ恥やけどな 達成率5%のクラファンなんて初耳やで(/-\*)

[匿名さん]

#1522021/04/29 17:43
>>149
その通り25万集まっただけでも奇跡

[匿名さん]

#1532021/04/29 23:55
けど5%って……

[匿名さん]

#1542021/04/30 00:00
王王軒5%店に改名したらええのに。

[匿名さん]

#1552021/04/30 00:00
王王軒5%店に改名したらええのに。

[匿名さん]

#1562021/04/30 15:48
アキラ100%の足元にも及ばなかったか…

[匿名さん]

#1572021/04/30 15:52
で、石井店は閉店してしまうんでしょうか?

[匿名さん]

#1582021/04/30 21:13
>>157
するわけない
タウトクにもデカ盛りとか載ってる

[匿名さん]

#1592021/05/01 00:10
意味不明なクラウドファンディング

[匿名さん]


『王王軒😃』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 王王軒😃

HOT!オススメ! ⇒ 徳島雑談総合/ 徳島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL