15
2024/05/05 07:06
爆サイ.com 四国版

🚘 自動車総合





NO.11753893

🆙 EVシフトと自然エネルギー事業
完全に詐欺でしたね…


報告閲覧数191レス数15
合計:

#12024/03/27 18:57
そりゃエンジン車の開発側は詐欺にしたいわな 笑

[匿名さん]

#22024/03/27 19:05
化石燃料に頼るEV車と自然破壊して作る自然エネルギー事業

[匿名さん]

#32024/03/27 22:16
エコビジネスの闇‥‥

[匿名さん]

#42024/03/27 22:32
EVは5-10万キロ相当のCo2を製造時に排出している

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62024/03/28 22:25
>>5
通報しました

[匿名さん]

#72024/03/28 22:32
EV自動車、パネル太陽光発電、大型風力発電

これらは本当に地球に対して優しいのでしょうか?
パネルが敷き詰められた地元の山を見た時、狂ってると思いました

[匿名さん]

#82024/03/28 23:01
再エネに群がる守銭奴

[匿名さん]

#92024/04/05 09:23
犯罪者を不起訴にする日本はもう終わり

[匿名さん]

#102024/05/04 23:34
EV車を買う→数年後バッテリーがダメになる→バッテリー交換費用が高過ぎて中古車として売れない→粗大ゴミ

[匿名さん]

#112024/05/05 06:50
>>4
工場内処理できる CO2を資源利用できる

[匿名さん]

#122024/05/05 06:56
太陽パネルは半永久的に使えるし 人工衛星や灯台のソーラーパネルは何十年もずーっと使えてる バッテリーはペットボトルみたいに分子レベルでリサイクルできる技術を作りサスティナブルで安価なものにすればいい 

[匿名さん]

#132024/05/05 07:00
BEVは安価に作れる 数年で買い替えてくれると儲かる バッテリーも安くて高性能になる スマホみたいになる 量産とリサイクル技術が大切 サスティナブルなカーライフになる

[匿名さん]

#142024/05/05 07:03
>>0
ICEV 燃費不正 数値改ざん 受動排ガス問題

[匿名さん]

#152024/05/05 07:06最新レス
>>10
ICEVも残クレ5年で買い換え

[匿名さん]


『🆙 EVシフトと自然エネルギー事業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL